カテゴリー

『グラデーション』( SUPER BEAVER ) の 音域

こんにちは。今回はSUPER BEAVERの『グラデーション』(2023)を取り上げたいと思います。よろしくお願いします。今回はリクエストによる選曲です。
 なお、今回は音域一覧【ラストサビ[転調₊1]】【Bメロ[転調₊1]】のような表記をしています。これは「Aメロと2番Aメロ」、「Bメロと2番Bメロ」、「通常サビとラストサビ」を比較して1つキーが上がってる(#1)ことを意味します。その点を踏まえて、記事を拝読ください。


『グラデーション』(SUPER BEAVER)、Gradation(SUPER BEAVER)
『グラデーション』(SUPER BEAVER)の音域






【地声最低音】mid1D(D3) 

m2D[嬉し]そうなかm1G[お]G[見]たいよ【Aメロ】
★自己犠牲かm1FD#m1D[僕[らわ[らい]合いたいだけ【1番Bメロ】


【地声最高音】hiA(A4) ※ラストサビで5回程度

★それは ごm2G[めんねに]込めた あhiA[り]がとうのm2G[よう]【ラストサビ[転調₊1]】
★連hiAm2G[なっ]た]本当で グラAG[デー]ション[に]なった
★曖m2E[昧のな]かから hiAm2G[愛]を]見つけ出[せ]たなら

※ラストサビより前ではmid2G#辺りが多い。


【補足】mid2Fmid2G#を含むフレーズ一覧

m2Dm2F[そんな気持ちは[嘘]では]なくて【1番Bメロ】
★それは ごm2F#[めんねに]込めた あm2G#[り]がとう][よう]【通常サビ】

★傷つm2F#m2D#[ける]とわ]かって 口にした言[葉]【2番Aメロ[転調₊1]】
m2G#-F#[し]ろ] G#[く]ろ] <中略>G#[せ]い] [か]い] 不[正][い]【Dメロ】
m2F#m2D#[どれもこれも嘘]では]なくて【Bメロ[転調₊1]】
★ありm2Gm2E[がとうに]込]めた ごめ[んね][よう]ラストサビ[転調₊1]

 まず、『グラデーション』についてです。この楽曲は、2023年にロックバンドSUPER BEAVERによりリリースされたシングル作品です。CDシングルとしてリリースされました。また、最新作であるため、アルバムには未収録です。

 さて、『グラデーション』は和久井健さんの漫画を原作とした映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-』の主題歌として書き下ろされました。SUPER BEAVERは実写映画の東リベと縁が深く、これまでに『名前を呼ぶよ』(過去記事)が主題歌として提供されております。また、6月末に公開が予定されいる映画第3弾にも『儚くない』を提供予定であります。


 『グラデーション』はアッパーなロックナンバーです。同曲は全体的に親しみやすい作品でなのですが、Bメロ⇒1番サビ頭で転調が行われた後、2番Aメロでキーが戻らずにそのまま楽曲が進行します。また、ラストサビでは転調が行われ、通常サビと比べ、キーが1つ上がります。そのため、非常に気付きにくいのですが、1番Aメロと2番Aメロ、同じくBメロと2番Bメロでキーが1つ違っております。当ブログで4年前にスキマスイッチの『ボクノート』(過去記事)という作品を取り上げたのですが、それと似たケースなのではないかと分析しました(『ボクノート』はラストサビで転調しない。違ってたらごめん)。


 『グラデーション』の音域的な特徴についてです。同曲は、男性の音域としてはやや高め~高めのレンジで歌メロが作られております。低音域には余地があるので、一般的な男性は少しキーを下げた方が歌いやすいです。
 同曲の低音域は一部でmid1Dが登場しますが、mid1F以下が登場する場面は多くなく、どちらかといえば中高音寄りであります。ただ、AメロBメロサビと少しずつ盛り上がる作品であるため、場面ごとにメリハリが必要です。体力的には間奏を挟んだ後半以降が少ししんどいかもしれません。

 ちなみに、女性が同曲を歌唱する場合、通常はキーを上げた方が歌いやすいです。今回は最低音がmid1Dであることなどを考えると、原曲キーから3~4つ程度上げるとよりマッチしやすいと思います。



 最後に『グラデーション』の音域についてですが、【地声最低音】mid1D(D3)~【地声最高音】hiA(A4)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の音域としてはやや高め~高めです。以下、見ていきます。

 まず、地声最低音mid1DはBメロで登場します(Bメロではキーが1つ上がっているため、mid1D#)。この辺りは男性の音域の範囲内ですが、高音域が得意な男性だと若干歌いにくいかもしれません。ただ、今回はmid1F以下の回数はそこまで多くないです。
 一方、mid1D辺りは女性にとってはかなり低いレンジであるため、通常はキーを上げた方が歌いやすいです。「標準より低めの音域の女性」などもキー上げを推奨します。

 次に、地声最高音hiAはラストサビで登場します。登場回数は5回程度です。同曲はラストサビで転調してキーが1つ上がります。そのため、ラストサビ以前ではmid2G#辺りが多く登場します。このmid2G#,hiA辺りは男性の音域としては若干高いため、通常はキーを下げた方が歌いやすいです。一つの目安ですが、原曲キーから1~2つ程度下げてみてください。


 『グラデーション』は低音域に余地があり、キーを下げは可能です。歌い慣れた人であれば、ある程度自分が得意なレンジに調整することができると思います。一方、ビギナーなどの場合、もしかしたら一部歌いにくい部分が出てくるかもしれません。もしキー調整をしても難しいと感じた場合は、別の易しめの曲と並行して練習してください。

 『グラデーション』を原曲キーで歌唱する場合、mid2F~hiAといった中高音域をしっかり歌いこなせることが求められます。mid2F~hiAはサビやDメロで多く登場します。こうしたことを踏まえると、「標準よりやや高め~ある程度高音域が得意な男性」などが原曲キーに合いやすいと私は判断しました。高音域が非常に得意な男性などは少しキーを上げてもよいかもです。
 一つの目安ですが、今回の『グラデーション』で登場するhiA辺りがしっかり歌えると、歌える曲が大きく増えます。


 『グラデーション』はアッパーなバンド曲であり、カラオケなどでも歌いやすいと思います。また、人気映画の主題歌ということもあり、歌いこなしたい方も多いかもしれません。興味を持たれた方はチャレンジしてみてください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ナナシ より:

    リクエストした者です。ありがとうございます!
    ラスサビのhiA連発が大変ですね…
    歌詞がとっても良くて聴いてます!

    • もりっしー より:

      コメントありがとうございます。
      そうですね。mid2G#辺りが意外と多いのも大変かもですね。

      ビーバーはホントに歌詞がいいですよね。
      ぶっ刺さります。