カテゴリー

『来世でも』( Siip ) の 音域

こんにちは。今回はSiipの『来世でも』(2021)を取り上げたいと思います。よろしくお願いします。今回はリクエストによる選曲です。


『来世でも』(Siip)
『来世でも』(Siip)の音域






【地声最低音】mid1D#(D#3) ※重要度はそこまで高くない

★まだ会え1G#[ない] m1F#[会]えはしない【Aメロ】
m1F#[め]ぐり1D#[つ]ぼみが生m2D#m2E[ま[れ]ぇ]


【地声最高音】mid2G#(G#4) ※全体で8回程度

★大樹の葉m2Em2G#地F#[の[先]か]ら]ぁ 滴り落ちる泉[ぃ]ぃはさ【Aメロ】
★産m2F#[ま][来][あm2G#地[な]た]とどうしよう【サビ】


【裏声最高音】mid2F#(F#4) ※Aメロなどで登場

m2D#地[愛の]こm2F#裏[た]えはさ 緑が光るみ[ず]の中【Aメロ】
★らm2F#裏[い]せでm2ED#[も]キ]スをしよう【サビ】


【補足】mid2D#mid2F#を含むフレーズ一覧

★ベルm2F#地ED#[ベッ]ト]の]様に[ゆE[う]ぅ]れる【Aメロ】
★わm2D#m2E[ら[い][な]み]だを教え[よう]【サビ】

 まず、『来世でも』についてです。この楽曲は、2021年に男性シンガーソングライターのSiipさんによりリリースされたアルバム『Siip』に収録されております。同アルバムには、『Cuz I』、『2』、『πανσπερμία』といったシングル曲が収められております。また、当ブログでは、以前にアルバムの1曲である『オドレテル』(過去記事)を取り上げています。

 『来世でも』は、スローなポップです。全体的にしっとりした作品であり、演奏時間も2分程度と短めの小曲です。歌メロについてもAメロサビで構成されており、全体的にシンプルです。また、Siipさんの歌唱も繊細であり、ウィスパーボイス、裏声や地声が器用に使い分けられております。


 『来世でも』の音域的な特徴についてです。同曲は男性の音域としてはやや高めのレンジで歌メロが作られております。低音域に余地があるため、一般的には少しキーを下げた方が歌いやすいと思います。
 同曲はAメロサビから成りますが、全体的にしっとりした楽曲であり、まんべんなく中高音が登場します。ただ、Siipさんはmid2F#,mid2G#でもしっとり歌われている場面があります。また、低音についても意外と高いです。そのため、「標準より高めの音域~高音域が得意」の人の方がゆとりを持って歌いやすいのではないかと推測しております。また、Siipさんはmid2F#辺りを裏声で歌っております。

 ちなみに、女性が同曲を歌唱する場合、通常はキーを上げた方が歌いやすいです。一つの目安ですが、原曲キーから2~3つ程度上げてみてください(#2~#3)。ただ、今回は体感的にはそこまで低音が低くないため、「標準より低めの音域の女性」などは原キーがマッチする可能性もあります。



 最後に『来世でも』の音域についてですが、【地声最低音】mid1D#(D#3)~【地声最高音】mid2G#(G#4)、【裏声最高音】mid2F#(F#4)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の音域と比べ、やや高めです。以下、見ていきます。

 まず、地声最低音mid1D#はAメロで登場します。この辺りは男性の音域の範囲内ですが、低音域が苦手な人は厳密な音程にこだわらなくてもよいのではないかと私は推測しております。どうしても必要不可欠な低音としては、mid1F#辺りを想定しています。

 次に、地声最高音mid2G#はAメロとサビで登場します。登場回数は全体で8回程度です。この辺りは男性の音域としてはやや高いです。また、Siipさんはmid2G#を声を張らずに滑らかに歌われている場面もあります。こうしたことを踏まえると、一般的な男性は幾ばくかキーを下げた方が歌いやすいと私は判断しました。一つの目安ですが、原キーから1~2つ程度下げてみてください(原キーが合う方もおられると思います)。


 『来世でも』は低音域に余地があり、キー下げは可能です。今回の楽曲は音域が滅茶苦茶には広くないため、ビギナー向けの調整もある程度可能なのではないかと私は推測しております。反面、同曲はSiipさんの繊細な歌唱が魅力的な作品でもあります。こうした歌唱表現はキー調整をしただけですぐに達成できるわけではなく、弛まぬ練習が不可欠になります。その点は留意しておいてください。
 同曲のメロは比較的覚えやすく、私も何度か聴いているうちに自然と口ずさめるようになりました。音域が合うのであれば練習曲にはよさそうです(ただし難易度は低くない)

 『来世でも』を原曲キーで歌唱する場合、mid2D#~mid2G#といった中高音域をしっかり歌いこなせる力が求められます。今回はAメロ~サビでこれらが広く登場します。また、要所で裏声やウィスパーボイスが用いられております。反面、低音はmid1D#程度であり、そこまで低くありません。
 こうしたことを踏まえると、「標準より高め~高音域が得意な男性」などが原曲キーに合いやすいと私は判断しました。


【まとめ】

①全体的にしっとりした楽曲で、やや中高音寄りの曲
②原キーだと「標準より高め~高音域が得意な男性」などに合いそう
③キー調整はしやすく、またメロも比較的分かりやすい
④繊細な歌唱表現が特徴的なので、余裕のある人は参考にしていきたい

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする