『乾杯』(長渕剛)
【地声最低音】mid1D(D3)
★かたい絆に 想m2D[いを]よせ[て]ぇ]m1F#【Aメロ】
★乾杯! 今きm1E–m1D[み[は]じD[ん]せいの 【サビ】
【地声最高音】mid2G(G4) ※全体で11回
★m2F#–m2G^-E[と[き]に]は傷])F#[つき]ぃ]【Aメロ】
★大E–m2F#–m2G[きな[ぁ 大きな[ぁ]ぶ]た]い[に]立ち【サビ】
【補足】mid2E~mid2F#を含むフレーズ一覧
★語り尽くせぬ せm2E–m2F#[い[しゅんの日々]【Aメロ】
★m2E–m2F#[と[き]に]はよろ[こび]ぃ
★歩き始めm2E[た] m2F#[き]みにF#[し]あ]わせ[あ]れ!【サビ】
まず、『乾杯』(かんぱい)についてです。この楽曲は、1980年に男性シンガーソングライターの長渕剛さんによりリリースされたアルバム『乾杯』に収録されております。同アルバムは、週間ランキングでも1位を記録するなどヒットし、約30万枚のLPセールスを記録、カセットなども含めると40万枚を超えるヒットになりました。
さて、『乾杯』はアルバム曲でありながら、人気が高く、再レコーディングを経て、1980年代末にシングル曲としてリリースされました。シングルは80万枚近くのヒットを記録しました。ストリーミングでも多くの再生回数を獲得するなど、長渕さんを代表する作品の1つとなっております。
『乾杯』はスローなポップソングです。ピアノが基調となっており、そこにストリングスやバンドサウンドなどが加わっていきます。歌メロはAメロとサビ(もしくはBメロ)で構成されております。全体的にメロディアスかつシンプルなメロであり、何度か聴いているうちに自然と口ずさめるような普遍性があります。
同曲の作詞作曲は長渕剛さん、編曲は青木望さん(シングルの再レコーディングバージョンは瀬尾一三さん)によりなされました。青木さんは、『銀河鉄道999』や『北斗の拳』シリーズの劇伴でも知られております。また、当ブログで以前に取り上げたチューリップの『青春の影』(過去記事)のストリングスアレンジなども担当しております。
『乾杯』の音域的な特徴についてです。同曲はおおよそ一般的な男性の音域の範囲内で歌メロが作られております(体感的には「標準~やや高め」)。そのため、原曲キーがマッチするという男性も一定数いるのではないかと推定されます。一方、mid2E~mid2Gの回数が全体を通して多いため、人によっては少しキーを下げた方がマッチするかもしれません。
同曲は最高音がmid2Gと標準的ですが、いずれもmid2E,mid2F#といった中高音域とコンボになっています。その他の場面でもmid2F#が多く見られるなど、見た目以上に高音感があると私は推定しました。私の分析としては、少しキーを下げた方がよりマッチしやすいという男性も多いのではないかと思います。
ちなみに、女性が同曲を歌唱する場合、通常はキーを上げた方が歌いやすいです。過去に同曲をカバーした歌手の八代亜紀さんは原曲から5つ高いキー(mid1G~hiC)で歌唱されております。おおよそこの辺りが女性向けのキーになりそうです。
最後に『乾杯』の音域についてですが、【地声最低音】mid1D(D3)~【地声最高音】mid2G(G4)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の音域の範囲内、もしくはやや高めです。以下、見ていきます。
まず、地声最低音mid1Dはサビで登場します。この辺りは一般的な男性の音域の範囲内です。ただ、「高音域が非常に得意な男性」だと若干歌いにくく感じられるかもしれません。もし原キーで低いと感じる場合は、少しキーを上げる良いと思います。
次に、地声最高音mid2GはAメロやサビで登場します。登場回数は全体で11回程度です。一般的にはmid2Gは男性の音域の範囲内とされることが多いです。ただ、今回の楽曲はいずれもmid2F#とのコンボであり、曲全体を通してmid2E~mid2F#辺りが多いです。そのため、見た目以上に高音感があり、「標準よりやや高い」のではないかと私は分析しました。原曲キーで歌唱可能な男性も多いかもしれませんが、場合によっては少しキーを下げるのもよいと思います。
『乾杯』は低音域に余地があり、キー下げは可能です。歌い慣れた人であれば、ある程度自分が得意なレンジに調整することができると思います。一方、ビギナー向けの調整もできなくはないと思いますが、人によっては少し低音域が歌いにくく感じる場面もあるかもしれません。その辺りは実際に歌唱してみて、難しいと感じた場合は、別の易しめの曲と並行して練習してください。
今回の楽曲は、メロディー自体は分かりやすく、難しいリズムもありません。テンポが少し緩やかであるため、若干歌いにくい部分もあるかもしれませんが、音域が合う人であれば練習曲におススメだと思います。
『乾杯』を原曲キーで歌唱する場合、mid2D~mid2Gといった中高音域をしっかり歌いこなせる力が求められます。今回はこれらの音階が曲全体を通して多く見られますので、高音域が得意な人の方が有利に働きやすいと思います。こうしたことを踏まえると、「標準的~ある程度高音域が得意な男性」などが原曲キーに合いやすいと私は判断しました(ちなみに、X JAPANのToshIさんも原キーでカバーされたことがあるようです)。
【まとめ】
①標準的な男性の音域だが、全体的に中高音域が多い(人によってはキーを下げた方が無難)
②原キーだと「標準~ある程度高音域が得意な男性」に合いそう
③メロディー自体は分かりやすく、練習曲向け(カラオケにも向きやすい)
コメント
リクエストした者です。ありがとうございます!!
この頃の長渕さんの声は聞いてて心地いいですね…。長渕さんは意外とmid2Gあたりの中高音を多く使う曲が多いのでまたいつか別の曲をリクエストしようかなと思っています。
この頃の歌い方は特にクセがないですね。
長渕剛さんはもっと独特な抑揚をつける印象だったので
この曲を聴くと、そのギャップに驚かされます。