カテゴリー

『HELLO』( 福山雅治 ) の 音域

 こんにちは。今回は福山雅治さんの『HELLO』(1995)を取り上げたいと思います。よろしくお願いします。今回はリクエストによる選曲です。


『HELLO』(福山雅治)
『HELLO』(福山雅治)の音域








【地声最低音】mid1D#(D#3) 

★25時のm2C#[電]話のベm1E[ル] 土曜日m1F#Em1D#^[の[し[ご]と]【Aメロ】


【地声最高音】mid2F#(F#4) ※全体で4回

E[き]Em2F#[が[止]ま][な]ぁい【サビ】


【補足】mid2C#(一部略)mid2Eを含むフレーズ一覧

m1F#m1E[ガラス[の]夜]空 君m2C#[を映]すとき【Bメロ】
1F#G#[か]な]1F#[ぬ]ゆ][か]ぞえて 2C#[ね]むれない[よm2D#[る]
m2E[こ]Em2D#[が]は]しり出したら【サビ】
m1F#m1E[き[み]と][が]お つかまえるの2C#[さ] m2E[っと]

 まず、『HELLO』についてです。この楽曲は、1995年に男性シンガーソングライターの福山雅治さんによりリリースされたシングル作品です。同シングルは、ドラマ『最高の片想い』の主題歌として書き下ろされました。楽曲の質も相まって、同曲は200万枚近いCDヒットを記録しました。福山さんの代表的なシングル作品の1つといえます。

 『HELLO』はアップテンポのバンド曲です。アコースティックギターを主体とした小気味のいいバンド曲で、多くの人にとって耳馴染みのしやすいサウンドなのではないかと思います。歌メロはAメロBメロサビと展開します。作詞作曲は福山雅治さん、編曲は佐橋佳幸さんによりなされました。ちなみに、佐橋さんは氷室京介さんなどの編曲で知られるほか、小田和正さんの『ラブ・ストーリーは突然に』、藤井フミヤさんの『TRUE LOVE』のギター演奏(編曲)でも知られています。


 『HELLO』の音域的な特徴についてです。同曲は男性の音域の範囲内で歌メロが作られております。個人差はありますが、標準的な音域の男性が原曲キーで歌唱しうる楽曲だといえます(人によってはキーを調整してください)。
 同曲は全体的に小気味のいい楽曲であり、明るいニュアンスです。ただ、中高音域については、mid2C#~mid2F#辺りが中心であり、男性曲としては標準的なレンジでといえます(練習は必要です)。低音域についてはmid1D#が最低音であり、mid1E~mid1F#などがよく見られます。こちらも標準的な低音ですが、「高音域が得意な男性」などは少しキーを上げてもよいかもしれません。

 女性が同曲を歌唱する場合、通常はキーを上げた方が歌いやすいです。今回は低音域としてがmid1D#~mid1F#辺りが多く、女性にとっては歌いにくい低音です。一つの目安ですが、原曲キーから3~5つ程度上げてみてください。



 最後に『HELLO』の音域についてですが、【地声最低音】mid1D#(D#3)~【地声最高音】mid2F#(F#4)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の音域の範囲内です。以下、見ていきます。

 まず、地声最低音mid1D#はAメロで登場します。この辺りは男性の音域の範囲内です。ただ、今回はmid1F#,mid1Eなども比較的多いため、「高音域が得意な男性」などは少しキーを上げて歌うのもよいかもしれません。

 次に、地声最高音mid2F#はサビで登場します。登場回数は4回程度です。このmid2F#に次ぐ地声高音としては、mid2Eがピークとなる場面が全体で21回登場します。こうした点を考慮すると、おおよそ一般的な男性の音域の範囲内です。mid2F#などは歌い慣れていない人だとスムーズな発声が損なわれやすい音階でもあります。ただ、比較的克服しやすい音階ですので、少しずつ練習を重ねてみてください。


 『HELLO』は低音域に余地があり、キー下げは可能です。歌い慣れた人であれば、ある程度自分の得意なレンジに調整することができると思います。今回の楽曲は音域も滅茶苦茶には広くないため、ビギナー向けの調整もある程度可能であると私は推測しました。ただ、福山雅治さんのように歌いこなすには当然力量が不可欠になるので、弛まぬ練習を続けたいです。
 今回の楽曲はメロディーも分かりやすく、リズムも取りやすそうです。音域がマッチするのであれば練習曲としてもおススメです。全体的にノリの良いバンド曲であるため、カラオケなどにも向くと思います。最近のJ-POP男性曲と比べると、だいぶ取っつきやすいと私は推測しています。

 『HELLO』を原曲キーで歌唱する場合、mid2C#~mid2F#といった中高音域をしっかり歌いこなせる力が求められます。mid2E~mid2F#などの高音についてはサビで多いです。一方、低音域としてはmid1D#~mid1F#などが登場します。
 こうした点を考慮すると、「標準よりやや低め~ある程度高音域が得意な男性」などが原曲キーにマッチしやすいと私は推測しました。「高音域が得意(or非常に得意)な男性」についてはキーを上げるんもよさそうです(原キーが合う人もおられ鵜と思いますが)。


【まとめ】

①AメロBメロサビと盛り上がる
②原キーだと「標準よりやや低め~ある程度高音域が得意な男性」などに向く
③メロも分かりやすくキー調整も比較的しやすい
④最近のJ-POP男性曲と比べると取っつきやすく、個人的にはおススメ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 名無し より:

    リクエストした者です。音域調査ありがとうございます

    一般男性でもだいぶ歌いやすいですか、これでも福山さんの楽曲の中では高めになるのでしょうか?

    • もりっしー より:

      コメントありがとうございます
      私自身福山さんの楽曲をそこまで広く知らないのですが
      大体このmid2F#辺りが1つの地声最高音になっているみたいです
      登場回数などを考慮すれば高音感のある曲が出てくるかもですね

      私は福山さんの楽曲は何曲か歌えて練習にもなった記憶があります
      ちなみに、「桜坂」「家族になろうよ」辺りは声質的に自分には無理でした