カテゴリー

『愛唄』(GReeeeN)の音域

こんにちは。今回はGReeeeNの『愛唄』(2007)を取り上げたいと思います。よろしくお願いします。今回はリクエストによる選曲です。


『愛唄』(GReeeeN)、Aiuta

『愛唄』(GReeeeN)










【地声最低音】mid1D#(D#3) 

m1D#[ぼ]くの声が 続く限りD#[ぃ] (ラストサビ)


【地声最高音】hiC(C5)  ※曲全体で20回

★良かっm2G#[た]m2G[の]か?hiC[な]hiA#[ん][て](Bメロ)
★ただ m2G#[泣い]hiA#[て]hiC[わ]らっ[て 過][す]日々に
m2G#[居]hiA#[れ][る]A#[こと]hiC[で]A#[ぇ]G#[ぇ]

m2G[作り上げ]hiC[てき]hiA#[たお]m2G#[もいつ]A#[の][り](Cメロ)
m2G#[ヘ]hIC[タ]G#[クソな唄]を君に贈ろう
★ hiC[ぼ]hiA#[くは]m2G#[ぁ] C[き]A#[みと]G#[ぉ](ラストサビ)


【補足】mid2G#hiA#辺りの注意点

★君のm2G#[え]m2G[ら]んだミm2F[チ]はコF[コ]で(Bメロ)
m2G#[分からな]いけど

★(君にささぐ) m2G#[この]hiA#[あ][い][唄]G#[ぁ](サビ)

m2G#[と]m2G[き]m2F[に]はケンカもF[して]ぇ(2番Aメロ)

★いつも迷惑をかm2G[けてゴメンネ](Cメロ)
★ぼm2F[く][ふ]m2G#[た]m2G[り]
★(「めちゃくちゃ好きだ!」と)かm2G#[みにち]hiA#[か]G#[おう]
★こm2G#[れ][ら]も[き]hiA#[みの]G#[ぉ]


 まず、『愛唄』についてです。この楽曲は、2007年に男性ボーカルグループGReeeeNによりリリースされたシングル作品です。リリース当時は配信などでミリオンヒットを記録しました。アルバム『あっ、ども。はじめまして』をはじめ、ベストアルバムなどにも収録されております。GReeeeNの代表的な作品の1つであります。

 『愛唄』はラップパートなどが挿入されたミクスチャーのポップナンバーです。歌メロもAメロBメロサビといった形で作られており、多くの日本人にとって馴染みやすい構造になっております。
 歌メロの音域については、上述するようにhiCがサビ近辺で頻出します。一人で歌うのは高音域が得意な男性であっても大変だと思います。GReeeeN自身も一人で歌唱しているわけではないですので、可能であれば複数人で歌唱しても良いです。




 さて、『愛唄』の音域についてですが、【地声最低音】mid1D#(D#3)~【地声最高音】hiC(C5)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の音域よりもかなり高いです。以下、見ていきます。

 まず、地声最低音mid1D#については、ラストのサビ辺りで登場します。通常のサビの1オクターブ下の音域が歌唱されています。ここを除くと、mid1Fが最低音になります。

 地声最高音hiCについては、サビ等で頻出します。登場回数としては20回ですので非常に多いです。一般的な男性の場合は、キーを下げた方が歌いやすいです。原曲キーから4つ程度下げるのを目安にしてみてください。
 『愛唄』は原曲キーの場合は高音域が非常にしんどい作品です。先にも述べましたように、複数人でボーカルを担当してみるのも選択肢です。

 『愛唄』は音域自体も広めですが、低音部分に余裕があり、キーを下げることが可能です。地声最低音はサビメロの1オクターブ下の場面です。こうした構成の場合は、図で示すよりもキーを下げる余地が多いイメージです。慣れた人であれば、キー調整すれば歌いやすいレンジが見つかると思います。
 一方で、歌い慣れていない人などの場合は、キー調整しても少し歌いにくい部分があるかもしれません。その辺は留意しておいてください。

 『愛唄』は今もなお人気の高い作品であり、歌詞もストレートで共感的です。興味を持たれた方はチャレンジしてみてください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. Kaz Sakamoto より:

    別の記事でも質問してる方がいましたが、最高音hiDの曲でも、一般的な男性より高い という表記もあれば、この曲のように、hiCでも かなり高い とかかれているのは、なにか基準とかあったりしますか?(登場回数や平均音での判断でしょうか?)
    個人的にはhiC以上なら 一般男性よりかなり高い という印象です(hiC1回とかなら別です)

  2. もりっしー(管理人) より:

    >>1
    男性の場合、一つの目安として、地声最高音m2G辺りまでが「男性の音域の範囲内」、
    最高音hiA「やや高め」、最高音hiA#~hiB「高め」、hiC~hiC#「高い」
    hiD~「かなり高い」といった基準としていたのです。
    ただ、楽曲を何曲も分析していくと、「単純に最高音だけが歌いやすさではい」
    と強く考えるようになりました。
    最近は「最高音の登場回数」、「mid2F辺りの中高音域の頻度」なども
    考慮するようになったのですが、統一的な基準を作るのがなかなか難しいです。

  3. Kaz Sakamoto より:

    >>2
    返信ありがとうございます。
    個人的にはmid2G#までが平均内、A~A#が高め、hiB以上は、高い でhiC以上はかなり高い 印象です、曲によっても変わると思いますが
    例えば、hiA#でも連発なら高いと言えるかと思います(ワンオクのchangeとか、一般男性平均の人から見たら歯がたたない気がします)
    逆にlemonはhiBですが、男性平均~やや高め程度なイメージですが…
    まあただの表記の違いなので、さほど気にすることでもない気はします
    ちなみに女性の場合は男+キー4 のイメージがあります。(女性でもhiC#頻出なら結構しんどいと思います)

  4. もりっしー(管理人) より:

    >>3
    そうなのですよね。hiA#が連続的に登場すると非常に大変ですし、
    hiBの楽曲でもlemonであれば届きうる。
    女性曲だと、最高音がhiBくらいでもかなりしんどいものもありますよね。
    記事化してないのですが
    島谷ひとみさんの『亜麻色の髪の乙女』が最高音hiBだったときは
    一瞬ミスだと思いました。

  5. Kaz Sakamoto より:

    >>4
    女性の場合、hiB最高音だとその近辺が出まくることがよくあるイメージです、声低めの女性ならギリギリの人もいそうですね(低めという意味では、女hiB=男mid2Gくらいな印象です)

  6. ゆゆ より:

    GReeeeNの蕾の音域もお願いします