カテゴリー

『Neon』( ONE OK ROCK ) の音域

こんにちは。今回はONE OK ROCKの『Neon』(2022)を取り上げたいと思います。よろしくお願いします。今回はリクエストによる選曲です。
 なお、今回は実験的に「歌い出しの瞬間的な音」は最低音に含めずに音域を調査しております。「歌い出し」の瞬間的な部分は、時折非常に低い音が登場しますが、こだわりすぎると音域の概観を知る上で障害になります。また、そこにこだわりすぎると、歌の練習の障害にもなりえます。その点を踏まえた上で、記事を拝読ください。



『Neon』(ONE OK ROCK)
『Neon』(ONE OK ROCK)の音域







【地声最低音】mid1G(G3) 

★Sing it na na m2A[na] na na na Blinded by m2A[the]【Bメロ】
★Shi[buya]m1G hiB[nights] Burning brighter than the sun【サビ】


【地声最高音】hiD(D5)  ※全体で9回

hiBhiC#[Burn[ing] hiDC#[brigh]ter] B[than] C#[the] BA[su]n]【サビ】
hiAhiBhiC#[Li[ving [a] hiDC#[fant]asy]


【補足】mid2F#hiBを含むフレーズ一覧

hiB[Woke] m2F#[up] in hell for a [day] Your body’s on [fi] re【Aメロ】

★Neon hiB[lights] hiAm2F#[Shi]ning] A{bright on] B[the] [i]nnocent【サビ】
m2F#m2G[Getting it [all for free] Gm2G#[Living a [strung-out dream]
hiB[Wake up] go misbe[have]m2F# Get the fuck off the [couch]【2番Aメロ】


 まず、『Neon』(ネオン)についてです。この楽曲は、2022年にロックバンドONE OK ROCKによりリリースされたアルバム『Luxury Disease』に収録されております。同アルバムには、『Wonder』(過去記事)『Renegades』(過去記事)『Save Yourself』(過去記事)などのシングル曲が収録されています。『Luxury Disease』はワンオクらしいバンドサウンドに回帰したアルバムであり、今回の『Neon』もそうした特徴を備えた作品といえそうです。

 『Neon』はアッパーなバンド曲です。Aメロなどはシャッフルのリズムが用いられており、非常に心地よいです。歌メロはAメロBメロサビと展開します。また、サビでは「Neon light」、「Shibuya night」などのフレーズがあり、観客との一体感が楽しめそうな作りになっております。ライブなどで聴くと特に楽しそうに感じました。アルバム曲ということもあってか、演奏時間は3分程度とコンパクトです。


 『Neon 』の音域的な特徴についてです。同曲は、男性曲としてはかなり高いレンジで歌メロが作られております。低音域には余地があるため、キー下げはしやすいです。
 同曲は、最低音がmid1Gであり、男性曲としては高いです。そのため、楽曲全体を見ても高音域寄りになっております。後半になると体力的にしんどくなりそうです。
 ちなみに、同曲は最低音が高い分、女性が原曲キーで歌唱することも可能です。ロック曲ですので、声質的にはワンオクのように歌うのは難しいかもしれませんが、音域面では男性よりもむしろ女性の方が歌いやすい作品といえるかもしれません。


 最後に『Neon』の音域についてですが、【地声最低音】mid1G(G3)~【地声最高音】hiD(D5)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の音域と比べ、かなり高いです。以下、見てきます。

 まず、地声最低音mid1Gはサビで登場します。この辺りは男性の音域の範囲内ですが、最低音がmid1G辺りの男性曲は、かなり高い確率で「一般的な男性にとってはキーが高い楽曲(要スタミナ)」となります。今回の『Neon』についても、こうした傾向が明確に当てはまりそうです。
 一方、最低音が高い分、同曲は女性が原曲キーで歌唱することも可能です。mid1Gの登場頻度もそこまで多くないですので、音域面では女性の方が原曲キーにマッチしやすいかもしれません。

 次に、地声最高音hiDはサビで登場します。登場回数は9回程度です。このhiD辺りは男性の音域としてはかなり高いですので、通常はキーを下げた方が歌いやすいと思います。ただ、同曲は、高音域が魅力的な作品ですので、ある程度高音域を維持したままで歌唱した方が、原曲のニュアンスに近づきやすいと思います。


 『Neon』は低音域に余地があり、キー下げはしやすいです。歌い慣れた人であれば、自分の得意なレンジに調整することができそうです。一方で、先述のように、同曲は高音域が魅力的な楽曲です。最高音が高い分、一般的な男性が歌いやすいレンジに調整するには大きなキー下げが求められます。そのため、人によっては違和感を感じられるかもしれません。

 『Neon』を原曲キーで歌唱する場合、hiC#,hiDといった高音域を地声で歌いこなせる力が求められます。この辺りは男性としてはかなり高い音階になります。そのため、「高音域が非常に得意な男性」が原曲キーにマッチしやすいといえそうです。また、「標準的な女性」なども原曲キーでチャレンジしうるのではないかと私は分析しました。hiDというのは、女性の音域だとやや高いレンジになりますが、ロック系の発声に慣れている女性だと、標準的な女性でも届きうるのではないかと私は推測しております。

 『Neon』はアップテンポのバンド曲であり、カラオケなどで歌っても楽しいと思います。また、ライブで観客と一緒に歌うと楽しそうです。そのため、複数人で歌うのもよいかもしれません。興味を持たれた方はチャレンジしてみてください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ぴたっくま より:

    なんとなくミュージカル・ロックみたいな雰囲気がしてて好きです、というか最新アルバムはロックに回帰しただけあってキラーチューンばかりだと思いました。
    音域もそれに合わせてか高くなっている(ポップ路線の時は少し最高音下がっていたような気がしました)
    女性にとってもやや高い(hiD)音域が男性曲でも見かける時代になっていて一般離れを強く感じます、し自分もhiD出ないと満足出来ないようになってきました。(以前は、hiC出れば満足していたのですが)

    • もりっしー より:

      ワンオクは最近のシングルだと『Save Yourself』とかもかなり高いですよね。
      最近では最高音hiC位のバンドもかなり増えましたよね。
      男性曲が高音化してると改めて感じます。

      • ぴたっくま より:

        Save yourself初めて聞いた時びびりましたね、完全に女の音域、ですがニュアンスは男声なんですよね
        最新の方の記事見ていてもhiC超えか、裏声が異様に高いグリ・アプとキングぬが並んでいてむしろアジカンが浮いてるくらいですよね
        hiDくらい出せないともう歌いたい男性曲歌えない時代になってきました。(hiA位でも歌える曲は沢山あるんですが、そういうのに限って歌うより聞く方が良かったりする)