カテゴリー

『キミシダイ列車』(ONE OK ROCK)の音域と感想

 こんにちは。今回はONE OK ROCKの『キミシダイ列車』(2011)を取り上げたいと思います。よろしくお願いします。

 レビューを始める前に、『キミシダイ列車』Bメロの歌詞の中で「Yes, try to try という箇所があります。コーラスになっており、高音部はサビ等のhiA#(A#4)よりも高いのですが、私自身も判断に迷いました。歌唱の際も重要な場面ではないと思いますので、今回はその箇所は外して分析しております

 また、2番の後に登場するセリフの部分(歌詞カードには記載されている)も今回は分析の箇所から外しております。その点を考慮した上でご覧ください。

 今回添付する動画は公式チャンネルで公開されているライブ版です。音域についてはレコーディング版と異なる場面がありますので、その点もご了承ください。


『キミシダイ列車』(ONE OK ROCK)、Kimishidai Ressha



【地声最低音】
mid1G(G3)  

★何かのせいにして逃げては[い]ないかい?


【地声最高音】hiA#(A#4)  

hiA#[can’t] mid2G[see] mid2F[the] [light](Bメロ)
★Just [hold] [on] [tight, It ]can [be] all right(サビ)
★2F[We] are [ready] [now] for tonight(ラストサビ)



【補足】mid2F,mid2G辺りを中心に気をつける箇所

★大事なコト忘れmid2F[て]mid2G[な]いかい?
★喜びやか[な][み][は]日々生きるた[め]のスパイス
★本[当に][ただ][たい][目]見る[だ]
[過][の][ぶ][が] 今[ぼ][の][土]台となる


『キミシダイ列車』(ONE OK ROCK)









 まず、『キミシダイ列車』についてです。この楽曲は2011年にONE OK ROCKによってリリースされたアルバム『残響リファレンス』に収録された楽曲です。アルバムのラストを飾るナンバーであります。アルバム曲でありながら、ファンにも人気の高い楽曲の一つだと思います。フィギュアスケート選手の羽生結弦選手が演義の前によく聴く楽曲として、この『キミシダイ列車』が挙げられることもあるそうです。

 『キミシダイ列車』は、ONE OK ROCKらしいノリの良いギターロックです。歌詞についてもONE OK ROCKらしい前向きな歌詞内容だと言えます。「過去の自分が今僕の土台となる」といったフレーズは私達も当然勇気づけられます。
 しかし、先にも挙げたように、アスリートなどは特に力を貰える歌詞なのではないかと思います。スランプや怪我などにより、積み重ねてきたものが信じられなくなるような瞬間があると思います。そうした中で、これまで積み重ねてきたものを思い出させてくれるような力強いフレーズです。

 個人的に興味深く感じたフレーズは「Times you’re taking back are times I’m taking back I can do anything 24 hours a dayという感想の歌詞です。直訳すると「君が取り戻す時間は俺が取り戻す時間だ。俺は1日に24時間なんだってできる」という意味です。ただ力強いフレーズが並んでいるのではなく、「一人じゃない。俺が寄り添ってやる」といったニュアンスが伝わってきて、非常に面白いと思いました。歌詞だけでなく、サウンド全体を通して、力強さが伝わってきます
 




 さて、『キミシダイ列車』の音域についてですが、【地声最低音】mid1G(G3) ~【地声最高音】hiA#(A#4)でメロディーが構成されております。一部省略している場面もありますが、全体として一般的な男性の音域よりも少し高いと思います。

 ただ、ONE OK ROCKの楽曲の中ではかなり手を付けやすいナンバーなのではないかと私は考えております。hiA#といった音階は頻出しますが、次に高い音階はmid2Gです。mid2F,mid2Gといった一般的な音域を確実に歌いこなすことが出来れば、かなりの部分上手く行くのではないでしょうか。また、音域自体も広いわけではないので、歌い慣れない人はキーを下げて練習しても良いと思います

 音楽のジャンル的にあまり被りませんが、当ブログで取り上げているback numberやサカナクションスピッツ(難曲のロビンソンや楓などは無視して良い)の人気曲がある程度歌えるのであれば、恐らく『キミシダイ列車』も歌える可能性が高いです。

 男性は一つの基準として、mid2F,mid2Gといった音階を滑らかに歌いこなせることを目標にしてください。hiA#の箇所がぎこちなくても、こうした音階が確実に発声できていれば高いレベルで歌いこなせると思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする