カテゴリー

『Endless Happy-Ending』(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)の音域

こんにちは。今回はTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEの『Endless Happy-Ending』(2024)を取り上げたいと思います。よろしくお願いします。今回はリクエストによる選曲です。


『Endless Happy-Ending』(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)
『Endless Happy-Ending』(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)の音域







【地声最低音】lowG#(G#2) ※全体で1か所(若干聞き取りにくい)

m2E[ひと]つだけ 護りたいものm1C#[を]【イントロorDメロ】
★月m1Bm1C#[の満][欠]け])【Aメロ】
★巡り巡ってゆく悲しm1BC#[み]は]
lowG#D#[手]に][えC#m1B[なく[て]
m1D#[決][れC#m1B^[ば[い]い]【Bメロ】


【地声最高音】hiB(B4) ※計17回(2番終了後の英語詞除く)

m2GF#[と]ど]け 空のhiBhiA[彼]方]【サビ】
★僕m2G[らは未][へhiAhiB[向[かう]
★Let’s m2G[meet] hiAG a[gain in] end]less AhiB[fu[ture]【ラスト】


【裏声最高音】hiD(D5) ※サビ中心

hiA地hiD裏F#地[頼[もしく]強い]って[こm2G[と]【サビ】
hiB裏hiDCBD[や[く]そ]く][し]よう 何AhiB地^[度[で]も]
★手がhiD裏C-B[届]き]そ]C裏[だ]よ]【ラストサビ】


【補足】その他の中高音域

★信じ続m2E{け]る想いm2F#[が]み][い]を創る【Dメロ】
★Believe in Happy-En[ding]m2F#【サビ】
★このm2GF#[血に]宿]る絆がお[ぼえGhiA[て[る]
★ひm2G[び]hiA[Heat] [on] Beat
★Let’s m2G[meet] hiAG a[gain in a]ma]zing F#G[fu[ture]
★答えのない問い掛けは刺さm2G#地F#[っ][ま]まで【2番Aメロ】
hiB地A[Wo]w]B[wo]w, Thoughts are more than hiD地B[ma]gic]
m2GF#[ひと]つ]だけ 譲れないGF#[も]の]【Dメロ[転調₊3]】

※☆を含めると地声最高音hiD

 まず、『Endless Happy-Ending』についてです。この楽曲は、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEによりリリースされたシングル作品です。この記事を執筆時点では最も新しいシングルです。配信限定のシングルとしてリリースされたのちに、CDシングルとしても発表されました。

 同曲は真島ヒロさんの漫画『FAIRY TAIL』のスピンオフアニメ『FAIRY TAIL 100年クエスト』の2期オープニングテーマとして書き下ろされました。アニメのオープニングテーマということもあり、全体的に元気のいいバンド曲となっています。作詞作曲を草野華余子さん、BLACK ALBATROSSが手掛けました。草野さんはLiSAさんの『ADAMAS』(過去記事)『紅蓮華』(過去記事)などの作曲でも知られるソングライターです。


 『Endless Happy-Ending』の音域的な特徴についてです。同曲は男性の音域としては高い~かなり高いレンジで歌メロが作られています(ソロだと「かなり高い」)。低音域に余地があるため、一般的にはキーを下げた方が歌いやすいです。
 同曲はABメロではmid1B~mid1C#などの中低音がよく見られます。反面、サビ等ではmid2G~hiBといった地声高音が頻出し、男性の音域としてはかなり高いです。一方、同曲はボーカルが複数人で歌唱しているため、メロとメロの継ぎ目も短く、息継ぎもしにくいです。こうした点を考慮すると、2人以上で歌唱した方が余裕を持ちやすいと思います。音域がかなり広いため、1人だと歌える人が限定されるかもしれません。

 女性が同曲を歌唱する場合、通常はキーを上げた方が歌いやすいです。ただ、今回の楽曲は音域がかなり広く、ソロだと息継ぎなども大変な曲です。そのため、「低音パートを男性が担当し、高音パートを女性が歌う」ように2人以上で歌うのもよいかもしれません。高音域は男性にはかなり高いので、むしろ女性の方が合うかもしれません。



 最後に『Endless Happy-Ending』の音域についてですが、【地声最低音】lowG#(G#2)~【地声最高音】hiB(B4)、【裏声最高音】hiD(D5)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の音域と比べ、かなり高いです。以下、見ていきます。

 まず、地声最低音lowG#はAメロで登場します(登場回数は1回のみ)。このlowG#は歌い出しの瞬間的な音で、慣れないと少し聴きづらいかもしれません。lowG#が歌えるに越したことはありませんが、低音域としてはmid1B辺りがしっかり歌えると形になりやすいと私は分析しています。

 次に、地声最高音hiBはサビを中心に頻出します。登場回数は17回と多い(2番サビ終了後の英語詞などを含めると25回以上登場する)。このhiBに次ぐ地声高音としてはhiAがピークとなる場面が全体で14回程度登場します。こうした点を考慮すると、男性の音域としては高く、通常はキーを下げた方が歌いやすいです。一つの目安ですが、原曲キーから2~3つ程度下げてみてください(これでも少し高い)。
 ※ちなみに、同曲は2番サビ終了後の英語詞も含めると地声最高音hiDが2回登場します。ただ、私としてはここはライブでは歌唱されないのではないかと推測し、今回は調査から除外しています。ここを含めるとhiDが地声最高音になります。


 『Endless Happy-Ending』は低音域に余地があり、キー下げは可能です。ただ、今回の楽曲は音域が低音~高音までかなり広いため、歌い慣れた人であっても一部歌いにくい部分が出てくるかもしれません。ソロで歌うのは非常に難しいので、原曲のように複数人での歌唱を選択肢に入れてみてください。
 同曲はメロディー自体は分かりやすく、リズムなども取りやすそうです。ただ、メロとメロの継ぎ目が短く、息継ぎなどが大変そうな場面もあります。可能であれば、複数人で歌唱すると余裕を持ちやすいです。

 『Endless Happy-Ending』を原曲キーで歌唱する場合、mid2F#~hiB(裏声はhiDまで)といった中高音域がしっかり歌いこなせることが求められます。今回はサビを中心にこれらが非常に多く登場します(サビはかなり息継ぎが大変そう)。低音域については、mid1B等が登場し、最近のJ-POP男性曲としては低めです。
 こうした点を考慮すると、「高音域が非常に得意な男性」などが原曲キーに合いやすいと私は分析しました。今回は息継ぎなども大変そうな曲ですので、1人で歌うと非常に大変かもしれません。可能であれば、2人以上で歌うと余裕が持ちやすいです。

【まとめ】

①ABメロは中低音中心、サビは男性としてはかなり高い
②音域が広いぶん、1人だと歌える人が限定される
③原キーだと「高音域が非常に得意な男性」が合いうる
④息継ぎしにくいため、複数人での歌唱を選択肢に入れるとよい
⑤「低音を男性、高音域を女性が歌う」というのもよい

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. PentatonixのDaft Punkメドレーってできますか

    • もりっしー より:

      ちょっと聞いてみたんですが、コーラスになってる部分は主旋律がわかりにくいですね
      私なりにここが主旋律みたいなのは掴めるんですが
      それでも苦戦するかもしれません。一応リストアップしておきます
      リクエストありがとうございます