カテゴリー

『winter fall』(L’Arc-en-Ciel)の音域

こんにちは。今回はL’Arc-en-Cielの『winter fall』(1998)を取り上げたいと思います。よろしくお願いします。今回はリクエストによる選曲です。


『winter fall』(L’Arc-en-Ciel)
『winter fall』(L'Arc-en-Ciel)の音域






【地声最低音】lowG#(G#2) 

★色m2E[づ]きはじめた街 気づけm1E[ば] m1C#[乗り]遅れたみm1E[た]【Aメロ】
m1D#[い]までも暖かく感m1Em1D#[じ[て]E[る]
m1E[せ]つげんのだEm1D#[い[ち]に]二人きりの吐息が舞う【Bメロ】
m1C#[そ]びえたつ[空] [か]こまれて しらん顔でもえlowG#[る]太陽【ラスト】


【地声最高音】hiB(B4) ※全体で4回


★降り注ぐ雪は優m2G#[し]m2F#[笑]hiB地hiAG#[つつ]む]か][ら]【サビ】


【裏声最高音】hiB(B4) ※サビとDメロで2回


★手のひm2G#[ら]m2F#[ゆ]きはhiB裏hiAG#[はか]な]く][き]らめいF#裏[て]【頭サビ】
★そびえm2F#m2G#[た[つ]そら囲まG#hiB裏[れ[て]【Dメロ】


【補足】mid2Fmid2G#を含むフレーズ一覧

★真m2E[白な時は風にさ]らわれて【頭サビ】
m2G#[あ]m2F#[らしい季節を]F#裏G#[こ[ぶ]
m2G#[ぼ]くはG#m2F#[え]い]えんをねm2E[が]った【通常サビ】

★こごえm2F#m2G#[る[く]もに覆わ[れG#[て]ぇしらん顔でもえるG#[太]【Dメロ】

★遅すぎた言葉はもう届かないね m2G#[魅せら]【ラストBメロ】
m2G#[pie]ces of [you] m2F#[pie]ces of you lie in F#F[me in]ches] deep【ラストサビ】

 まず、『winter fall』(ウィンター・フォール)についてです。この楽曲は、1998年に4人組ロックバンドL’Arc-en-Ciel(ラルクアンシエル)によりリリースされたシングル作品です。アルバムとしては、同じ年にリリースされた『HEART』に初収録されました。同アルバムには、大ヒット曲となったシングル曲『虹』、またライブの盛り上がりの定番でもある『Shout at the Devil』などの人気曲が収められております。アルバムは、150万枚を超える大ヒットとなりました。
 その中で、『winter fall』はL’Arc-en-Cielとしては初めて週間シングルランキングで1位を記録したが曲です。最終的なセールスは85万枚を記録、その後ダウンロード売上としても25万DLを記録し、ラルクを代表するシングル曲の1つとなっております。1997年以降『虹』、『winter fall』などのヒットにより、バンドとしての地位を確固たるものにしていきました。


 『winter fall』はアップテンポのバンド曲です。冬の作品ということもあってか、ストリングスやホーンアレンジなどが加えられております。歌メロについては、頭サビで始まり、AメロBメロサビと展開します。作詞はボーカルのhydeさん、作曲はギター担当のkenさん、編曲はバンドと岡野ハジメさんとの共同でなされました。岡野さんはラルクとは縁の深いアレンジャーです。

 『winter fall』の音域的な特徴についてです。同曲は、男性の音域としては高いレンジで歌メロが作られております。終盤に1度だけ登場するlowG#にこだわらなければ、キー下げも可能です。一般的な男性はキーを下げた方が歌いやすそうです。
 L’Arc-en-Cielの1つの特徴ですが、同曲も要所要所で「裏声」が多く使われております。そのため、地声と裏声の器用な使い分けが不可欠になります。とりわけ、歌い出しのサビの裏声は難しそうです。
 同曲はAメロBメロは中低音域が多く、サビで大きく盛り上がる作品です。そのため、低音から高音まで広く要求される作品です。低音域が低いため、女性が原曲キーで歌唱するのは難しく、通常はキー上げをした方が良いといえます。



 最後に『winter fall』の音域についてですが、【地声最低音】lowG#(G#2)~【地声最高音】hiB(B4)、【裏声最高音】hiB(B4)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の音域と比べ、高いです。以下、見ていきます。

 まず、地声最低音lowG#はラストで1回だけ登場します。この辺りは男性の音域としては低く、しっかりとした練習が不可欠になります。曲全体で1回のみですので、あまり正確な音程にこだわりすぎなくてもよいと私は考えております。
 このlowG#を除くと、mid1C#~mid1D#辺りが低音として登場します。この辺りは男性の音域の範囲内ですが、やや低音感があるため、苦手な人は少し歌いにくいかもしれません。また、女性にとってはかなり低いレンジですので、女性はキーを上げた方が良さそうです。

 次に、地声最高音hiBはサビで登場します。登場回数は4回程度です。同曲はこの場面以外ではmid2G#辺りが多く登場します。そのため、男性の音域としては高いです。そのため、一般的にはキーを下げた方が歌いやすいと思います。一つの目安ですが、原曲キーから2~3つ程度下げてみてください。


 『winter fall』は最後のlowG#を除ければ、キーを下げる余地が幾ばくかあり、キー下げは可能です。ただ、音域自体が広い方なので、ビギナーなどには難しい部分が出てくるかもしれません。同曲は裏声の器用な発声や、hydeさんの繊細な歌唱表現など難しい部分も多く、キーを調整するにしても歌い慣れた人向けだといえそうです。

 『winter fall』を原曲キーで歌唱する場合、高音域についてはmid2F#~hiBといった音域をしっかり歌いこなせる力が求められます。また、低音域もある程度低く、裏声なども不可欠になります。そのため、「(ある程度)高音域が得意な男性」等が原曲キーに合いやすいと私は考えました。
 同曲はメロディー自体はかなり親しみやすい方ですが、裏声や抑揚の付け方が難しく、そうした面でも力量が求められそうです。

 『winter fall』はアッパーなバンド曲であり、カラオケでも歌いやすいと思います。興味を持たれた方はチャレンジしてみてください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする