カテゴリー

『忘却の彼方』(−真天地開闢集団−ジグザグ)の音域

こんにちは。今回は−真天地開闢集団−ジグザグ(しんてんちかいびゃくしゅうだん・じぐざぐ)の『忘却の彼方』(2020)を取り上げたいと思います。よろしくお願いします。今回はリクエストによる選曲です。ジグザグの作品については、以前に『Promise』(過去記事)を取り上げて以来、2回目となります。
 なお、『忘却の彼方』は、現在、大手通信カラオケでは配信されていないようです。今後、バンドの知名度がさらに高まれば、同曲も配信されるようになると思います。


『忘却の彼方』(−真天地開闢集団−ジグザグ)、Boukyaku no Kanata((Shintenchi Kaibyaku Shuudan ZigZag)
『忘却の彼方』(−真天地開闢集団−ジグザグ)の音域







【地声最低音】lowC#(C#2) 

★見える事なく 誰にも解りはしlowG#[ない]lowF#[だろう]【Aメロ】

★忘却の彼方lowG#[へ] lowF#[消え]G#[てゆ]け【ラストサビ前[落ちサビ]】
lowF#[く]lowG#[う][きょ]lowF[な][そ]F[ら]lowC#[よ]
lowC#[聞こ]lowG#[えてるならば] lowF#[こ]G#[たえ][て]lowF[く]F#[れ]


【地声最高音】hiC#(C#5)  ※曲全体で4回程度

hiA#[忘却のか]hiC#[な]A#[た]m2G#[へ] 消えG#[て]A#[ゆけ]【サビ】
★華hiC#[や]hiA#[か]m2G#[な]せかG#[い]hiA#[の] 


【裏声最高音】hiC#(C#5)   ※曲全体で1回だけ 

hiC#裏[わ]m2G#[ずかな][のち]hiA#[の] 僅G#[か]な声が【ラストサビ】


【補足】mid2G#(一部略)hiA#を含むフレーズ一覧


★くm2G#[う]虚な天よ 気付G#[いてるならば][たえ]てくれ【サビ】
★聞こえm2G#[ていま]すか  聞G#hiA#[こ[え]ますか[ぁぁぁ]

★叫んだ声届かm2G#[な]hiA#[い]【2番Bメロ】


 まず、『忘却の彼方』(ぼうきゃくのかなた)についてです。この楽曲は、3人組ロックバンド・−真天地開闢集団−ジグザグによりリリースされたアルバム『慈愚挫愚 弐~真天地~』(じぐざぐ 2 しんてんち)に収録されております。同アルバムには、以前に取り上げた『Promise』(過去記事)も収められております。
 『忘却の彼方』はアルバムのリリース後に、MVが公開されております。2021年5月現在、100万回の再生回数を記録しており、バンドの人気が高まっているのがうかがえます。

 『忘却の彼方』はゆったりとしたテンポのバンドナンバーです。歌メロについてはAメロBメロサビといった形で作られております。2番ではサビが省略されており、AメロBメロ⇒間奏⇒ラストサビへ向かいます。バラード曲でありながら、比較的コンパクトにまとまっています。最近は、こうした2番サビを省略するパターンが増えているように感じます。ジグザグに関しても、以前に取り上げた『Promise』もサビが1番とラストの2回でした。

 『忘却の彼方』の音域的な特徴についてです。同曲は落ちサビでは、サビメロが1~2オクターブ下で登場します。そのため、低音域が極めて低く、地声最低音はlowC#になります。当ブログで取り上げた楽曲の中では地声最低音が1番低い楽曲であると思います。また、サビについてもhiA#,hiC#といった高めの音が多く登場するため、歌唱する際は、極めて広いレンジが求められます。



 さて、『忘却の彼方』の音域についてですが、【地声最低音】lowC#(C#2)~【地声・裏声最高音】hiC#(C#5)で歌メロディーが構成されております。高音域は、一般的な男性の音域よりも高く、音域が極めて広いです。以下、見てきます。

 まず、地声最低音lowC#はラストサビの前の落ちサビの部分で登場します。ここはlowC#のみならず、lowG#,lowFなど低めの音が連発します。場合によっては、ここは1オクターブ上のレンジを歌うことも考えて下さい。

 一方、地声最高音hiC#はサビを中心に登場します。曲全体で4回であり、またhiA#辺りが非常に多く登場します。一般的な男性の場合は、キーを下げた方が歌いやすいです。目安として、原曲キーから3~4つ程度下げてみてください(キーを下げるの場合は、落ちサビは1オクターブ上を歌唱して下さい)。

 『忘却の彼方』は音域が極めて広く、キー調整そのものが行いにくいです。落ちサビで1オクターブ上のメロディーを歌う等の工夫を行えば、融通が利くようになりますが、原曲に忠実に歌おうとすると、音域面でのハードルが相当高いです。
 ちなみに、私自身はlowC#辺りになると、もうほとんど出ません。もし私がこの楽曲を歌唱する際は、「低音は一部歌えなくてもしょうがないか」位の心持ちでチャレンジすると思います。

 『忘却の彼方』は2021年5月現在、大手通信カラオケでは未配信であります。今後もし配信が決まりましたら、声域の広さに自信のある方は是非ともチャレンジしてください(落ちサビの部分が、1オクターブ上を主旋律とされるかもしれませんが…)。歌メロ自体は複雑ではないですが、ボーカル命さんの声域の広さが堪能できる1曲です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. やま より:

    この曲拝見しましたがいい曲ですね。地声で3オクターブですか笑笑意味不明ですね。w
    声質も非常にいいですね。もっと他の作品聴いてみようと思います!lowC#のとこですが、mid1C#で歌っても違和感ありますかね?
    僕低いのは出ない方なので1オク上で歌おうかなと、、
    アウトサイダーの落ちサビとかはいけるんですけどここは流石にって感じです笑

    • もりっしー より:

      コメントありがとうございます。

      1オクターブ上での歌唱もいいと思います。
      自分はlowC#は出ないですね。
      ジグザグはもっと注目されてもいいと思いますね。

  2. ぴたっくま より:

    最低音lowC#、low頻出だけでもビビるのに、地声hiC#4回って、今まで例を見ないですね。lowC#出るような人だと最高はhi行かないはずですw

    • もりっしー より:

      コメントありがとうございます。
      V系のボーカルは凄まじい人が多いですよね。
      V系限らず、最近はボーカルのレベルが凄く上がってるのを感じます。
      ちなみに、ジグザグはGuruという曲で、ホイッスルボイスも使っております。
      フェイクなのですが、そっちはhihihi-音階だったのです。

      ジグザグの命さん=現在のWANDSのボーカルという話もよく聞きますね
      凄く多芸な方です。

  3. ぴたっくま より:

    下から上までこれだけ使える音域、も凄いですがサビの高音部でエッジをかけまくってる歌声も魅力的ですね、ジグザグの曲は初めて聞いたのですが、動画サイトではなく、音源でちゃんと聞きたいと思いました
    某バンドの方とでは発声が全く違うのも面白いですね

    • もりっしー より:

      そうですね。
      某バンドの方はポップ寄りの発声をしてて
      ジグザグではエッジがかかってますよね。
      曲によっては、ギター弾きながらボーカルですので
      その辺りも、V系としては少し珍しいかもです。

  4. ああ より:

    DAMだと最低音がLowBになっているのですが、どうなんでしょうか?

    • もりっしー より:

      コメントありがとうございます。
      DAMの音程バーを見てないので私自身はわからないのですが
      lowwC#の所で一瞬lowBが出てるのかもですね。
      空虚な空lowC#[よぉ[ぉ]lowBみたいに。
      かなり細かい部分だと思います。

  5. 限界中学生 より:

    命様がいかにヤバいのかがよくわかりました。
    hiC#はまあ出るんですが、私の限界がlowEなのでlowC#は出ないです(笑)
    もしよければなのですが、Dripの音域も教えてくださると嬉しいです。

    • もりっしー より:

      リストアップしておきます。
      リクエストありがとうございます。