カテゴリー

『世界が終るまでは…』(WANDS)の音域

こんにちは。今回はWANDSの『世界が終るまでは…』(1994)を取り上げたいと思います。よろしくお願いします。リクエストによる選曲です。


『世界が終るまでは…』(WANDS)、Sekai ga Owaru made ha

『世界が終るまでは…』(WANDS)







【地声最低音】mid1E(E3) ※Aメロで登場

★大都会にm1E[ぼ]くはもう一人[で] (Aメロ)


【地声最高音】hiA(A4)  ※各サビで2回ずつ

★(世界が終るまでは) 離hiA[れる]m2G[ぅ事]ぉもG[ない](サビ)


【補足】mid2Emid2G辺りの注意点


★ 愛ならばいっm2E[そ]m2F[と]E[わ]に眠[ろ]うか(サビ前)

m2F[世界が終る]m2E[ま][は] (サビ)
★そm2F[う]m2G[願][って]いた 幾m2G[千]F[の]F[る]ぅと
★はm2E[か]m2F[な]E[き]想い こ[の] F[Tra][ge]dy Night


 まず、『世界が終るまでは…』についてです。この楽曲は、1994年にロックバンドWANDS(ワンズ)によりリリースされたシングル作品です。アルバム『PIECE OF MY SOUL』を始め、ベストアルバムなどにも収録されております。シングルでミリオンヒットを記録しており、WANDSの代表的なシングル作品の1つといえます。
 この楽曲は、テレビアニメ『SLAM DUNK』(スラムダンク)のエンディングテーマ曲としてのタイアップが付きました。こうしたことも、楽曲の知名度の向上に大きく貢献しております。

 さて、『世界が終るまでは…』についてですが、ミディアムテンポのロックナンバーです。ロックバラードなどにもあたると思います。歌メロはAメロBメロサビといった形で馴染みやすいのですが、私なりにはAメロBメロの流れがスムーズで、サビに繋がっていると分析しました。
 作詞は初代ボーカルの上杉昇さん、作曲は織田哲郎さん、編曲を葉山たけしさんが担っております。ビーイング系アーティストのヒット曲の多くは、この織田哲郎さんと葉山たけしさんが担当していることが多い印象です。一方で、WANDSはメンバーで作詞作曲した作品も多くのヒットがあり、その点でバンドの独立性とヒットが両立していたイメージです。





 さて、『世界が終るまでは…』の音域についてですが、【地声最低音】mid1E(E3)~【地声最高音】hiA(A4)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の音域よりもやや高めです。

 まず、地声最高音hiAはサビで登場します。曲全体で6回です。この辺りは一般的な男性の音域よりもやや高めです。また、サビ全体を通して、mid2E~mid2G辺りの音が連続して登場します。
 ある程度高音域が得意な方は手を付けやすいかもしれませんが、一般的には少しキーを下げた方が歌いやすいと思います。一般的な男性の場合、原曲キーから1~2程度下げるとよいと思います(歌い慣れていない人等はもう少し下げても良いです)。

 『世界が終るまでは…』は低音部分に余裕があり、キー調整はしやすいと思います。歌い慣れていない人向けの調整も可能であると思いますが、この楽曲より練習曲に向いているものは他にもあると思います。また、ボーカルの上杉さんのロック色の強い表現などは、歌い慣れていない人には少し難しいかもしれません。キーを調整しても難しいと感じた場合は、別の曲と並行して練習してください。

 『世界が終るまでは…』はとりわけアニメを見ていた人や90年代に青春を迎えた人には非常に馴染み深い楽曲だと思います。興味を持たれた方はチャレンジしてみてください。
 
 ※余談になりますが、漫画『SLAM DUNK』(スラムダンク)は日本の漫画の金字塔とも言える作品であり、とりわけ今の(スポーツ)漫画の雛形になったような表現が多いです。25年以上前の作品ですので、時代にそぐわない表現が一部あるかもしれませんが、表現を学ぶ方などには、お奨めしたい作品の1つです。バスケットボールがテーマの漫画です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. かたおか より:

    定番のアニソンですね。こういった曲は流行に左右されずに歌われている印象があります。
    最近「ぎゅっと。」という曲が流行っていて、「香水」や「別の人の彼女になったよ」同様、地声最高音が低く歌いやすそうなので、リクエストお願い出来ますでしょうか。

  2. もりっしー(ブログ管理人) より:

    >>1
    自選曲としてもピックアップしています。
    リクエストありがとうございます。
    アニソン強いですね。WANDSのCDセールスとしては
    同曲は3番目なのですが、知名度としては
    この曲が一番知られているのかもしれません

  3. Kaz Sakamoto より:

    有名なアニメの主題歌になると、世代を超えた息の長い楽曲になることが多いと思います。WANDSだと、リアルタイム世代なら『もっと強く抱きしめたなら』が恐らく1番でしょうが、自分や、それより下だとこの曲の方が勝つ印象です
    Field of viewなんかもそんな印象です(突然 よりDANDAN~の方が今の人には通じる)

  4. もりっしー(ブログ管理人) より:

    >>3
    確かにFIELD OF VIEWもそうですね。
    ドラゴンボールの主題歌ですよね。
    調べてみると面白いかもですね。
    余談ですが、この曲も織田哲郎さんと葉山たけしさんのコンビです。

  5. Kaz Sakamoto より:

    >>4
    自分は89年生まれで音楽を聴き始めたのが03年でした、(関係ない自分語りみたいですがw)が、90年代半ばくらいの楽曲も、気づけば知ってた感じでした、恐らくメロディーが覚えやすく、耳に残りやすかったのだと思います
    その辺、今の人達はどんな感じなのか気になります(幼少期に流行った音楽、どれだけ知られてるのかな、という疑問です)
    音域とは全く関係ない話になってしまいました

  6. もりっしー(ブログ管理人) より:

    確かに00年代後半くらいからは
    アップテンポでミクスチャー系のロックなどが優勢になりましたね。
    ボカロが流行したのも大きいかもしれません。
    音域調査してると、その辺りから調べるのが大変なものが出てくるイメージですね。
    「何回か聞いてると、自然と歌える」みたいな曲は減ったかもしれませんね

  7. Kaz Sakamoto より:

    >>6
    同じ90年代にヒットした曲でも、ミクスチャーロックの代表格であるDragon Ashなどは後追いで知った感じでした、やはり覚えやすいメロディだと、自然に頭に残るのかなと思いますね。。
    アニソンの話に戻ると、今のアニソンは若い人への波及効果は大きくても、ある程度上の世代(30くらい)に知られるのが難しい印象です
    テレビで見かけたり、ドラマ、CMで流れるドロスやWANIMAなどは知っててもアニソンメインのユニゾンやミセスなどは知らない人が増える感じです
    昔のアニメはゴールデンタイムなどにやっていたのが大きかったのかな、と思いますね

  8. もりっしー(ブログ管理人) より:

    >>7
    Dragon Ashはホントに下の世代に大きな影響を与えましたね。
    アニソンはホントにそうですね。ドラマとかCM曲が当たると認知が増える印象ですね。
    米津玄師さんもホントに広く知られるようになったのは、『Lemon』とか
    『パプリカ』がヒットしてからだと思います(それまでは若い人が中心でした)。
    確かに昔のアニメはゴールデンでやってましたね。スラムダンクもドラゴンボールも。
    その辺りは大きいですね。
    アニソンでも「アニメファン以外にも知られるレベル」になると、
    広く知られる感じだと思います。そのレベルのアニソンは、数としては5年に数曲くらい
    かもしれませんね。

  9. もりっしー(ブログ管理人) より:

    >>5
    余談かもしれませんが、最近の男性曲が高音域が高い1つの要因が
    曲のテンポや歌メロのテンポにあると覆います(私なりの仮説です)。
    『世界が終るまでは…』辺りもそうだったのですが、
    一昔前の作品は、「実態に聴いた(歌った)印象よりもキーが高くない」のは
    今の曲と比べて、歌メロが少しゆったり目に作られているからだと思うのです。
    B’zとかもそんなイメージです。hiC以上が少ない曲でも意外としんどい。

  10. Kaz Sakamoto より:

    >>9
    その視点は全く考えたことがなかったです、確かにユニゾンのPhantom jokeなどは高さをあまり感じなかったです
    個人的には、ツイートもしましたが地声感の高い人が高めに感じてました
    ミスチル、サザンとかは高いと思ってたらそうでもないケースが多かったです
    B’zに関しては愛のままに~などはhiCくらいだと思ってたので、初期の曲に関しては同感ですね、、

  11. もりっしー(ブログ管理人) より:

    >>10
    あと、ユーチューバーとかアニメの影響でかもしれませんが
    男性でもやや高めの声色でくっきりハッキリしゃべる人が増えているという話を
    大学の方(先生)から伺ったことがあります。
    その辺りもあるかもです。あくまで私見ですが。
    また、色々調べてみても良いかもです。

  12. 柴犬の神 より:

    スラムダンクが好きでこの曲をよく聞きます。なのでリクエストさせて頂きました。カラオケで歌う際に「離れることは無い」の部分が高いと思い今回高さをしれてよかったです!また今度気になる曲が合った時にはよろしくお願いします。

  13. もりっしー(ブログ管理人) より:

    >>12
    コメントありがとうございます。
    そうですね。ご指摘の部分が最高音です。
    この曲は、サビ全体がmid2F~mid2G辺りが多く登場します
    その点もしんどいかもです。
    また、何かありましたら、よろしくお願いします。

  14. ああ より:

    WANDSさんの 
    錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こうお願いします!

    • もりっしー より:

      リストアップしておきます。
      確かドラゴンボールの曲でしたね。