カテゴリー

『朝がまた来る』( DREAMS COME TRUE ) の 音域

こんにちは。今回はDREAMS COME TRUEの『朝がまた来る』(1999)を取り上げたいと思います。よろしくお願いします。今回はリクエストによる選曲です。


『朝がまた来る』(DREAMS COME TRUE)
『朝がまた来る』(DREAMS COME TRUE)の音域







【地声最低音】mid1F#(F#3) 

★思いよ m1F#[逝]きなさい Oh, oh, oh, oh【イントロおよびサビ】
★おm2F#[な][よう]な1[にm2G[ち]が]今日[も]m2A[じ]まる【Aメロ】


【地声最高音】hiG(G5) ※全体で1回

★ hiCDhiD#^-hiFhiG^-D#[朝[が[今日]も明][ける[か]ら]ぁ]【ラストサビ[転調₊1]】


【裏声最高音】hiF(F5) ※終盤で1回

★逝hiF裏hiD地hiD#C[く][ま]で][ぇ][ぇ]【ラストサビ[転調₊1]】


【補足】hiAhiD#を含むフレーズ一覧

★あm2F#m2G[さ[が]ま]た来る [Ye]ah, [ye]ah【イントロ】
★(hiA[La, la], m2F#[l]a, A[la, la], [l]a)
★大な交差点に傘m2F#m2G[が[咲]い]ていく [Ye]ah【Bメロ】
★ぼぉっとしてたのは こっちm2G[なの]にあhiA裏[や]まられる【2番Aメロ】
★誰も m2F#[誰]も立[ちhiA[止]ま]らない【ラストBメロ】
★苛立った自転車にhiA[も] hiB[oh] [oh] B[oh] [oh] BhiD地[ye[ah]
★あhiA#m2G[め]な]らかA#[さ持]って【ラストサビ[転調₊1]】
★晴hiA#[れた]らうA#hiC地[わぎ[脱い]
hiA#[みん]なそ[うしhiC[て] CDhiD#地^-B[生き[て[行]く]の]
hiA#[雨]に打hiC[た]れ]たい 晴[れた]ら焼[かれC[たい] hiD#地[oh] D[oh] oh
★空へ昇るhiA#hiC[日[ま]

 まず、『朝がまた来る』についてです。この楽曲は、1999年にDREAMS COME TRUEによりリリースされたシングル作品です。アルバムとしては、同じ年に発表された『The Monster』に収録されております。同アルバムには、『朝がまた来る』に加え、シングル曲『なんて恋したんだろ』が収められております。アルバムは、120万枚近いCDセールスを記録し、日本レコード協会よりミリオン認定がなされました。

 さて、『朝がまた来る』は、ドラマ『救命病棟24時』の主題歌として書き下ろされました。同ドラマは平均視聴率が20%を超えるなど大きなヒットなります。楽曲の質も相まって、主題歌にも大きな注目が集まり、『朝がまた来る』は70万枚を超えるCDセールスを記録し、日本レコード協会よりダブル・プラチナ認定がなされました。また、2010年代には、配信部門でも10万ダウンロードを達成しており、長く愛され続けている楽曲です。
 ちなみに、ドリカムはこのドラマ以降、10年以上にわたり『救命病棟24時』シリーズの主題歌を多く担当することなり、『何度でも』など多くのヒット曲を世に送り出していきます。


 『朝がまた来る』の音域的な特徴についてです。同曲は、女性の音域としては高め(一部かなり高い)レンジで歌メロが作られております。低音域に余地があるため、キーを下げた方が一般的には歌いやすいのではないかと推測されます。
 同曲は、イントロやABメロは全体的に中低音域が多くサビで中高音域の割合が増えます。また、ラストサビでは転調し、キーが1つ上がります。そのため、低音~高音まで音域が広いです(低音は体感的にはそこまで多くない)。また、今回は地声ベースでの歌唱であり、裏声が用いられる場面は少なめです。

 ちなみに、男性が同曲を歌唱する場合、通常はキーを下げた方が歌いやすいです。ただ、今回の楽曲はhiD以上がピークとなる場面は滅茶苦茶には多くないです。また、ボーカルの吉田美和さんも高音は力強い発声をしております。そのため、「高音域が非常に得意な男性」だと、意外と原曲キー(orそれに近いキー)で歌唱可能かもしれません。ただ、そうした男性でも通常は少しキーを下げた方が安定するとは思います。



 最後に『朝がまた来る』の音域についてですが、【地声最低音】mid1F#(F#3)~【地声最高音】hiG(G5)、【裏声最高音】hiF(F5)で歌メロディーが構成されております。一般的な女性の音域と比べ、高め(一部は「かなり高い」)です。以下、見ていきます。

 まず、地声最低音mid1F#はサビやイントロで登場します。ただ、私個人としては、このmid1F#についてはそこまで厳密な音程にこだわらなくてもよいのではないかと推測しました。低音域としては大体mid2A辺りがしっかり歌えると安定すると思います。

 次に、地声最高音hiGはラストサビ(転調後)で登場します。登場回数は1回のみですが、hiFとコンボになっています。このhiGに次ぐ地声高音としては、hiD#がピークとなる場面が全体で3回、hiDが4回程度登場します(hiCは10回程度)。こうした特徴から女性の音域としては高めであり、通常はキーを下げた方が歌いやすいと思います。一つの目安ですが、原曲キーから2つ程度下げてみてください。


 『朝がまた来る』は低音域に余地があり、キー下げが可能です。ただ、今回の楽曲は音域が広いため、歌い慣れた人であっても一部歌いにくい部分が出てくるかもしれません。こうしたことから、ビギナーの練習曲としても一部使いにくい印象です(ABメロとサビの一部はそれなりに歌いやすい可能性はある)。
 今回の楽曲は、hiC~hiGなどではソウルやR&Bなどで多く見られるようなパワフルな発声が用いられております。そのため、そうした歌唱に慣れている人の方が原曲のニュアンスなどに近づきやすいです(ロックを歌い慣れている人にも合いそう)。例えば、MISIAさん、小柳ゆきさん、Superfly、Adoさんなどの楽曲が歌いやすい方は、マッチする可能性があります。

 『朝がまた来る』を原曲キーで歌唱する場合、hiA~hiD#(終盤hiG)といった中高音域をしっかり歌いこなせる力が求められます。これらはサビを中心に登場しますが、後半はサビが連続する(途中でキーも上がる)こともあり、高音感があります。
 こうしたことを踏まえると、「ある程度~非常に高音域が得意な女性」が原曲キーに合いやすいと私は判断しました。私なりの印象では、hiD以上の高音が登場する場面は、「瞬間的に高い音を出す爆発力のようなものも求められている」ように感じました(ソウルやロックなどでもよく見られる)。そうした歌唱が得意なのであれば、「標準より高めの音域の女性」などでも原曲キーが合う可能性はあります。


【まとめ】

①ABメロはそこまで高くないが、サビでは中高音域が増える(音域は広め)
②原キーだと「ある程度~非常に高音域が得意な女性」などに合いそう。
③R&Bやソウル(orロック)などでみられる力強い歌唱ができるとよい
④終盤はサビが連続するのでスタミナに注意

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ああ より:

    リクエストに応えて頂きありがとうございます!記事にもありますが、この曲は終盤の畳み掛けが本当にキツイですね笑
    個人的には+3のオク下ぐらいがちょうどいいです