なお、今回はリリース間もない曲ということもあり、地声最低音が少し自信がありません。ただ重要度としては低く、大枠の部分では分析できていると思います。その点はご了承ください。
『風になって』([ALEXANDROS])、Kaze ni Natte([ALEXANDROS])
【地声最低音】lowF#(F#2)
★lowF#[の]どから手が出るほど”って【Aメロ】
※最低音の基準をm1C#にしても違和感は少ないです。DAMではm1A#となっているようです。
【地声最高音】hiC#(C#5) ※曲全体で10回
★かぜm2G#{ま]hiA#[か][せ]にhiC#[なっ]hiB[てい]A#[く]【サビ】
★(いま会ったら)m2G#[何]hiA#[をお]hiC#[もう][か]な
【補足】mid2F#(一部略)~hiBを含むフレーズ一覧
★m2F#[い]ろ帯び ひhiB[かっ]hiA#[た]F#[ら]【Bメロ】
★m2F#[か]m2G#[ぜ]hiA#[に][なっ]F#[て]×2【サビ】
★あm2G#[と]hiA#[す][こ]A#[し]で
★m2G#自分]hiA#[に]戻れそうA#[な]G#[ん]だ
★m2F#[さよな]m2F[ら]いつか【Cメロ】
まず、『風になって』についてです。この楽曲は、2021年にロックバンド[ALEXANDROS]によりリリースされたベストアルバム『Where’s My History?』に収録されております。アルバムの発売に先立ち、先行配信なども行われておりました。同ベストアルバムは、新型コロナの流行に伴い、発売が長らく延長されておりました。
『風になって』はSUBARU XVのCMソングとして書き下ろされました。アルバムの正式なリリースは2021年になりましたが、2020年からお茶の間でも多く流れました。ボーカルの川上洋平さんが自動車に運転するスペシャルムービーなども公開されているようです。
『風になって』はアップテンポのロックナンバーです。ボーカルの川上洋平さんがアコースティックギターを演奏しながら歌唱しており、そうした点においても爽やかさが強調されたナンバーです。歌メロはAメロBメロサビといった形で作られており、Bメロ~サビへと盛り上がっていく場面が非常に気持ちいいです。アレンジはドロスと共に、佐瀬貴志さんが担当しております。
『風になって』の歌メロの音域的な特徴についてです。図にも示しておりますが、音域が極めて広いです。ただ、低音は見た目ほどは低さを感じないので、キー調整は可能だと思います。hiC#辺りが多く登場する高音部分はドロスではお馴染みです。
さて、『風になって』の音域についてですが、【地声最低音】lowF#(F#2)~【地声最高音】hiC#(C#5)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の音域よりも高いです。以下、見ていきます。
まず、地声最低音lowF#についてですが、Aメロで登場します。ここは私自身の分析は少し自信が無いです。ただ、歌唱する上での重要性も低いですのであまりこだわらなくても良いと思います。思い切って、m1C#辺りを低音の基準としても違和感は少ないです。AメロやBメロでは、川上さんの声が所々エッジがかっているため、低音に振れやすくなっております。
一方、地声最高音hiC#については、サビで多く登場します。曲全体で10回程度なので、回数としては多めです。原曲キーの場合は、このhiC#がしっかり歌いこなせることがカギとなります。hiC#辺りは男性にとってはかなり高いですので、一般的にはキーを下げた方が歌いやすいです。
『風になって』は、体感的には、図で示す程デタラメに音域が広くはありません。よって、キー調整もある程度は可能だと思います。ただ、一般的にはやはり広い音域ですので、歌い慣れた人向けの楽曲になると思います。ビギナーには辛い楽曲だと思います。
『風になって』は、川上さんの楽曲提供などの縁もあってか、ラジオ番組で女性歌手の家入レオさんがカバーされております。
家入さんは、原曲キーから2つ上げたm1D#(D#3)~hiD#(D#5)で歌唱されております。このレンジは女性としては結構しんどい音域になりますが、「『風になって』を歌いたい」と考えている女性は参考になるかもしれません。
私自身、ドロスの原曲もですが、この家入さんのカバーも非常によいと感じました(バックでアコギを弾いている川上さんも良いです)。
『風になって』はドロスの作品でも爽やかさが強調されており、カラオケなどでも歌いやすいと思います(難易度が低いわけではないですが…)。興味を持たれた方はチャレンジしてみてください。
コメント
“思いつかない”の“い”の音ってなんですか??
僕的には な[m1C#]い[lowF#]の気がするのですが、どうでしょうか???
m1C#から急降下した余韻でlowF#まで行ってるのでしょうか?重要度は低いのですが気になったのでコメントさせていただきました!
ちょっと確認しましたが、その場面はそこまで落ちてないと思います。
自分が今聴いた感じだとm1A#辺りですね。
ありがとうございました!
今日DAMで歌ったところ最低音mid1A#でした!エッジかかってて判定微妙だとは思いますがご確認の方よろしくお願いします!
コメントありがとうございます。
これ、私も確認しました。
ただ、全てDAM通りにする必要もないと思うので
補足として記載しております。
わざわざありがとうございます