『damn』(藤井風)、damn(Fujii Kaze)
【地声最低音】mid1D(D3)
★m1E[そいで]こんなに拗らせるとE–m1D[と[は]な]] Ah E[Ah] 1D[Ah]【Aメロ】
★ m1E[別に]おれにはm2E–m2D[カン]ケ]ー[な]いのに
★どけ そこどけおれがとm1E[お]る1E{ぅ] やめ それやめむしずは[し]る[ぅ]【2番Aメロ】
【地声最高音】hiA#(A#4) ※全体で1回
★いつかm2G–hiA地[あん[た]に]hiA#–A[た]ど]り]A[着]く]から [yeah]…【Dメロ】
【裏声最高音】hiB(B5) ※サビやラストサビで登場
★hiB裏–hiA–m2G[どう]す]りゃ]いい A裏–m2F#地[どう]す]れ ばいい【サビ】
★あぁ幸せってどんなm2G地[だhiB裏–hiA–G[っ]た]け]な
★hiB裏–hiA–m2G地[あ]い]してく]この先ずっと【ラストサビ】
★hiB裏[i] hiA{love] me, and i hiA#裏[will] A[keep] him [in] a
★hiA#裏[sa]fest A#[fai]rest A–A#[ha[ppi]e]st [pla]ce hiB[ba]by
【補足】mid2E~hiA#を含むフレーズ一覧
★だんだん遠くm2D–m2E[なったあ[な]た]へ (全部全部おれのせい)【サビ】
★だんだんバカになったたこm2E[の]おm2G地[れ]
★おhiA裏#–hiA地–m2G[ぼえ]て]な]いA地[や]ぁ]
★分m2E–m2D[か]り]きったことやん m1E[い]まさら【2番Bメロ】
★明日なんか来m2D[る]とm2E[お]も]わずにどうした?【Dメロ】
まず、『damn』(ダム)についてです。この楽曲は、2022年に男性シンガーソングライターの藤井風さんによりリリースされたシングル作品です。同曲は、元々は『LOVE ALL SERVE ALL』の1曲として収録されていたものですが、後に配信限定でシングルカットされました。アルバム『LOVE ALL SERVE ALL』は、『きらり』(過去記事)、『燃えよ』(過去記事)、『旅路』(過去記事)、『青春病』いった人気曲が収められており、出荷ベースで20万枚のヒットを記録し(日本レコード協会よりプラチナ認定がさなされ)ました。
ちなみに、『damn』はシングルカットに伴い、ボーカルが収録されていないのinstrumentalバージョン、コーラスのみ歌メロが収録されたカラオケバージョンも配信されております。私自身はinstrumentalバージョンを歌の練習で重宝しています。興味を持たれた方はカラオケバージョンなどもチェックしてみてもよいかもしれません。
さて、『damn』はアッパーなロックチューンです。藤井さんの楽曲群の中ではシンプルかつバンド感のある作品であり、Yaffleさんのアレンジによりお洒落なサウンドアレンジが施されました。歌メロはAメロサビがベースとなっており、私自身も何度か聴いているうちに口ずさめるようになりました。藤井さんの公式チャンネルではミュージックビデオのみならず、ライブ映像も公開されておりますが、ライブで聴くとより一層盛り上がりそうな作品だと感じます。
『damn』の音域的な特徴についてです。同曲は、男性の音域としては標準的~やや高めのレンジで歌メロが作られております。一部でhiA以上の音階が地声で求められますが、全体としては標準的なレンジが多いです。人によっては少しキーを下げてもよいかもしれません。
同曲は全体的に元気のある楽曲ですが、中高音域はmid2D~mid2E辺りが多く、一部でmid2G~hiA#が登場します。一方、藤井さんの楽曲らしく裏声は多く使われており、とりわけ終盤ではhiA~hiBといったレンジが多くみられます。そのため、器用な裏声の発声は不可欠になります。
ちなみに、女性が同曲を歌唱する場合、通常はキーを上げた方が歌いやすいです。同曲は低音域でmid1D~mid1E辺り多くみられます。そのため、女性にとってはかなり低いです。私個人としては、「標準より低めの音域の女性」などもキーを上げた方がよいのではないかと推測しております。
最後に『damn』の音域についてですが、【地声最低音】mid1D(D3)~【地声最高音】hiA#(A#4)、【裏声最高音】hiB(B5)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の音域の範囲内~やや高めです。以下、見ていきます。
まず、地声最低音mid1DはAメロで登場します。この辺りは男性の音域の範囲内です。ただ、高音域が得意な男性だと少し発声しづらく感じられるかもしれません。また、女性の音域としてはかなり低いため、女性はキー上げを推奨します。
次に、地声最高音hiA#については、Dメロで登場します。登場回数は1回のみです。ただ、この場面はmid2G~hiAとのコンボになっており、標準的な男性にとっては高音感があります。全く出せないというレンジではないと思いますが、慣れないうちはキーを下げるのも選択肢だと思います。
ちなみに、同曲はサビでhiAが地声で歌われている場面があります(【おhiA裏#–hiA地–m2G[ぼえ]て]な]いA地[や]ぁ]】のところ)。ここは、藤井さんのライブだと裏声を駆使しておりますので、裏声が得意な方はhiAを裏声で歌唱するのもよいと思います。
『damn』は低音域に余地があり、キー下げは可能です。歌い慣れた人であれば、ある程度自分が得意なレンジに調整することができると思います。一方、藤井さんの楽曲は全体的にテクニカルな部分が多いため、ビギナーの練習曲としては少し使いづらいかもしれません。
私個人としては、今回の楽曲は藤井さんの作品としてはストレートで取っ付きやすい部類に入るのではないかと推測しております。ただ、ラストサビでは英語詞が多く登場するため、歌詞をしっかり頭に入れておきたいです。
『damn』を原曲キーで歌唱する場合、mid2E~mid2Gといった音域をしっかり歌いこなせることが求められます。また、ラストサビ前でhiA,hiA#といった地声レンジが限定的に要求されます。こうしたことを踏まえると、「標準(よりやや高め)~ある程度高音域が得意な男性」などが原曲キーに合いやすいと私は判断しました。ただ、いずれにしても裏声発声は不可欠ですので、その辺りは手抜かりなく練習しておきたいです。
『damn』は『きらり』同様にアッパーなポップ作品であり、カラオケなどでも歌いやすいと思います。私個人としても耳に残った1曲です。興味を持たれた方はチャレンジしてみてください。
コメント
リクエストに答えていただいてありがとうございます!
音域とは別にラスサビの英語パートが難しい(苦笑)
調査お疲れ様です。
マキシマムザホルモンの刃渡り2億センチ
SiMのThe Rumbling
お願いします。
リアス式海岸さんありがとうございます。
この2曲については、私も検討したのですが
デスボイスやシャウトが多いなどの面で断念しました。
一応リストアップはしておきます。
もしかしたらRumblingの方はデスボを除外して調査可能かもしれません。