『チューリップ』(indigo la End)
【地声最低音】mid1C#(C#3)
★染まりきったm1G#[わ]たし 今更変え[らm1F#[れ]な[いい]ろ【Aメロ】
★m1F#–m1C#[あと[が]きへの]助走ルート[ぉ]
★m1F#[過]去[に]な[っ]ていく[あなm1D#[た]の]【Bメロ】
★置きみm2F#裏–m2G#[あ[げ]の] m1F#[い]ろが濃[くm1D#[なっ]て]
★m1F#[ひたす]ら苦しいよ
【地声最高音】hiA#(A#4) ※全体で11回
★さよF#–m2G#地[な[らが] G#–F#[も]う[ど]う[に]も])G#–hiA#[な[ら]な]い]【サビ】
【裏声最高音】hiC#(C#5) ※サビ以降多い
★あhiC#裏–hiB–A#[な]た]が切っ]た夜A#裏[は] [少し大B裏[き]す]ぎた【サビ】
★hiA#–hiB–hiC#[色[を[変え][た]あ[なた]【2番Aメロ】
★A#–hiC#裏[う[つろう] C#裏[チュー]リップのか[おB裏[り]ぃ]【Dメロ】
★hiA#–hiC#[ゆ[め]を満たして[な]み[だ]を誘うよ
★(袖を掴むこと)hiC#–A#–B^[くらい]し[か]ぁ]) [で]きな[ぁい]【ラスサビ】
★hiA#–hiC#[あ[な]たの望[むいB[ろ]に]なった ああ 寒m1F#–F–m1D#[い[な[ぁ]
【補足】mid2F#~hiBを含むフレーズ一覧
★それだけでm2F#地–G#^-hiA#裏–G#[もう終[わ]り)[な]の]【Aメロ】
★m2G#裏[散文]的な変わりhiA#裏[目]ぇ]
★hiA#裏-2G#[2つに割れ]たよ[るA#[に]【Dメロ】
★m2G#地–F#[赤かっ]た]ふ[たり]は【ラストサビ】
★今日で終わっm2F–F#地[て雪[に混]hiA#裏–hiB–G#–A#[じ[り][合っ[た]
まず、『チューリップ』についてです。この楽曲は、2020年にロックバンドindigo la Endによりリリースされたシングル作品です。アルバムとしては、翌年に発表された『夜行秘密』に初収録されました。同アルバムには、『夜風とハヤブサ』、『フラれてみたんだよ』、『夜漁り』といったシングルが収められております。
さて、『チューリップ』は配信限定のシングルとしてリリースされました。YouTube公式チャンネル公開されているミュージックビデオは、『夏夜のマジック』(過去記事)、『名前は片想い』(過去記事)などに次ぐ1300万回再生回数を獲得しており、indigoの作品としては特に人気の高い1曲となっています。作詞作曲はボーカル&ギターの川谷絵音さん、編曲はindigo la Endによりなされました。
『チューリップ』の音域的な特徴についてです。同曲は男性の音域としては高めのレンジで歌メロが作られています。低音域に余地があるため、一般的にはいくらかキーを下げた方が歌いやすいです。
同曲はAメロBメロは等は中低音の回数が多く、サビは中高音中心の歌メロになります。こうしたことから音域が広く、低音~高音まで安定した歌唱が求められます。中高音域についてはmid2G#~hiA#等の地声高音がよく見られます。こうした点を考慮すると、どちらかといえば中高音域が得意な人の方がマッチしやすい曲です。また、サビや2番Aメロ等を中心に裏声が多用されているため、器用な地声裏声の使い分けが不可欠です。
女性が同曲を歌唱する場合、通常はキーを上げた方が歌いやすいです。今回の楽曲は、低音域としてmid1C#やmid1D#等が登場します(mid1F#辺りも多い)。こうした点を考慮すると、女性の音域としては低音がきつそうです。一つの目安ですが、原曲キーから3~4つ程度上げてみてください。今回の楽曲は、音域が広いため、歌える人が限定されるかもしれません。
最後に『チューリップ』の音域についてですが、【地声最低音】mid1C#(C#3)~【地声最高音】hiA#(A#4)、【裏声最高音】hiC#(C#5)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の音域と比べ、高めです。以下、見ていきます。
まず、地声最低音mid1C#はAメロで登場します。今回は、mid1D#がよく見られ、mid1F#辺りもかなり多いです。それなりに低音感があるため、「高音域が非常に得意な男性」などは若干歌いにくい可能性があります。
次に、地声最高音hiA#はサビで登場します。登場回数は11回程度です。このhiA#に次ぐ地声高音としては、mid2G#がピークとなる場面が全体で52回程度登場します。こうした点を考慮すると、男性の音域としては高めであることが分かります。一般的にはいくらかキーを下げた方が歌いやすいといえそうです。一つの目安ですが、原曲キーから2~3つ程度下げてみてください。
『チューリップ』は低音域に余地があり、キー下げは可能です。ただ、今回の楽曲は音域が広いため、歌い慣れた人であっても一部歌いにくい部分が出てくるかもしれません。ビギナー向けの楽曲としても使いにくい可能性があります。その点は留意しておいてください。
同曲はメロディー自体は比較的わかりやすく、リズムなども取りやすそうです。一方で、サビ等を中心に裏声が多用されており、器用な裏声地声の使い分けが不可欠になります。また、低音~高音まで安定した歌唱が求められます。「音域の広さ」、「裏声地声の器用な発声」などの面で力量が求められます。
『チューリップ』を原曲キーで歌唱する場合、mid2F~hiA#(裏声はhiC#まで)といった中高音域がしっかり歌いこなせることが求められます。今回はサビやDメロなどを中心にこれらが多く見られます。一方、低音域としてはmid1D#やmid1C#が登場し、特にmid1F#辺りがかなり多いです。
こうした点を考慮すると、「(ある程度)高音域が得意な男性」などが原曲キーに合いやすいと私は判断しました。「高音域が非常に得意な男性」は若干キーを上げてもよいかもしれません。
【まとめ】
①ABメロは中低音中心、サビは中高音が多い(音域が広い)
②原キーだと「(ある程度)高音域が得意な男性」などに合いそう
③サビ等で裏声が多い。器用な裏声が不可欠になる
④歌メロは分かりやすい。音域の広さや裏声などから力量は求められる
コメント
チューリップ繋がりで「心の旅」お願いします。
風「22才の別れ」
野口五郎「私鉄沿線」
アリス「冬の稲妻」
辺りもリクエストさせていただきます。
いずれもリストアップしておきます
リクエストありがとうございます
1990年以前の楽曲は、もっとYouTubeとかでも上がってほしいと思います