『インソムニア』(Eve)
【地声最低音】lowF(F2)
★曜日すら分かっm1C[て]ない 今日を生きぬくことで痛い[く]らい【Aメロ】
★m1A–lowG–lowF[この日々に伝ってはわらっ[て[る]
★しょうm1A[が]ない[ね]冗[談]だっ[てわ]かって[いる]【2番Aメロ】
★m1C[憧]れ1A[なん]てA–C^-lowG[捨]て[去っ]て[し]まっ[て]まいっ[てい[る]
【地声最高音】hiC(C5) ※全体で4回
★つかえるhiC–hiA#–A–2G[お]と]が]ぁ] F–2G[満[たし]たん[だ]【サビ】
【裏声最高音】hiF(F5) ※サビで登場
★hiA地[そう]ずっとつhiC裏–A–hiE–hiF裏[ない]でい[た[む]ねG[に]秘[めA地[た]の【サビ】
【補足】mid2F~hiEを含むフレーズ一覧
★勘違いしないで 心見うしhiA地–m2G–F[なわ]ないで]ぇ]【Aメロ】
★君をm2F[知]り[たい]よ 善悪m2G–F^-hiA[もな]い[きょ]う[かい])[せん]へ[ぇ]【Bメロ】
★満たm2F–hiA–2G[さ[れ]ないこ]の]街で
★起死m2F–G–hiA[か[い[せい]そう最]後だ] 盤[上]のG–hiA[一[手]【サビ】
★もう戻れhiA地–m2G^-hiC裏[ない]よ[る[を] 君とG–hiA[超[え]ろ]
★大hiA-m2G[ど]んで]んhiD裏–hiE–hiA地–G[返[し]を]ぉ]ぉ
★とりとめm2G[のない]す[う]きhiC裏–A#–A[な]うん]め]い]よ【2番Bメロ】★大hiA-m2G[ど]んで]んhiD裏–hiE–hiA地–G[返[し]を]ぉ]ぉ
★脳m2F–hiA地–G[裏[に]焼き]hiC裏–A#–A[付い]たまま]ぁ]
★奪われることhiA裏–hiA#^-m2G[ないひ[か]りを]ぉ]【Dメロ】
まず、『インソムニア』についてです。この楽曲は、2024年に男性シンガーソングライターのEveさんによりリリースされたシングル作品です。この記事を執筆時点では配信限定のシングルであり、アルバムには未収録です。
同曲は、山川直輝さん(原作)、朝基まさしさん(作画)による同名漫画を原作とした映画、『映画 マイホームヒーロー』の主題歌として書き下ろされました。私も原作を拝読していたので、Eveさんによる主題歌が決まった際は、非常に印象に残っています。作詞作曲はEveさん、編曲はNumaさんをはじめ、Zingaiによりなされました。ZingaiとはEveさんを支えるバンドのメンバーです。
『インソムニア』の音域的な特徴についてです。同曲は男性の音域として高いレンジで歌メロが作られております。一般的にはキーを下げた方が歌いやすい曲ですが、今回は音域がかなり広い曲ですので、キー調整が難しいです。
同曲はAメロでlowFやmid1Aなどを含んだ低音域が登場します。一方、Bメロサビ辺りは中高音の頻度が高く、低音~高音までかなり広い音域(裏声も高い)が要求されます。Eveさんの多くの楽曲に言えますが、音域が非常に広いため、キー調整の融通が利きにくく、歌える人が限定される楽曲です。
女性が同曲を歌唱する場合、通常はキーを上げた方が歌いやすいです。ただ、今回の楽曲は低音~高音まで音域がかなり広いため、歌える人が男性以上に限定されます。
最後に『インソムニア』の音域についてですが、【地声最低音】lowF(F2)~【地声最高音】hiC(C5)、【裏声最高音】hiF(F5)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の音域と比べ、高いです。以下、見ていきます。
まず、地声最低音lowFはAメロで登場します。また、lowGやmid1Aがコンボになっている場面もあり、mid1D辺りもかなり多いです。こうしたことから、男性の音域としてはかなり低く、低音域が得意である必要があります。「高音域が非常に得意な男性」などは逆に低音域が歌いにくく感じるかもしれません。
次に、地声最高音hiCはサビで登場します。登場回数は4回程度です。このhiCに次ぐ地声高音としてはhiAがピークとなる場面が全体で31回程度登場します。こうしたことから、男性の音域としては高く、通常はキーを下げた方が歌いやすいです。ただ、今回の楽曲は音域がかなり広いため、キーを下げもしにくいです。
『インソムニア』は低音域が低く、キーを下げる余地があまりありません。今回の楽曲は低音~高音まで音域がかなり広く、キー調整には向きにくい楽曲だといえます。そのため、歌い慣れた人であっても一部で歌いにくい部分が出てくる可能性があります。キー調整を考慮しても歌える人が限定されやすい楽曲です。
今回の楽曲はメロディー自体は比較的わかりやすいです。一方、メロとメロの継ぎ目が短く、息継ぎがしにくい場面があります。歌詞やメロをしっかり覚えた上で、「息継ぎを入れるポイント」をしっかり意識しておきたいです。Bメロ辺りは意外とメロのアップダウンも激しいため、その点でも歌いにくい楽曲だと感じました。
『インソムニア』を原曲キーで歌唱する場合、mid2F~hiC(裏声はhiFまで)といった中高音域をしっかり歌いこなせる力が求められます。今回はBメロサビで中高音が多く、高音域の頻度が高いです。反面、AメロではlowF~mid1Aといった低音が登場し、音域がかなり広いです。その点で歌える人が限定される楽曲です。
こうした点を考慮すると、「高音域が得意な男性」などが原曲キーに合いやすいと私は判断しました。
【まとめ】
①Aメロは低音感があり、Bメロやサビは男性としては高い
②原キーだと「高音域が得意な男性」に合いそう
③音域がかなり広いため、歌える人が限定される楽曲
④メロは分かりやすいが、歌詞などはしっかり覚えておいた方がよい
コメント
今までのEveさんの楽曲で一番すごい音域来たかも笑。この音域の高低音両方を生歌できれいに歌える人いるのかな
いつも参考にしてます!ありがとうございます!
Eveさんのスイートメモリーをお願いします。
リストアップしておきます
リクエストありがとうございます