カテゴリー

『ゴーストバスター』(Saucy Dog)の音域

こんにちは。今回はSaucy Dogの『ゴーストバスター』(2019)を取り上げたいと思います。よろしくお願いします。今回はリクエストによる選曲です。


『ゴーストバスター』(Saucy Dog)
『ゴーストバスター』(Saucy Dog)の音域







【地声最低音】mid1D#(D#3) 

★恐m1D#[怖]m1D#[お]びえて過ごしていたら【Aメロ】
★麻痺m1D#[し]てしまってい[る][がい]


【地声最高音】hiB(B4) ※全体で7回程度

m2G#hiA#hiB[な[りく[さ]っ]て]し]F#[い]そうだ【サビ】
★言いたいやつらhiB地hiA#[に]は]
★亡hiA#[霊に][り][くhiB[さ]っ]てしまう前A#[に]【ラストサビ】
hiA#hiB[あ[げる]よ]ぉぉ hiC#B[イェ]エ]エ][エ]


【裏声最高音】hiD#(D#5) ※サビで登場

★かm2G#[っ][に][わ][て]hiD#裏C#hiA#地[け]ば]い]い]【サビ】


【補足】mid2G#hiA#を含むフレーズ一覧

★いずれm2F#F[ゆ]め]は叶うのか m1D#[そん]な不安に駆られて【Bメロ】
★しょうもないよなぁm2F#[ああ]
m2F#[ま][り][こ]hiA#[に] F#G#[こ[ろ][れ][僕は]ぁ])【サビ】
★おm2F#[前の][とばでぼ]くはhiA#G#[きょ]う]も生][てる]
m1A#[ど]うせなら一緒にもう一回 頑張ってhiA#m2F#[みな][か])【2番Aメロ】
★こんなたhiA#m2G#[よ][な][僕]で])
★ただm2F#[た][た][死ぬhiA#G#F#^[のを](待っ][る])【2番Bメロ】
★まさしく亡霊m2F#hiA#G#[の[よう]だ] hiBA#[Ah] Ah]
★わhiAm2G#[す]れ]てしま[う]よぉ[ぉhiA#[ぉ]【ラストサビ】

 まず、『ゴーストバスター』についてです。この楽曲は、2019年に3人組ロックバンドSaucy Dogによりリリースされたシングル作品です。配信限定のシングルとしてリリースされました。その後、同じ年のミニアルバム『ブルーピリオド』に初収録されました。同アルバムには、『月に住む君』(過去記事『雀ノ欠伸』(過去記事)といった人気曲が収録されております。

 さて、『ゴーストバスター』はリクルートの企画「Follow Your Heart & Music Presented by RECRUIT」のテーマ曲として書き下ろされました。歌詞は石原慎也さんの実体験をもとに書かれており、そうした点も背中を押されるような楽曲になっているのではないかと思います。


 『ゴーストバスター』はアッパーなバンド曲です。歌メロはAメロBメロサビと展開しますが、1番ABメロは中低音中心、サビに入り大きく盛り上がります。そうした特性もあってか音域が広めです。作詞はボーカル&ギターの石原慎也さん、作曲編曲はSaucy Dogによりなされました。

 『ゴーストバスター』の音域的な特徴についてです。同曲は男性の音域としては高いレンジで歌メロが作られております。低音域にいくばくかの余地があるため、一般的な男性はキーを下げた方が歌いやすいです。
 同曲は1番AメロBメロでは中低音中心、サビでは高音中心とメリハリのある歌メロとなっております。そのため、音域が広く、低音~高音まで安定した歌唱が求められます。ただ、低音域はmid1D#辺りが中心であるため、滅茶苦茶に低いというわけではありません(高音域が得意な人だと若干低いかもです)。

 ちなみに、女性が同曲を歌唱する場合、通常は少しキーを上げた方が歌いやすいです(カラオケなどでは原キーで歌う人も多いかもです)。今回の楽曲は最低音がmid1D#であり、音域も広いです。そのため、ある程度の質を持って歌いこなすには力量が求められます。私なりの1つの目安ですが、原曲キーから2つ程度上げてみてください(mid1F~hiC#(裏声hiF)に設定されます)。



 最後に『ゴーストバスター』の音域についてですが、【地声最低音】mid1D#(D#3)~【地声最高音】hiB(B4)、【裏声最高音】hiD#(D#5)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の音域と比べ、高い(体感的には「かなり高い」でもいい可能性もある)です。以下、見ていきます。

 まず、地声最低音mid1D#はAメロやBメロで登場します。この辺りは男性の音域の範囲内です。ただ、「高音域が非常に得意な男性」辺りだと若干低く感じられるかもしれません。少しずつ練習を重ねてみてください。
 今回の楽曲は、場面によってはmid1A#が一瞬登場する場面があります。ただ、歌い出しの瞬間敵な音で重要度は非常に低いので、今回は最低音から除外しております(DAMなどは最低音mid1A#になってるみたいです)。

 次に、地声最高音hiBはサビなどを中心に登場します。登場回数は7回程度です。このhiBに次ぐ地声高音としてhiA#がピークとなる場面が全体で25回弱登場します。こうしたことから、男性の音域としては高く、通常はキーを下げた方が歌いやすいです。一つの目安ですが、原曲キーから3つ程度下げてみてください(一般的には少し高い可能性もあります)。


 『ゴーストバスター』は低音域に余地があり、キー下げは可能です。歌い慣れた人であれば、ある程度自分が得意なレンジに調整することができると思います。ただ、今回は音域自体が広いため、人によっては一部歌いにくい部分が出てくるかもしれません。その点は留意しておいてください。
 同曲はメロディー自体は分かりやすく、ノリの良いバンド曲です。音域が合うのであればカラオケにも向きそうです。

 『ゴーストバスター』を原曲キーで歌唱する場合、mid2G#~hiBといった中高音域をしっかり歌いこなせる力が求められます。今回はサビを中心にこれらが頻出し、かなり高音感があります。また、間奏がほとんどないため、休憩できる場面も少ないです。こうしたことから、見た目の音域以上に高音が得意である必要があり、スタミナも求められます
 こうしたことを踏まえると、「高音域が非常に得意な男性」などが原曲キーにマッチしやすいと私は判断しました。私なりの印象ですが、今回は音域が広いため、複数人で歌うのも選択肢だと感じました。「低音域を男性」、「高音域を女性or高音が得意な男性」といったパート分けもよいかもしれません。


【まとめ】

①1番ABメロは中低音中心、サビで盛り上がる曲(音域は広い)
②原キーだと「高音域が非常に得意な男性」向け
③間奏が少ないため、スタミナは不可欠になる
④音域が広いため、「低音を男性」「高音を女性」のように2人以上で歌うのもよい

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする