なお、記事執筆時点ではアーティストの公式チャンネルではMVが公開されておりません。そのため、FF16のPV動画を添付し、MVが公開された時点でそちらに切り替えます。
※当ブログでこれまで取り上げてきた米津さんの作品についてはこちらを参考下さい⇒米津玄師の作品音域一覧
『月を見ていた』(米津玄師)、Tsuki wo Miteita(Kenshi Yonezu)
【地声最低音】mid1A(A2)
★m1B{つ]き明かり柳が揺m1C–B[れ[る]【Aメロ】
★m1A–B–C[わ]た]し]は路傍のつA–B{ぶ]て]
【地声最高音】mid2G(G4) ※全体で28回程度と多い
★m2G–m2F#–E[な]に]か]を求めて月を見てい[た]【サビ】
★(現れたのが)あなm2G地–hiB裏–hiC–A–G地[た[で[よ]かっ]た]
★m2E[ま]るでな[にF#–m2G地[も[か]も]がなかったかのように
★この火は消m2E–m2F#–m2G^[え[た[りし]ない] きっと
★ただひとつ そうm2F#–m2G[た[だ]ひ]とつ 語り得ぬ声で叫ぶ【2番Aメロ】
★なm2G–m2F#–E[ま]え]を]呼ん[で] も[う]一度だけ【Dメロ】
★(優しく包む) F#–m2G地–hiB裏–hiA–G地–F#^[そ[の[や]わ]い]こ[えで]
★あなただった あm2G地–m2F#–E[な]た]だっ]た
【裏声最高音】hiD(D5) ※ラストサビで1回
★(現れたのが) あなm2G地–hiB裏–hiD–A-G地[た[で[よ]かっ][た]【ラストサビ】
【補足】mid2E~mid2F#を含むフレーズ一覧
★思い馳せるあm2E–m2D[な]た]の姿 羊を数えるように【Aメロ】
★共m2D–m2E[に[生]き]てきた[ろう] 瞬くように【Bメロ】
★(およそ正しくなどなかったとしても) 消えたりしm2E–m2F#地[な[い]【2番サビ】
まず、『月を見ていた』についてです。この楽曲は、2023年に男性シンガーソングライターの米津玄師さんによりリリースされたシングル作品です。7月時点では配信限定のシングルとしてリリースされております。最新作であるため、アルバムには未収録です。
さて、『月を見ていた』は2023年に発売された『ファイナルファンタジーXVI』の主題歌として書き下ろされました。FFシリーズは、1999年の『ファイナルファンタジーⅧ』で初の主題歌が導入されました。FFのナンバリングタイトルではこれまで女性が主題歌を担当していましたが、男性が担当するのは今回の米津さんが初なのではないかと思います(それ以外も含めるとBUMP OF CHICKENの『ゼロ』(過去記事)が初だった気がします)。ただ、米津さん自身も、ゲームやアニメ、漫画などに多大な影響を受けており、その点ではFFの主題歌に抜擢されるのは、私自身も納得感がありました。
『月を見ていた』はピアノを基調としたスローナンバーです。また、要所で登場するチェロが物悲しく、FFの世界観とも通じると感じました。歌メロはAメロBメロサビという構造があり、その点では馴染みやすいと思います。また、今回は転調などは見られず、その点では従前の米津さんの楽曲と比べると取っ付きやすいのではないかと思います。一方、今回はメロディーのリズムがやや取りづらく、その点で少し難しく感じられるかもしれません。スローな作品ですが、楽曲を聴き込んで、リズム感を意識した方がよいのではないかと思います。編曲は米津さんと坂東祐大さんが共同で担当しております。
『月を見ていた』の音域的な特徴についてです。同曲の高音域は男性の音域としては標準的~やや高めのレンジで歌メロが作られております。一般的な男性の場合、原キーもしくは少しキーを下げてもよいかもしれません(歌い慣れた人の場合)。
同曲はAメロではmid1D以下の低い音が多く、低音域をしっかり歌い慣れておく必要があります。反面、mid2E~mid2Gを含む中高音はサビで多く、低音~高音まで広く要求されます。裏声の高音もサビを中心にみられるため、音域はかなり広い方になります。高音域が得意な人だと少しキーを上げるのもよいと思います。
最後に『月を見ていた』の音域についてですが、【地声最低音】mid1A(A2)~【地声最高音】mid2G(G4)、【裏声最高音】hiD(D5)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の音域の範囲内、もしくはやや高めです。以下、見ていきます。
まず、地声最低音mid1AはAメロで登場します。今回はmid1B,mid1C辺りも多く見られ、かなり低音感があります。ある程度低音適性がある人でもしっかり練習しておく必要がありそうです。また、高音域が得意な男性だと、キーを上げた方がより歌いやすいのではないかと推測されます。
次に、地声最高音mid2Gはサビを中心に登場します。登場回数は30回近くとかなり多いです。このmid2Gは男性の音域の範囲内とされることが多いですが、今回は登場回数が多いため、場合によってはキーを下げてもよいかもしれません。一つの目安ですが、原曲キーから1つ程度下げてみてください。
『月を見ていた』は音域自体がかなり広く、キーを下げる余地はあまりありません。低音域が得意な人が若干キーを下げるのはよいかもしれませんが、「高音域が得意な人がキーを上げる」といった調整が多いのではないかと私は推測しました。
今回は音域自体がかなり広く、低音~高音まで広く求められます。また、リズムもやや取りづらいため、ビギナーの練習曲には使いにくそうだと私は感じました。
『月を見ていた』を原曲キーで歌唱する場合、高音域はmid2E~mid2Gといった中高音域をしっかり歌いこなせる力が求められます。また、同曲のAメロはmid1A~mid1Dなどが登場し、かなり低いです。そのため、低音~高音まで安定した歌唱が求められます。
こうしたことを踏まえると、「標準的~標準より高めの男性」などが原曲キーに合いやすいと私は判断しました。逆に「高音域が得意な男性」だと少しキーを上げた方がよりマッチしやすいかもしれません。
『月を見ていた』はスローな作品ですが、低音~高音(裏声高音)まで広く要求され、その点で力量が要求されます。ただ、ファイナルファンタジーの主題歌ということもあり、思い入れの強いファンも多いのではないかと想像されます。興味を持たれた方はチャレンジしてみてください。
※当ブログでこれまで取り上げてきた米津さんの作品についてはこちらを参考下さい⇒米津玄師の作品音域一覧
コメント
いつも音域調査ありがとうございます!
ミセスのantennaとdoodleの音域お願いしたいです♂️
リストアップしておきます。
ミセスはリクエストが多いのですが、
新アルバムが出たばかりなので
さきにゆゆゆさんのリクエスト曲を取り上げるかもしれません。
その辺りはまた考えます。
リクエストです。
ミスチルの「REM」セカオワの「tears」フィンガー5の「学園天国」ポルノグラフィティの「THE DAY」をお願いします!複数で申し訳ありません、よろしくお願いします!
米津玄師さんというかハチさんの結ンデ開イテ羅刹ト骸の音域調査お願いします!
リストアップしておきます。
ハチさんは別の曲をリストアップしていたのですが
そちらを優先します。
こんにちは!
いつも助かっております、ありがとうございます
もしお時間あれば米津玄師さんの「地球儀」の調査どうぞよろしくお願いします!
リストアップしておきます。
私も昨日聴きました。