カテゴリー

『Shining ray』(Janne Da Arc)の音域

こんにちは。今回はJanne Da Arcの『Shining ray』(2002)を取り上げたいと思います。よろしくお願いします。今回はリクエストによる選曲です


『Shining ray』(Janne Da Arc)
『Shining ray』(Janne Da Arc)の音域





【地声最低音】mid1E(E3) ※重要度は低い

m2E[舵を]取って m1E[む][ねにし]m2GF[まっ]た] 奇跡の地図を広げた【Aメロ】

※mid1Gを最低音としてもよい

【地声最高音】hiA#(A#4) ※全体で7回程度

★未m2G[来のもの]m2FGhiA#hiA[が[た[り]を]え]が][う]【サビ】


【補足】mid2FhiAを含むフレーズ一覧

★どm2E[こに向]かっては[しれば m2F[もっ]と] [素]敵な明日に逢える?【Aメロ】
★小さm2E[な勇]気から 大きな物m2F[手]にした]【Bメロ】
★「願い」を今こm2E[そ] 「誓い」に変えm2G[て]

m2G[Shining ray] Find F[your] GhiA[b[rand] new way])【サビ】
★新m2Em2Fm2G[しい[か[ぜ]に]す]べての思い乗[せ] [いF[ま]
m2Gm2F[ど]こ][で][追G[い]か]けて [Shi]ning ray


 まず、『Shining ray』(シャイニング・レイ)についてです。この楽曲は2002年にロックバンドJanne Da Arc(ジャンヌ・ダルク)によりリリースされたシングル作品です。アルバムとしては、翌年にリリースされた『ANOTHER STORY』に初収録されました。同アルバムには、『マリアの爪痕』、『霞ゆく空背にして』、『Rainy〜愛の調べ〜』といったシングル曲が収められました。
 同アルバムはアルバムとしては初の週間トップ5入りを果たし、バンドの知名度も高くなりつつあった頃の作品です。また、後述するアニメのタイアップなどもあり、思い入れの多いファンもいるのではないかと思います。アルバムはL’Arc~en~Cielなどで知られる岡野ハジメさんと共同でアレンジされました。


 さて、『Shining ray』は尾田栄一郎さんの同名漫画を原作としたテレビアニメ『ONE PIECE』のエンディングテーマとしてタイアップが付きました。楽曲の質と相まって、バンドとしては初の週間トップ10入りを果たします。これ以降、Janne Da Arcはほぼ全てのシングルが週間トップ10入りするようになります。また、カラオケランキングなどでも人気が高く、ジャンヌの中では上位に位置しております。


 『Shining ray』はアップテンポのバンド曲です。アニメのエンディングテーマということもあってか、爽やかさの中に切なさが感じられます。歌メロはAメロBメロサビと展開します。作詞作曲はyasuさん、編曲はJanne Da Arcと岡野ハジメさんとの共同でなされました。

 『Shining ray』の音域的な特徴についてです。同曲は、男性曲としては高め(もしくは明確に「高い」)レンジで歌メロが作られております。そのため、通常はキーを下げた方が歌いやすいです。
 上の音域一覧を見ても分かりますが、同曲は全てのフレーズにmid2E〜mid2F以上の中高音が含まれます。そのため、全体的に高音寄りの曲であり、標準より高い声域の男性でも体力的にしんどくなりやすいです。
 一方で、同曲は全体的に中高音よりの楽曲ということもあり、女性が原曲キーで歌唱することも可能です。女性の得意声域を考えると、一般的な女性はキーを上げた方がより歌いやすいと思います。ただ、「標準より低めの音域の女性」等は原曲キーでもマッチしやすいかもしれません。



 最後に『Shining ray』の音域についてですが、【地声最低音】mid1E(E3)~【地声最高音】hiA#(A#4)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の音域と比べ、高め(もしくは明確に高い)です。以下、見ていきます。


 まず、地声最低音mid1EについてはAメロで登場します。ただ、今回のmid1Eは歌い出しの瞬間的な音であり、最低音をmid1Gとして歌っても違和感は少ないです。そのため、体感的には低音感を感じにくいと思います(むしろ、高音が辛い曲です)。
 低音の基準がmid1Gとなる男性曲は、かなり高い確率で「男性にとってはキーの高い楽曲(スタミナも不可欠)」となります。今回の『Shining ray』についても明確にそうした特徴を備えております。
 反面、同曲は低音が高い分、女性が原曲キーで歌唱することも可能です。とりわけ、「標準より低めの音域の女性」は原曲キーがマッチしやすそうです。一般的な音域の女性は、キーを少し上げた方がより歌いやすいと思います。

 次に、地声最高音hiA#については、サビを中心に登場します。登場回数は7回程度です。また、このhiA#に次ぐ高音として、hiAをピークとするフレーズも全体で7回程度登場します。この辺りは、男性の音域としては高いので、通常はキーを下げた方が歌いやすいです。一つの目安ですが、原曲キー〜2〜3つ程度下げてみて下さい。


 『Shining ray』は低音域に余地が大きく、キーを下げはしやすいです。同曲は、基本的なメロディーはmid1G~hiA#で歌メロが作られており、音域自体はそこまでも広くありません。そのため、ある程度キー調整の融通が利きやすく、ビギナー向けの調整も可能だといえます。ただ、キー調整をしたからといって、ボーカルyasuさんのような表現がすぐにできるわけではありません。その点に留意しつつ、練習に励んでください。場合によっては、少しテンポを下げるのもよいと思います。


 『Shining ray』を原曲キーで歌唱する場合、mid2F~hiA#といったレンジをしっかり歌いこなせる力が求められます。この辺りは男性の音域としては高いです。また、登場回数も多いため、標準より高い音域の人であっても体力的にしんどくなりやすいです(女性や高音域が非常に得意な男性などは歌いやすいかもですが…)。これらを踏まえ、「(ある程度)高音域が得意な男性」「標準より低めの音域の女性」などが原曲キーに合いやすいと私は分析しました。



 『Shining ray』は爽やかなバンド曲であり、カラオケなどでも歌いやすいと思います。また、ワンピースの主題歌ということもあり、思い入れの強いファンも多いと思います。興味を持たれた方はチャレンジしてみてください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ああ より:

    リクエストに答えていただきありがとうございます!ジャンヌダルクの曲は最高音ははちゃめちゃには高くないけど、曲全体を通して中音域が出続けるイメージがあったのですが、この曲もやはりそうでしたね。

    • もりっしー より:

      コメントありがとうございます。この曲はまさにそういう感じですね。
      どのフレーズにもmid2F以上が入ってて、体力的にしんどいと思います
      ジャンヌはそういう曲が多いですよね。

  2. ぴたっくま より:

    最高音高くなくてもメロから中高音連続の曲は高音感ありますよね… 逆に高音出る時は合いやすいが、hiA#が限界のだとしんどすぎると思います。

    • もりっしー より:

      ぴたっくまさん、コメントありがとうございます。
      高音域がかなり得意な人はいいかもですが、一般的には大変ですし、
      声の調子が悪いときも辛いですよね。
      ジャンヌやABCはやはり、「女性が歌える男性曲」が多く、
      普通の男子には大変です。

      • ぴたっくま より:

        低音が苦手な男が余裕もって歌うのには合うとは思いますが、そもそも低音が苦手な男自体が少なさそうな気がします(笑) まあ、自分なんですが 最近だとORALとかも近い感じです。
        よく見ていなくて前の人と似たようなコメント送ってしまいました

        • もりっしー より:

          全然大丈夫ですよ。
          コメントも結構参考になるので、気にせず送ってください。