『春に微熱』(クボタカイ)
【地声最低音】mid1A#(A#2)
★風邪引いたm1D#{み]たいだ[ぁ]【Dメロ】
★m1C–m1A#[こん[な]こ]とC–A#[な[ら]ぁ] (馬鹿でいたかった)
【地声最高音】mid2D#(D#4) ※ラストサビで12回
★むm2C–m2D#地[ね[が]溶]け[るD#[様]な]こ[はD#[る]び]よりに【ラストサビ】
【裏声最高音】mid2F(F4) ※Bメロで登場
★わm2F裏–m2D#[た]げ[の]行方 わF–D#[た]し[の])知らぬ【Bメロ】
【補足】mid2C~mid2D#を含むフレーズ一覧
★m1C[燃]えるようなゆううm2C[つも]【Aメロ】
★おm2C地[ま]じm1D#[な]い スm2C[キ] キ1D#[ラ]イスキ【Bメロ】
★むm2C–m2D#裏[ね[が]溶]け[るD#[様]な]こ[はD#[る]び]よりに【サビ】
★m1D#[大]きなあくび をm2C[吐い]て【2番Aメロ】
★m1D#[パス]2C–m2C#地[テ[ル]ピン]クのネイルC[から]【Dメロ】
★てんm2D#裏–C[とう]む]し[は]見てい[た]
★m1D#[し]ろい恐m2C#地–m2D#裏[竜[の] 眼になる為に
まず、『春に微熱』についてです。この楽曲は、2020年に男性シンガーソングライターのクボタカイさんによりリリースされたシングル作品です。アルバムとしては、翌年に発表された『来光』に初収録されました。同アルバムには、『パジャマ記念日 feat. kojikoji』、『MIDNIGHT DANCING』、『ベッドタイムキャンディー2号』などのシングル曲が収録されております。
さて、『春に微熱』はスローなヒップホップナンバーです。チルな印象のある落ち着いた作品であり、ふわふわした印象があります。歌メロはAメロBメロサビと展開します。ボーカルは柔らかい歌唱がなされており、要所で裏声も用いられております。作詞はクボタカイさん、作曲はクボタさんとSHUNさんの共同でなされました。
『春に微熱』の音域的な特徴についてです。同曲は大よそ男性の音域の範囲内で歌メロが作られております。歌い慣れた人であれば、一般的な音域の男性が原曲キーで歌唱することも可能そうです。
同曲は、地声の中高音域としてはmid2C#~mid2D#が多く登場します。また、低音域としては一部でmid1A#など低い場面が見られますが、AメロBメロサビではmid1D#辺りが多く、おおむね標準的といえます。一方、要所で裏声が多用されており、mid2D#~mid2F辺りが登場します。こうした点を考慮すると、「高音域が得意な男性」などは裏声で歌いにくい部分があります(場合によっては地声ベースで歌唱してください)。
ちなみに、女性が同曲を歌唱する場合、通常はキーを上げた方が歌いやすいです。個人差はあるので一概には言い難いのですが、原曲キーから6~8つ程度上げてみてください(カラオケの機種によっては8つ上げるのは無理なので、「キーを4つ下げて1オクターブ上を歌う」と8つ下げたことと同じになります)。
最後に『春に微熱』の音域についてですが、【地声最低音】mid1A#(A#2)~【地声最高音】mid2D#(D#4)、【裏声最高音】mid2F(F4)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の音域の範囲内です。以下、見ていきます。
まず、地声最低音mid1A#はDメロで登場します。この辺りは男性の音域としてはやや低いです。高音域が得意な男性などは少しキーを上げてもよいかもしれません。今回はDメロ以外はそこまで低音感がなく、比較的歌いやすい方だと私は推定しています。
次に、地声最高音mid2D#はラストサビで登場します。登場回数は12回程度登場します。このmid2D#は男性の音域の範囲内です。ただ、男性によっては声を強く張る必要があるため、通常サビと同じように「裏声」で歌ってもよいかもしれません。標準的な男性の音域でも原曲キーでの歌唱が可能そうです。
『春に微熱』は低音域が低く、キーを下げる余地はあまりありません。ただ、今回の楽曲は最高音自体がそこまで高くなく、歌い慣れた人であれば、ある程度自分の得意なレンジに調整することができると思います。一方、ビギナーについては一部歌いにくい部分が出てくるかもしれません(抑揚にもある程度力量が求められる)。
今回の楽曲はメロディー自体は比較的分かりやすく、リズムも取りやすいです。ただ、テンポがややゆったりしているため、慣れていない人などは少しテンポを上げて練習するのもよいかもしれません。また、慣れないうちはあまり裏声や地声に厳密にこだわらなくてもよいと思います。
『春に微熱』を原曲キーで歌唱する場合、mid2C~mid2D#(裏声はmid2Fまで)といった中高音域をしっかり歌いこなせる力が求められます。この辺りは男性の音域の範囲内であり、比較的取っつきやすいです。ただ、mid2D#~mid2Fなどが裏声になっている場面があるため、「高音域が得意(or非常に得意)な男性」だと逆に歌いにくいかもしれません。また、クボタさんは全体的に柔らかに歌唱しております。
こうした点を考慮すると、「標準より低め~ある程度高音域が得意な男性」などが原曲キーに合いやすいと私は推測しました。
【まとめ】
①地声高音は高くないが、ボーカルの発声が柔らか(低音は一部のみ低い)
②原キーだと「標準より低め~ある程度高音域が得意な男性」などが合いそう
③メロは分かりやすいが、テンポがゆったりなので少し歌いにくい可能性がある
④柔らかな歌唱が魅力的なので、優しい発声を意識したい
コメント
リクエストした者です。
音域調査ありがとうございます!
浮遊感が癖になりますよねこの楽曲は。
個人的にoverdoseとかもそうですけど、
低めの裏声が苦手で意外と歌いにくいです。
ニュアンスは変わりますが記事のように
地声で歌う方が安定できますね。
コメントありがとうございます
この曲、ホントは1年前以上にリクエストを受けたはずなのですが
その時は季節を逸してしまってかたじけないです
低い裏声は私も苦手ですね。この曲に関しては地声寄りの発声をしてもよいと思います
この曲はホントにいいですよね
いえいえ、気長に待ちますので!
むしろ依頼ばかりで申し訳ないです。
今後もよろしくお願いします。
ありがとうございます