カテゴリー

『Part of me』(Mrs. GREEN APPLE)の音域

こんにちは。今回はMrs. GREEN APPLEの『Part of me』(2022)を取り上げたいと思います。よろしくお願いします。今回はリクエストによる選曲です。
>
 ※当ブログがこれまでに取り上げたミセスの作品については、以下をご参照ください。『Mrs. GREEN APPLE』の音域一覧(まとめ)


『Part of me』(Mrs. GREEN APPLE)
『Part of me』(Mrs. GREEN APPLE)の音域






【地声最低音】mid1A(A2) ※重要度は低い

★本当にm1D[ぼ]くが消えるその日ま[で]【Aメロ】
★君みにたくさんm1B[伝えて]おきたいんm1C#[だ]
m1A[だ]れにも言えない古傷が痛んだら


【地声最高音】hiC(C5)  ※全体で1回

★誰かに愛されhiChiA#-A[たぁぁ]ぁ]ぁ]い【Dメロ】


【裏声最高音】hiF#(F#5) ※ラストサビで2回

★悲しみhiD#hiFhiF#hiC#[の[果[て]に]何が待ってる?【ラストサビ[転調₊4]】

※2番サビでは半音低く(♭1)、 hiFが登場


【補足】mid2G(一部略)hiFを含むフレーズ一覧

★大切なものが増えてゆく このままね 離したhiA裏m2G[くな]い]のに【Bメロ】
★形在る総m2GhiA裏[て[は] いつかは[か]hiBA[な]ら]ず亡く[な]るみたい【1番サビ】
★とてhiC#hiBhiA[も]じゃ]ない]けれど [僕]には
★どうしてhiBhiC#hiD[も[耐[え]hiA[ら]れそうにはない

★人はもうこのm2G地[だ]いちで 【Dメロ】
★数えm2GhiA裏[き[れ]ない 嘘や偽善[の]hiA#地A[ど]みを]観てき[た]
★ここhiA地hiC裏[ろ[を]見せらhiDC[れ]ない]A地[け]ど 

★疲れたこの脚hiA#[で] どこまであhiC[る]け]るか試してみたい【ラストサビ[転調₊1]】

★いつかは亡くhiA#hiBhiC#[な[っ[て]【ラストサビ[転調₊4]】
★誰かのhiBhiD#hiC#[い[ち]ぶ]になれhiA#B[な[か]っ]たとしても
★今日のこのしhiA#hiBhiC#裏[あ[わ[せ]hiD#裏C#[け]は]
すなhiFhiD#hiC#[お]にお]も]えるC#hiBhiA#[ぼ]くが]居る]

 まず、『Part of me』(パートオブミー)についてです。この楽曲は、2022年にロックバンドMrs. GREEN APPLEによりリリースされたミニアルバム『Unity』に収められております。同アルバムには当ブログでも取り上げた『ニュー・マイ・ノーマル』(過去記事)『ダンスホール』(過去記事)『ブルーアンビエンス (feat. asmi)』(過去記事)などが収録されております。とりわけ、『ダンスホール』は、ストリーミングランキングでもにトップにランクインしているようです(2022年10月現在)。


 『Part of me』はミニアルバム『Unity』の終盤を彩るバラード曲です。ゆったりめの楽曲ということもあり、ボーカルの大森元貴さんは裏声を多用した歌唱をなさってます。
 ちなみに、同曲は転調が多く行われる楽曲です。単純化すると、通常のサビを基準に2番ではキーが3つ上がります。その後、ラストサビの冒頭は通常のサビより1つ高く、その後、盛り上がる場面で4つ高くなります。サビのキーがすべて異なりますので、場面ごとに表現を変えるなど意識したいところです。


 2番サビ(1番サビより3つ上)⇒ラスサビ①(1番サビより1つ上)⇒ラスサビ②(1番サビより4つ上)




 『Part of me』の音域的な特徴についてです。同曲は、男性としては高いレンジで歌メロが作られております。そのため、通常はキーを下げた方が歌いやすそうです。
 一方、同曲は音域自体がかなり広く、キー調整の余地は多くありません。男性の場合は、ある程度高音域が得意な人が微調整する程度のキー調整になるのではないかと思います。また、音域が広く、低音も低めですので、女性が原曲キーで歌唱するのは困難です(キー上げ推奨)



 最後に『Part of me』の音域についてですが、【地声最低音】mid1A(A2)~【地声最高音】hiC(C5)、【裏声最高音】hiF#(F#5)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の音域よりも高いです。以下、見ていきます。

 まず、地声最低音mid1AについてはAメロで登場します。このmid1Aについてはそこまで厳密でなくてもよいと思います。ただ、それに次ぐ低音としてmid1Bが登場しますので、いずれにしても低音が低い楽曲といえます。高音域が得意な男性は少し歌いにくいかもしれません。

 次に、地声最高音hiCはDメロで登場します。登場回数は1回程度です。同曲は、地声の高音域の登場頻度は少なく、「裏声中心」となります。通常はキーを下げた方が歌いやすいですが、場合によっては、地声のhiA#,hiCなどは裏声(ヘッドボイス)を上手く使いこなすのもよいかもしれません。


 『Part of me』は曲全体を通して裏声が多用されている楽曲です。そのため、地声以上にファルセットやヘッドボイス(強い裏声)など裏声の使い分けが非常に重要になります。原曲に近いニュアンスを出すには、「高音域が得意な男性」の方が有利といえます。ただ、いずれにしても、裏声のテクニックが必要不可欠です。そのあたりを踏まえて、練習に励んでください。最近は、Mrs. GREEN APPLE、King Gnu、Official髭男dismなど男性のロックバンドでも器用な裏声を多用するボーカルが増えている印象です。

 『Part of me』は器用な裏声が不可欠であり、難易度が高い楽曲です。ただ、バラード曲であり、ボーカルの良さも活きやすく、歌いこなせると楽しい作品だと思います。興味を持たれた方はチャレンジしてみてください。
>
 ※当ブログがこれまでに取り上げたミセスの作品については、以下をご参照ください。『Mrs. GREEN APPLE』の音域一覧(まとめ)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. アネモネ より:

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます。

    • もりっしー より:

      こちらこそリクエストありがとうございます。
      歌うには大変な作品ですが、いい曲です。