カテゴリー

『Wizard CLUB』(UVERworld)の音域

こんにちは。今回はUVERworldの『Wizard CLUB』(2013)を取り上げたいと思います。よろしくお願いします。今回もリクエストによる選曲です(アップロードが遅くなりました)。


『Wizard CLUB』(UVERworld)


【地声最低音】mid1C#(G3) 

★Ready m1C#[go]


【地声最高音】hiC#(C#5)  ※サビで登場

hiC#[き]hiA#[み]m2G#[を]ぉ 
★よhiC#[こ]hiA#[く]G#[どおりに]A#[す]hiB[べ]A#[てう]G#[ば]



【補足】m2G#hiBの注意箇所

hiA#[take a good look] m2G#[we] rob [we] rob [そ]
★捜査hiA#[は]m2G#[難航] 唯一現場に残された犯行hiA#[声]m2G#[明]
★きhiA#[み]m2G#[の][生]のい[ちぶを][ま][に]
m2G#[飲][干す]全て乞うm2G#[ご期]hiA#[待]

★そのハートhiA#[を]ターゲット

★互いをm2G#[依]hiA#[存]
hiA#[この凡人に無]m2G#[い] 
★無m2G#[数の引き出し]hiB[を]hiA#{見]G#[せ]よう

※ラストのフェイクはhiD#

『Wizard CLUB』(UVERworld)









 まず、『Wizard CLUB』についてです。この楽曲は2013年に、ロックバンドUVERworldによりリリースされたシングル作品です。両A面シングルとしてリリースされ、2014年のアルバム『Ø CHOIR』(ゼロ・クワイア)にも収録されました。バラエティー番組のエンディングテーマ曲としてのタイアップが付きました。

 『Wizard CLUB』はUVERworldらしい疾走感のあるナンバーです。楽曲全体を通してボーカルのテンションが高めである点もウーバーらしくあります。また、後に正式にバンドメンバーとなる誠果さんのサックスも非常に目立った仕事をしています。
 音域的な特徴としては、やはりキーの高さが注目すべき点だと思います。一方で、ごく一部【Ready m1C#[go]】を除けば音域自体はそこまで広いわけではありません。カラオケの点数などにこだわらなければ、キーの調整などはしやすいといえます。

5:38頃~『Wizard CLUB』の演奏が始まります。


 さて、『Wizard CLUB』の音域についてですが、【地声最低音】mid1C#(G3) ~【地声最高音】hiC#(C#5)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の音域よりも高いです。以下、見ていきます。

 まず、地声最高音hiC#はサビで登場します。また、UVERworldの特徴的な点でもありますが、この『Wizard CLUB』においても、楽曲全体を通してhiA#等の音階が頻出します。ちなみにBメロ(to the action to the action~)ではあまり高い音階が登場しないように見えますが、記述が無いだけでmid2F辺りの音階が連発されています(mid2F#辺りまでを表記すると記述が膨大になりますので、ご容赦ください)。

 このように、『Wizard CLUB』を原曲キーで歌唱する場合は、hiC#をある程度発声できること、hiA#あたりを安定的に歌唱できることが求められます。一般的な男性の場合は、キーを下げるのが良いのではないかと思います。原曲キーから4つ程度下げると、地声最高音がhiAあたりに設定されます。hiAは一般的には高めのキーですが、少し苦しいくらいの方が原曲のニュアンスに近い発声に近づきやすいのではないかと私は考えました。このキーだと、原曲でhiA#だったところはmid2F#になります。

 『Wizard CLUB』は一部【Ready m1C#[go]】を除けば、音域自体はそこまで広くありません。よって、キーを下げて練習することにもある程度向いていると言えます。ただ、ラップパートや独特のしゃくりなどの再現などはキーを下げたとしても大変だと思います。その点は留意しておいてください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする