なお、今回の楽曲は歌い出しの低音が聞き取りにくい部分があります。そのため、最低音についてはもしかしたらミスがあるかもしれません(普通に歌うならば必要性は低い)。その点を踏まえて、ご拝読ください。
『more than words』(羊文学)
【地声最低音】mid1C#(C#3) ※重要度は低い
★m1F–m2F[か]れ]が2F[言っ]た言葉 何度も思い返しm1G#[て]【Aメロ】
★m1C#[上]手く返事で2F–m2G#[き[た]か]?
【地声最高音】hiC#(C#5) ※全体で3回程度
★溺れそうな夜もひhiC#地–C–hiA#[とりじゃ]あ]ない]から【サビ】
★言い訳はもうhiC–hiC#[い[ら]ない live C–C#[on[ly] once【ラスト】
※もしかしたら裏声かもですが、暫定的に地声とします
【裏声最高音】hiG#(G#5) ※サビで登場
★m2G#地–hiG#[just be by your [side] hiF#[ha] hiF[h]a] F#[ha] F[ha] a hi【サビ】
【補足】mid2G#~hiEを含むフレーズ
★m2G#–m2F#–F[いつ]か]らか]正解をえ[らぶ]のが楽[に]なって【Bメロ】
★hiC#裏[だって] [どうだ]って[いいっhiD#–hiE[て[わ]らっ]ても]【サビ】
★まm2G#地[だ自分]のことをあhiC#裏–A#[いした]いんだっ]て
★この先は何一つ譲れない 全力で(I hiC–hiC#地[get [it] now ×2)【ラスト】
★どんな暗闇だって照らすライト hiA#裏–m2G#[あ]な]たがいること
まず、『more than words』(モア・ザン・ワーズ)についてです。この楽曲は、2023年にロックバンド羊文学によりリリースされたシングル作品です。この記事を執筆時点では配信限定のシングル曲ですが、9月末にCDシングルとしてのリリースが予定されております。最新シングルであるため、アルバムには未収録です。
さて、『more than words』は芥見下々さんの同名漫画を原作としたアニメ『呪術廻戦』第2期「渋谷事変」のエンディングテーマとして書き下ろされました。『呪術廻戦』はアニメの人気も相まって、主題歌も大きな話題となっております。2期についても崎山蒼志さんの『燈』(過去記事)、キタニタツヤさんの『青のすみか』(過去記事)、King Gnuの『SPECIALZ』(過去記事)と大きなヒット作を生み出しております。
『more than words』は落ち着いた印象のあるミドルナンバーです。歌メロはAメロBメロサビと展開します。同曲は、楽曲の最後がサビではなく、特別なメロが付加されております(上の音域一覧では【ラスト】としております)。この点が、従前のJ-POPの展開とは1つ明確に異なる点だといえそうです。サビでは裏声が多用されており、そうした点もボーカルの特徴の1つです。作詞作曲はボーカル&ギターの塩塚モエカさんによりなされました。
『more than words』の音域的な特徴についてです。同曲は、おおよそ一般的な女性の音域の範囲内で歌メロが作られております(裏声は高いかもです)。器用な裏声が使いこなせる人であれば、一般的な音域の女性でも原曲キーの歌唱が可能だと思います。
同曲は、hiA以上の地声高音が登場する場面は少なく、大体mid1G#~mid2G#の地声レンジで歌メロが展開されますそのため、高音域が得意な人だと少し歌いにくく感じられるかもしれません。一方、サビでは裏声が多用されているため、器用な裏声は不可欠になります。
ちなみに、男性が同曲を歌唱する場合、通常はキーを下げた方が歌いやすいと思います。高音域が非常に得意な男性だと原曲キーでの歌唱も可能かもしれません(声質などを考えると、少しキーを下げるのもよい)。
最後に『more than words』の音域についてですが、【地声最低音】mid1C#(C#3)~【地声最高音】hiC#(C#5)、【裏声最高音】hiG#(G#5)で歌メロディーが構成されております。一般的な女性の音域の範囲内です。以下、見ていきます。
まず、地声最低音mid1C#はAメロやサビで登場します(記事ではサビの部分は省略してます)。この辺りは女性の音域としてはかなり低い音階になります。ただ、今回のmid1C#は歌い出しの瞬間的な音であるため、正確な音程にこだわる重要性は低いです。低音域としてはmid1G#辺りが歌えると、形になりやすいです。そのため、見た目よりも低音域は高いといえます(高音域が得意な女性だと少し歌いにくいかも)。
次に、地声最高音hiC#はサビやラストで登場します。登場回数は4回程度です。ただ、今回のhiC#の場面は個人的には裏声のようにも聞こえました。そのため、場合によっては「裏声hiC#」で統一して歌うのもよいと思います。同曲はサビを中心に裏声が多用されております。そのため、器用な裏声の使い分けは不可欠になります。
『more than words』は低音域に余地がありキー下げは可能です。今回の地声レンジは大体mid1G#~mid2G#(もしくはhiC)で作られております。そのため、意外とキー調整の融通は利きやすいです。高音域が得意な人などは少しキーを上げるのも選択肢だと思います。ただ、裏声が広い分、やはり器用な裏声が不可欠です。
同曲はリズムなどはそこまで難しくないですが、メロディーでは「半音の微妙な違いを使い分ける」場面があります。音程が大きく狂うことはないと思いますが、原曲をよく聞いて、しっかり覚えておきたいです。
『more than words』を原曲キーで歌唱する場合、mid2F~hiC#辺りの中高音域をしっかり歌いこなせる力が求められます。また、サビでの裏声が広く、hiA#~hiG#まで求められます。地声レンジにについてはそこまで高いわけではないですが、裏声に慣れておく必要があります。
こうしたことを踏まえると、「標準よりやや低め~標準より高めの女性」などが原曲キーにマッチしやすいと私は判断しました。また、「高音域が非常に得意な男性」なども原キーが合う可能性もあります。この辺りは、各々実際に歌唱してみてください。
【まとめ】
①低音は見た目よりも高い
②原キーだと「標準よりやや低め~標準より高めの音域の女性」などに合いそう
③サビで裏声が多いため、器用な裏声発声が不可欠になる
④Bメロ等は、音程の細かい違いを要求される場面があるので、聴き込んでおきたい
コメント
ありがとうございました。サビでスカ〜ンと抜ける高い裏声が爽やかで印象に残ります。
こちらこそありがとうございます。
サビの裏声高音気持ちいいですよね。
個人的にはサウンド面でも非常に好きです。