『forbidden lover』(L’Arc-en-Ciel)
【地声最低音】mid1C#(C#3) ※全体で2回程度
★m1G#[あぁ]こm2D#[ご]えるG#[く]らい海G#[へ]【Aメロ】
☆儚い夢を連れて争m1F#–m1C#[い[に]火を]つ[け]る【Bメロ】
【地声最高音】hiC#(C#5) ※ラストサビで登場
★(遠い地へ)輝hiB–hiA–2G#[き]を]は]hiC#[なっ]て[ぇ]【ラストサビ】
【裏声最高音】mid2G#(G#4) ※Aメロやサビで登場
★流されてm2F#裏[ゆ]く歴m2G#裏[史の]な]みにのまれ【Aメロ】
★その汚m2G#裏–F#地[れた]あ]いで がれG#裏[きに]築G#裏[く]楽園【サビ】
【補足】mid2F#~hiBを含むフレーズ一覧
★いつのm2F#–m2G#地[日[に] 見うしhiB地–A–G#[な]っ]た]心[は]【サビ】
★hiB地–hiA–m2G#–F#[あ]や]ま]ち]を[そG#[だ]て]
★叫ぶm2G#–F#[か]みの]hiA地–G#[名]を]【2番サビ】
まず、『forbidden lover』(フォービドゥン ラヴァー)についてです。この楽曲は、1998年にロックバンドL’Arc-en-Cielによりリリースされたシングル作品です。アルバムとしては、翌年に発表された『ark』に初収録されました。同アルバムは、『HEAVEN’S DRIVE』、『DIVE TO BLUE』、『Driver’s High』(過去記事)といった楽曲が収められております。CDとしては200万枚を超えるヒットを記録し、日本レコード協会より2ミリオン認定がなされました。
『forbidden lover』はミドルテンポのバンド曲です。同作は、2週連続シングルリリースという企画で発表されましたが、同時期の『snow drop』と比べると、シリアスなロック曲です。歌メロはAメロBメロサビと展開します。演奏時間が6分超と長く、その点でも壮大な印象です。作詞はボーカルのhydeさん、作曲はギターのkenさん、編曲はバンドと岡野ハジメさんによりなされました。
『forbidden lover』の音域的な特徴についてです。同曲は男性の音域としては高いレンジで歌メロが作られております。低音域に余地があるため、一般的には少しキーを下げた方が歌いやすいと思います。
同曲はAメロBメロでは中低音が中心となり、サビでは中高音が多く登場する構成となっています。そのため、音域は低音~高音まで広く、安定した歌唱が求められます。サビではhiBやhiAなどが多く登場し、男性の音域としては高く、その点で高音域が得意な男性の方がマッチしやすいです。また、要所で裏声が用いられているため、器用な発声も不可欠になります。
女性が同曲を歌唱する場合、通常はキーを上げた方が歌いやすいです。今回の楽曲は、低音域として一部でmid1C#-mid1F#といった低音が登場します(回数は少ない)。そうした点を考慮すると、いくらかキーを上げた方がマッチすると推測されます。ただ、音域が広いため、その点で力量が求められる楽曲です。高音域は力強い発声なので、そうした点を意識して歌唱したいです。
最後に『forbidden lover』の音域についてですが、【地声最低音】mid1C#(C#3)~【地声最高音】hiC#(C#5)、【裏声最高音】mid2G#(G#4)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の音域と比べ、高い(一部は「かなり高い」)です。以下、見ていきます。
まず、地声最低音mid1C#はBメロで登場します(mid1F#とのコンボ)。登場回数は2回程度です。mid1C#-mid1F#以外の低音としては、mid1G#が比較的多く登場します。そのため、低音域は見た目よりは低くはないですが、「高音域が得意な男性」だと少し歌いにくいかもしれません。
次に、地声最高音hiC#はラストサビで登場します。登場回数は1回のみです。このhiC#に次ぐ地声高音としては、hiBがピークとなる場面が全体で12回登場します(いずれもhiAとのコンボ)。こうした点を考慮すると、男性の音域としては高く、通常はキーを下げた方が歌いやすいといえます。一つの目安ですが、原曲キーから3つ程度下げてみてください。
『forbidden lover』は低音域に余地があり、キー下げは可能です。ただ、今回の楽曲は低音~高音まで音域が広いため、それなりに歌い慣れた人であっても一部歌いにくい部分が出てくるかもしれません。サビでは高音が際立つため、キー調整を考慮に入れても、高音域が得意な人の方がマッチしやすいと思います。
同曲はメロ自体は比較的分かりやすいです。ただ、全体的にシリアスな曲調であり、それに伴う陰影めいた発声、要所で裏声などが求められます。ただ、歌メロがゆったりしており、表現力を高めるうえでよさそうだと私は分析しました(ビギナーには少し入りにくいかもです)。
『forbidden lover』を原曲キーで歌唱する場合、mid2F#~hiC#といった中高音域をしっかり歌いこなせる力が求められます。今回はサビを中心にこれらが多く見られ、要所で裏声なども登場します。低音域は一部mid1C#などが登場しますが、見た目よりは低くない印象です。
こうした点を考慮すると、「高音域が得意(or非常に得意)な男性」などが原曲キーに合いやすいと私は分析しました。
【まとめ】
①ABメロは中低音中心、サビは中高音域が多い(音域は広め)
②原キーだと「高音域が得意(or非常に得意)な男性」に合いそう
③シリアスな曲調であり、陰影めいた艶っぽい歌唱が求められる(裏声なども含め)
④メロ自体は比較的分かりやすいが、力量は必要
コメント
サビで頻発していた音域はhiBだったんですね
もう少し低いかと思ってました
低域は思ったより高いですね(1部除いて)
何回も言っている気はしますが低そうに聞こえる男性曲の低音がmid1F,G程度ってことがよくあります…
ぴたっくまさんコメントありがとうございます
高音が高い歌手だと、低音が意外と高いってありますよね
私も低音はもっと低いと思ってました
サビでhiBが多いので、やはり高音が得意な人に有利な曲です
Vaundyの「東京フラッシュ」お願いします
リストアップしておきます
そういえばまだ取り上げてなかったですね
Spinna B-ill & the cavemans の ライオンの子 という曲をお願いしたいです♀️
リストアップしておきます
今初めて知ったのですが、どこかで聴いたことある曲かもです
すごくいい曲です
hiC#以上出る人にはとってはwinter fallとかより,かなり楽な曲ですよね。
ブレスの余裕が十分あるので。
コメントありがとうございます
高音域が得意な人だとメロに余裕がある分確かに歌いやすい曲だと思います
winter fallはサビなどもそうですが、頭サビのの裏声の部分がいつも難しく感じます
リクエストです。
友成空さんの睨めっ娘をお願いしたいです。
リストアップしておきます
最近特に人気になっていますね
お世話になっております。
鬼滅のedのトコシエの音域調査をリクエストさせていただきたいです。
最低音かなり低いですよね。