なお、同曲はTHE FIRST TAKEのライブバージョンと、ストリーミングなどの配信バージョンがあるようです。どちらもほぼ同じですが、裏声のところが地声っぽかったり、わずかな違いがあります。
『おもかげ (produced by Vaundy)』(milet × Aimer × 幾田りら)
【地声最低音】mid1D#(D#3)
★m1G#[もう] 何も見えないふりをしていm1F[た]【Aメロ】
★m1F[か]m1G#[な]しみ[が]F[見][え]すぎ[た]から
★m1F[き]みのことはm1D#[わ]かるから
★失くしたことで 流れ着いm1G#[た]m1F[ぁ]【Bメロ】
★なんm1D#[て]悲しみD#[が 積]った時も【2番Aメロ】
【地声最高音】hiC(C5) ※曲全体で1回
★陽を浴びてhiA#–hiC[咲[き]出]すA#[よう]な 花の[よ]うに【Cメロ】
※裏声でもよい
【裏声最高音】hiC#(C#5) ※サビで多い
★hiC#裏-hiC[Feel] like] hiA#[feel] like C#–C[Feel] like] A#[lea]ving it to the flow.【イントロ】
★見せないhiC#–hiC[愛]で]hiA#地[満たし]てる 本当【サビ】
☆mi鼓動でおhiC[ど]hiA#[る]よhiC#–C[う]に] ikもう体に任A#[せて]【Cメロ】
※☆の【おhiC[ど]hiA#[る]】はライブでは地声っぽく、配信では裏声感が強いです。
【補足】mid2G#~hiCを含むフレーズ一覧
★(Feel like Feel like) oh oh m2G#[oh] hiA#[oh] [oh]【イントロ】
★m2G#[ぼ]く[ら]は[こ]う[し]て [ど]こ[に]hiC[も]【サビ】
まず、『おもかげ (produced by Vaundy)』についてです。この楽曲は、2021年に女性シンガーソングライターのmilet(ミレイ)さん、Aimer(エメ)さん、幾田りらさん(YOASOBIではikura名義)によりリリースされました。一発撮りのパフォーマンスを発表するTHE FIRST TAKEで初披露され、ダウンロードやストリーミングでも配信が始まりました。
当ブログでも取り上げておりますが、miletさん,Aimerさん、幾田りらさんはそれぞれ女性ソロ歌手、音楽ユニットなどで個別に活躍されておりますが、今回の『おもかげ』のためにコラボレーションすることになりました。THE FIRST TAKEにアップロードされた歌唱動画は、公開から2週間足らずで1000万回弱の再生回数を記録しております。THE FIRST TAKEの動画としても異例の伸び率であり、注目度の高さがうかがえます。
ちなみに、3者はSONYの完全ワイヤレスイヤホンWF-1000XM4のCMにも出演しております。『おもかげ』についてもCMの中で使用されております。ちなみに、ソニーのワイヤレスイヤホンについては、過去にKing Gnuの『Teenager Forever』(過去記事)、米津玄師さんの『Flamingo』(過去記事)などが起用されております。
『おもかげ (produced by Vaundy)』は爽やかなミドルテンポのナンバーであります。私なりのイメージですが、どことなく洋楽のダンスミュージック感があり、メロディーもリズム感が重視されております。当ブログでは音域を中心に取り上げておりますが、歌唱の際は、音域だけでなく、リズム感や抑揚の付け方などにも気を付けて練習したいところであります。
同曲は、タイトルにもあるように、男性シンガーソングライターのVaundyさんにより作詞作曲アレンジされております。私自身もこの楽曲を視聴しながら、どことかくVaundyさんの歌声が重なって聞こえるような気がしました。Vaundyさん自身は、2021年も精力的に楽曲をリリースされておりますが、そのうちセルフカバーなども行われるかもしれません(次のアルバムなどに収録されるのではないかと私は予想しております)。
『おもかげ』の音域的な特徴についてです。同曲は、大よそ女性の声域の範囲内で歌メロが作られております。ただ、上記の音域表記、ピアノ画像などを見ても分かるように、mid1D#やmid1Fといった低音域の登場回数が多いです(女性の声域としてはかなり低いです)。反面、高音域については、一般的なJ-POPの女性曲の範囲内(若干低めか)といったところであります。そのため、低音域を練習したり、歌い手の表現を学ぶのによいのではないとかと私は分析しております。また、高音域が得意な女性はキーを上げてもよいと思います。
最後に『おもかげ (produced by Vaundy)』の音域についてですが、【地声最低音】mid1D#(D#3)~【地声最高音】hiC(C5)、【裏声最高音】hiC#(C#5)で歌メロディーが構成されております。一般的な女性の声域の範囲内であり、低音域が特に低いです。以下、見ていきます。
まず、地声最低音mid1D#については、Aメロで登場します。登場回数も少なくなく、とりわけ2番Aメロを担当している幾田りらさんのパートで顕著に登場します。。このmid1D#については上手く発声できることが理想的でありますが、低音域が出にくい女性は、別の高い音に置き換えるなどしてもよいと思います(キーを上げてもよいです)。
一方で、同曲はmid1F,mid1G#あたりの登場回数も比較的多く、AメロBメロが上手く歌いこなせるかのカギとなります。miletさんなどの抑揚の付け方なども参考になると思います。低音域の練習には非常に良い楽曲だと思います。
ちなみに、終盤の「Feel like leaving it to the flow」の部分について、Aimerさんがコーラスで1オクターブ下を歌唱されており、mid1D#が非常に多く登場します。歌の練習の際は、Aimerさんのように1オクターブ下を練習してみるのもよいと思います。
次に地声最高音hiCについては、Cメロで1~2回登場します。ここは場合によっては裏声などでも違和感は少ないと思います。一つの目安ですが、同曲は地声の高音としては、hiA#辺りが使いこなせると、安定しやすいです。器用な裏声の使い分けなどは必要不可欠ですが、高音に関してはJ-POPの女性曲としては比較的アプローチしやすい声域といえます。
『おもかげ』は低音域がかなり低いため、キーを下げる余地はほとんどありません。同曲は高音域自体は女性曲としてはそこまで高くないですが、もしキー下げなどを行うとしたら、男性が歌唱する場合になどになるのではないかと思います。
もし原曲キーで高音域が歌いにくい場合は、別の曲と並行して練習されてください。また、高音域が得意な女性はキーを上げてもよいです。
『おもかげ』を原曲キーで歌唱する場合、高音域についてはhiC、もしくはhiA#辺りを安定して歌いこなせる力が求められます。また、裏声の歌唱なども必須です(高音域が得意な女性は地声などでもよいかもです)。高音域に関していえば、女性曲としては比較的チャレンジしやすい声域といえます。
一方、繰り返し述べておりますが、同曲は低音域がmid1D#が登場し、mid1F辺りも多いです。そのため、低音域がしっかり歌いこなせることも必須であります。その点で、地声最高音自体は高くないものの、広い声域が求められます。その辺りを踏まえて練習に励んでください。
ちなみに、男性が同曲を歌唱する場合、裏声が器用に出せる方は原曲キーでも歌唱可能だと思います。一般的にはキーを下げた方が歌いやすいと思います。同曲はVaundyさんによる楽曲ですので、そのうちセルフカバーなどされるかもしれません。
『おもかげ』は軽快なポップナンバーであり、演奏時間も3分台と長くなく、カラオケなどでも歌いやすいと思います。男女問わず歌唱可能だと思いますので、興味を持たれた方はチャレンジしてみてください。
コメント
凄く良い歌だと思います!でも歌うのは難しそうですね!
あと以前からリクエストしてばかりで申し訳ないんですがまたリクエストします。
rayさんと言う元歌手の女性の歌なんですが「楽園project」と「secret arms」の2曲の音域が知りたいです。ToLOVEるダークネスってアニメの歌です。よろしくお願いします。
楽園projectの方から調査をしてくださると嬉しいです!
よろしくお願いします
リストアップしておきます。
リクエストありがとうございます。