カテゴリー

『5%』( クリープハイプ ) の 音域

こんにちは。今回はクリープハイプの『5%』(2016)を取り上げたいと思います。よろしくお願いします。今回はリクエストによる選曲です。


『5%』(クリープハイプ)
『5%』(クリープハイプ)の音域






【地声最低音】mid1A#(A#2) 

★5パーセントくらいm1F[は][じm1D#[て]よ]【Cメロ】
m1A#m1C[5パーセントくら]いに]酔っていCA#[た[いよ]


【地声最高音】hiA#(A#4) ※全体で3回程度

★だからずっとそばにいてhiAhiA#^-m2G[欲[しい]よ]【Aメロ】


【補足】mid2Fmid2Gを含むフレーズ一覧

m2F[ずっとそ]ばにい[て] 別に意味は無いけど【Aメロ】
m2F[あ][の] m2G[5]時]始発[が][ごG[い]て] 辺り[も]明る[く]なるこ[ろ]【Bメロ】
★この気持ちは いm2Fm2G[ち[番]し][りG[で]
m2F[ずっとそ]ばにいm2G[て]ぇ] 何の意味G[も]無]いけど【ラストAメロ】

 まず、『5%』についてです。この楽曲は、2016年にロックバンド・クリープハイプによりリリースされたアルバム『世界観』に収録されております。同アルバムには、『愛の点滅』、『破花』、『鬼』、『リバーシブルー』といったシングル曲、アニメのタイアップとなった『アイニー 』などの楽曲が収められております。


 さて、『5%』はノンタイアップのアルバム曲です。クリープハイプとしては初の打ち込み曲だそうで、全体的にしっとりしたチルなスロー曲です。歌メロはAメロBメロCメロと展開しますが、J-POPで定番の大きく盛り上がるサビのようなものはありません。バンドサウンドが特徴的なクリープとしては、変化球のような楽曲と言えそうです。
 今回の楽曲はタイトルに「5%」とあるように、歌詞はアルコール(主にビール)がモチーフとなっています。歌詞の中にはビールの商品名なども用いられており、私自身も耳に残りました。歌詞は作詞作曲は、ボーカル&ギターの尾崎世界観さんによりなされました。


 『5%』の音域的な特徴についてです。同曲は男性の音域としては高めのレンジで歌メロが作られております(歌唱ニュアンスなどを考えると明確に「高い」)。一般的な男性は少しキーを下げた方が歌いやすいと思います。
 同曲は、AメロBメロとCメロで歌メロが作られております。この中でABメロは全体的に中高音が多いです。反面、Cメロは尺としては短いですが、中低音域が中心となります。今回のレンジは男性の音域としては高く、ある程度高音域が得意な男性でも声を強く張る必要があります。ただ、ボーカルの尾崎さんは比較的しっとりと歌唱されているため、こうした点も考慮すると、見た目の音域よりも高いレンジが歌いこなせる必要がありそうです。

 ちなみに、女性が同曲を歌唱する場合、通常は少しキーを上げた方が歌いやすいです。ただ、今回は低音域が要求される場面が限定されるため、人によっては原曲キーで歌うのもよいと思います。Cメロの【m1A#m1C[5パーセントくら]いに]酔っていCA#[た[いよ]の場面は女性だと極めて低いレンジですので、1オクターブ上のレンジを歌唱するのが良いと私は考えております。



 最後に『5%』の音域についてですが、【地声最低音】mid1A#(A#2)~【地声最高音】hiA#(A#4)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の音域と比べ、高め(歌唱表現なども考慮すると明確に「高い」)です。以下、見ていきます。

 まず、地声最低音mid1A#はCメロで登場します(【5パーセントくらいに酔っていたいよ】のところ)。この辺りは男性の音域としては低めですが、登場回数は1場面ですので原キーで頑張ってみるのもよいと思います。低音域が苦手な男性などは1オクターブ上の音域で歌うのもよいと思います。Cメロを除くと、大体mid1G辺りまでが見られます。

 次に、地声最高音hiA#はAメロで登場します。登場回数は全体で3回程度です。このhiA#に次ぐ地声高音としては、mid2Gがピークとなる場面が全体で15回弱登場します。尾崎世界観さんは、こうしたレンジを柔らかく歌唱されております。このため、男性の音域としては高く、通常はキーを下げた方が歌いやすいです。一つの目安ですが、原曲キーから2~3つ程度下げてみてください。


 『5%』は低音域に若干の余地があり、キー下げは可能です。ただ、今回の楽曲は一部ではあるものmid1A#が連続する場面があるため、あまりキーを下げ過ぎるとCメロが歌いにくくなります。歌い慣れた人であれば良いですが、ビギナーなどは一部歌いにくい部分が出てくる可能性があります。
 同曲はメロディー自体は分かりやすく、曲もゆっくりめです。そのため、音域が合うのであれば練習曲にはよいと思います。

 『5%』を原曲キーで歌唱する場合、mid2F~hiA#といった中高音域をしっかり歌いこなせる力が求められます。今回はmid2F~mid2G辺りが多く、見た目以上に高音感があります。場合によっては裏声を多用してもよいと思います。
 こうしたことを踏まえると、「高音域が得意な男性」などが原曲キーに合いやすいと私は判断しました。ただ、今回はしっとりとした落ち着きのある作品であるため、裏声を多用すれば「標準よりやや高めの音域の男性」なども合う可能性があると私は想定しています。



【まとめ】

①ABメロは相対的に中高音寄り、Cメロは中低音中心
②原キーだと「高音域が得意な男性」などに合いそう
③原曲以上に裏声を多用した歌唱をしてもよい(「標準よりやや高めの男性」でも合うかも)
④メロは分かりやすく、リズムなども難しくはない
⑤低音は少ないので、そこだけ1オクターブ上を歌ってもよい(女性など)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする