カテゴリー

『気になるあの娘』( 相対性理論 ) の 音域

こんにちは。今回は相対性理論の『気になるあの娘』(2010)を取り上げたいと思います。よろしくお願いします。今回は自選曲です。
 なお、今回の楽曲はアーティストおよびレーベルの公式チャンネルはMVが公開されておりません。代わりの動画として、花譜さんがカバーしたバージョンを添付しております。


『気になるあの娘』(相対性理論)
『気になるあの娘』(相対性理論)の音域







【地声最低音】mid2B(B3) 

※【地声最高音】の☆を参照


【地声最高音】hiB(B4) ※全体で12回

★気にm2F#hiAhiB^[な[るあ[の]娘][あA[た]ま]の中[は]【Aメロ】
m2F#[九]龍かm2B[ら]ニューhiB地hiAG[ヨー]ク]ヘ]【サビ】


【裏声最高音】hiD(D5) ※サビで登場

hiD裏hiAG[タク]シー 飛]ばし][よ]【サビ】


【補足】mid2F#mid2Gを含むフレーズ一覧

★ふつm2F#[う] ふつ[う] わり[と]普通【Aメロ】
★はしゃm2F#[ぎ][れ][りm2G[こ]ん]でいた

 まず、『気になるあの娘』についてです。この楽曲は、2010年にロックバンド相対性理論によりリリースされたアルバム『シンクロニシティーン』に収録されております。同アルバムには、『ミス・パラレルワールド』、『(恋は)百年戦争』、少し前にTik Tokなどで話題となった『チャイナアドバイス』などの楽曲が収められております。また、私個人としては『人工衛星』という曲が好きです。

 さて、『気になるあの娘』はアップテンポのバンド曲です。アルバムの中の1曲ですが、人気が高く、バンドのストリーミングランキング、カラオケランキングなどでも上位にランクインしております。歌メロはAメロサビからなっておりシンプルです。作詞作曲はやくしまるえつこ、永井聖一、真部脩一、西浦謙助とバンドメンバー4人によりなされました。


 『気になるあの娘』の音域的な特徴についてです。同曲は、大よそ一般的な女性の音域の範囲内(もしくはやや高め)のレンジで歌メロが作られております。低音域には余地があるため、場合によっては少しキーを下げるのもよいと思います。
 同曲は地声最低音がmid2Bであり、女性曲の低音としては若干高めです。そのため、地声最高音自体はそこまで高くないもの、相対的に中高音域が多く登場します。そのため、人によっては見た目以上に高音感がある可能性があります。一方、最低音が高い分、高音域が得意な女性などは比較的歌いやすいのではないかと思います。

 ちなみに、男性が同曲を歌唱する場合、通常はキーを下げた方が歌いやすいです。一つの目安ですが、原曲キーから4~5つ程度下げてみてください。
 「高音域が非常に得意な男性」についても通常はキーを下げた方が安定するのではないかと私は推定しています。今回は地声最高音がhiBですが、Aメロ~サビにかけて要所要所で登場します。また、最低音が高い分、男性にとっては中高音への負担が高くなりやすいです。



 最後に『気になるあの娘』の音域についてですが、【地声最低音】mid2B(B3)~【地声最高音】hiB(B4)、【裏声最高音】hiD(D5)で歌メロディーが構成されております。一般的な女性の音域の範囲内(体感的には「標準的~やや高め」)です。以下、見ていきます。

  まず、地声最低音mid2Bはサビで登場します。この辺りは女性の音域の範囲内ですが、登場箇所がサビであるため、「高音域が非常に得意な女性」などは少し低く感じる人もおられるかもしれません。「高音域が得意な女性」などは少しキーを上げるのもよいと思います。

 次に、地声最高音hiBはAメロやサビで登場します。登場回数は12回程度です。このhiB辺りは女性の音域の範囲内ですが、歌い慣れていないとスムーズな発声が損なわれやすい音階でもあります。ただ、比較的克服しやすい音階でもありますので、少しずつ練習を重ねてください。今回はhiBの登場回数がやや多いため、場合によっては少しキーを下げてるのもよいと思います。


 『気になるあの娘』は低音域に余地があり、キー下げは可能です。今回の楽曲は地声音域については1オクターブで作られているため、キー調整はしやすく、歌い慣れた人はもちろんビギナー向けの調整も可能だといえます。ただ、サビでは要所で裏声が用いられているため、慣れない人だと少し歌いにくい可能性があります。
 同曲はメロディーも比較的わかりやすいため、練習曲・カラオケには向きやすそうです。ただ、サビ等は息継ぎがしにくそうな場面があるため、その点は注意が必要です。

 『気になるあの娘』を原曲キーで歌唱する場合、mid2F#~hiB(裏声でhiD)といった中高音域をしっかり歌いこなせる力が求められます。今回は曲全体を通してmid2F#~mid2Gなどが多く見られ、hiBなども要所で登場します。一方、低音域についてはmid2Bであり、そこまで低くありません。
 こうしたことを踏まえると、「標準的(orやや高め)~高音域が得意な女性」などが原曲キーに合いやすいと私は判断しました。「高音域が得意(or非常に得意な)女性」なキーを上げるのもよいと思います。


【まとめ】

①全体的に中高音寄りだが、地声最高音は標準的
②原キーだと「標準的(orやや高め)~高音域が得意な女性」に合いそう
③地声音域は広くなく、キー調整はしやすい
④メロも比較的分かりやすく、練習曲向き(息継ぎなどは注意)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする