こんにちは。今回はの
『幻想は憧れた日々に映る現実』(2010)を取り上げたいと思います。よろしくお願いします。今回もリクエストによる選曲です。なお、
今回は、ラストのシャウトの部分が上手く分析できませんでした。よって、その部分は除いて分析しております。一番大事な部分なのにかたじけない。 なお、『幻想は憧れた日々に映る現実』はアーティストおよびレーベルの公式チャンネルでMVや音源が公開されておりません。よって、当ブログにおいても、添付動画はありません。ご了承ください。
『幻想は憧れた日々に映る現実』(DaizyStripper)、Gensou ha Akogareta Hibi ni Utsuru Genjitsu【地声最低音】mid1F#(F#3) ※ラスト部分で登場
★m1F#[Face] it The Show Must Go On
【地声最高音】hiE(E5) ※ラストサビで登場
★声にならない声
m2G#[響く]hiB[は]hiC#[る]B[か か]hiD#[な]hiE[た]★
m2G#[全]て
hiB[こ]G#[わ]し
G#[て]まばゆい真実へ
G#[と]
★かhiB[な]m2G#[し]い想[い]は[目の]ま[え]をふhiB[さ]いG#[で](サビ)
★m2G#[はしゃぐ]hiB[こ]hiC#[え]B[が]こ[ま]くを突きG#[刺]す
★時間m2G#[ば]かり言い訳にしm2G#裏[て]
☆いつか’現実(m2G#[い]ま)’と呼G#[べ]hiB[たら]hiC#[ぁ]ぁぁぁぁ
☆この部分のラストが分析できませんでした(hiF#だと思うのですが)
まず、
DaizyStripper(デイジー・ストリッパー)について少し説明します。DaizyStripperは2007年に結成、2017年にメジャーデビューしたヴィジュアル系のロックバンドです。
ジャンルとしてはプログレッシブロック、ポップロックなどに分類されます。インディーズ時代が非常に長いバンドです。インディーズながらもチャートも上昇し、着実にファンを獲得している印象です。メジャーデビューからまだ間もないですので、これからの更なる活躍が期待されます。
さて、
『幻想は憧れた日々に映る現実』についてです。この楽曲は、2010年にDaizyStripperによりリリースされた
アルバム『LOVE』に収録されているナンバーです。
『幻想は憧れた日々に映る現実』は
歌メロは歌謡的な部分がありますが、サウンドはメタルのテイストが強いです。歌メロの抑揚の付け方などにも一部ハードロックやメタルっぽさを感じます。この辺りはカラオケなどで難しい部分でもあるといえます。
同曲の音域的な特徴についてです。AメロBメロなど早い段階でhiBといった音階が登場し、サビではhiC#が登場する等、高めの音階です。一方で、
低音部については余裕がありますので、一般的な男性であってもキーを下げれば、歌唱することが可能であると思います(しっかり歌い慣れておく必要はあると思います)。
_____
さて、最後に『幻想は憧れた日々に映る現実』の音域についてですが、
【地声最低音】mid1F#(F#3)~【地声最高音】hiE(E5)で歌メロディーが構成されております。
一般的な男性の音域よりも高いです。以下、見ていきます。
まず、
地声最高音hiEはラストのサビで1回登場します。ここも重要ですが、通常サビではhiC#といった音階がよく登場します。ジャンルや発声の仕方は少し異なりますが、
ピアノ・ロックバンドのOfficial髭男dismなどに近い印象(音域)です。
一般的な男性の音域で考えると、非常に高いですのでキーを下げることを考えてください。例えば、原曲キーから5つ下げて、通常サビの最高音をmid2G#あたりにするのが一つの目安なのではないかと思います。この場合、ラストのサビではhiBが登場します。かすれ気味で叫び気味でも良いですので、上手くhiBをコントロールしたいです。明瞭に発声できなくても雰囲気は出ると思います。
ちなみに、
『幻想は憧れた日々に映る現実』は低音域に余裕がありますので、キーを大きく下げることなども可能であります。ただ、ボーカルのニュアンスを上手く表現したりするにはやはり経験が必要になります。
キーを下げたとしてもいきなり歌いこなせるわけではないです。この楽曲は比較的歌いやすい歌メロディーなのではないかと思いますが、場合によっては別の曲で歌い慣れてからチャレンジしてもよいのではないかと私は考えました。