カテゴリー

『G』( 打首獄門同好会 ) の 音域

 こんにちは。今回は打首獄門同好会の『G』(2012)を取り上げたいと思います。よろしくお願いします。今回はリクエストによる選曲です。
 なお、今回の楽曲はセリフのようなパートがあります。その場面については音域調査の体調から除外しております。その点を踏まえた上で記事を拝読ください。


『G』(打首獄門同好会)
『G』(打首獄門同好会)の音域







【地声最低音】mid1F(F3) 

m1G[ヤツ]はG[ィ]m1F 人はヤツを恐れ憎み蔑む【Aメロ】


【地声最高音】hiF(F5) ※終盤で5回程度(重要度は高くない)

hiDhiF[ヤツはいつの日に[か]家を乗っ取りに やらせるかG]【ラストサビ】
hiD[させるものかG] D[それはG] DhiF[なぜ君はそれほどに[G]ィ] F[G] F[G]ィ] [G]


【補足】hiAhiDを含むフレーズ一覧

★その瞬間に m2Fm2G[飛[ぶ] そしてまた闇に消えて行く【Aメロ】
m2GhiA#[ヤツ[は[G]ィ] それ[はA#[G]ィ] hiDC[GOKI]BURI]【サビ】
★(G) hiAhiA#hiCA[so [kid [beat] it]
hiA#hiC[呪[われ]し] CA#[運命][ぬ]し]) \hiA#m2G[G]の称号を[持]つ]あい[つ]
hiA#hiChiD[秘め[ら[れ][し]CA#[無限]の[パ]ワー])
hiA#[LOOK] [冷蔵庫hiD[の]よ]hiC[こ] C[台所のか]げ]
hiD[ヤツはいつの間にか家に忍び込んでる]
hiDhiC[きっとヤツは]滅びは][ない] D[永久に栄え続ける]【ラストサビ】

 まず、『G』についてです。この楽曲は、2012年に3人組ロックバンド・打首獄門同好会によりリリースされたアルバム『獄門のすゝめ』に収録されております。同アルバムには、『カモン諭吉』や『私を二郎へ連れてって』といった楽曲のミュージックビデオが制作されております。同アルバムはバンドとしては初のチャートインを果たしました(最高位212位)。

 さて、『G』はスロー~アップテンポのバンド曲です。Aメロではゆったりめのテンポで展開され、サビで大きく爆発します。歌詞については、この時期にキッチンなどを這い回る「G」がテーマとなっております。この辺りは、『布団の中から出たくない』など打首獄門同好会らしい日常のあるあるネタがテーマとなっています。
 ちなみに、ゴキブリの進化の歴史は恐竜以前の時代までさかのぼり、ジュラ紀白亜紀ごろには現存の種が出そろったそうです(我々ホモサピエンスよりもはるかに先輩です)。私自身も高校時代の生物で勉強した記憶があります。


 『G』の音域的な特徴についてです。Gは男性の音域としてはかなり高いレンジで歌メロが作られております。低音域に余地があるため、一般的にはキーを下げた方が歌いやすいと思います。
 同曲はサビを中心にhiA~hiDといった中高音域が多く登場します。そのため、男性の音域としては高いです。ボーカルについては、ロックなどでよく見られる声を強く張る発声が多く用いられております。そのため、そうした歌唱に慣れている人が有利に働きやすいといえます。

 ちなみに、同曲を女性が歌唱する場合、原曲キーで歌唱することが可能な人も多いのではないかと私は推測しております(個人差はあります)。具体的には「標準~標準より高めの音域の女性」などは原曲キーがマッチする可能性があるのではないかと思います。Aメロはmid1Gが多いため、高音域が得意な女性などはしキーを上げるのもよさそうです。



 最後に『G』の音域についてですが、【地声最低音】mid1F(F3)~【地声最高音】hiF(F5)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の音域と比べ、かなり高いです。以下、見ていきます。

 まず、地声最低音mid1FはAメロで登場します。この辺りは男性の音域の範囲内です。また、同曲はAメロでmid1Gが多く登場します。そのため、高音域が得意な女性などはやや歌いにくいかもしれません。

 次に、地声最高音hiFはラストサビで登場します。登場回数は5回程度です。ただ、今回の楽曲はシャウトのような場面でこのhiFが登場します。そのため、私個人としてはhiFという音程にあまり厳密にこだわらなくてもよいのではないかと推測しました。大体hiD辺りがしっかり歌えると形になりやすいのではないかと思います。ただ、hiDでも男性の音域としてはかなり高いため、一般的な男性はキーを下げた方が歌いやすいと思います。


 『G』は低音域に余地があり、キー下げは可能です。ただ、今回の楽曲は最高音が男性の音域としては高く、一般的な男性が歌いやすいレンジに合わせるために大きなキー調整が必要になります。その点で、キー調整が少し面倒だといえるかもしれません。キー調整を考慮してもある程度高音域が得意な男性向けだといえそうです。
 ちなみに、同曲はメロディー自体は比較的分かりやすいため、音域がマッチする人であれば楽しく歌えると思います(原曲のニュアンスを出すには力量が必要です)。

 『G』を原曲キーで歌唱する場合、hiA~hiDといった中高音域をしっかり歌いこなせる力が求められます。とりわけサビではこれらが多く登場します。今回は、シャウトが多く、個人的にはあまり厳密な音程にこだわらなくてもよいと考えます。ただ、それを考慮したとしても、シャウト気味にしっかり高音域をコントロールする必要があり、男性の音域としてはかなり高いです。
 こうしたことを踏まえると、「高音域が(非常に)得意な男性」などが原曲キーにマッチしやすいと私は判断しました。また、同曲の音域は、サビに関しては女性のレンジに近いです。そのため、「標準~標準より高めの音域の女性」などは原曲キーが合う可能性もあります。その辺りは実際に歌唱してみてください。



【まとめ】

①Aメロは中低音中心、サビで大きく盛り上がる
②「高音域が得意な男性」などが原キーに合いそう
③サビは女性の方が合う人が多いかも(「標準~標準より高めの音域の女性」などは特に)
④サビはシャウトが多いので、表現面ではロックに慣れてる人の方が有利


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 名無し より:

    名前だけは聞いたことがありましたが、凄い高いですね。
    殊更サビの音域が凄いことになってますね…高音域が得意な男性でも結構厳しそうに思えます。

    • 名無し より:

      あと、記事とは関係ないですが、DA PUMPの「U.S.A.」をリクエストさせていただきます。結構な人気曲かつ高音曲の割に記事がなかったので。

    • もりっしー より:

      名無しさんコメントありがとうございます。
      私も打首の音域調査をしたのは今回が初めてなのですが、
      予想よりもずっと高音域が多かったですね。
      さっき試しに「日本の米は世界一」辺りも少し調べてみたのですが
      高音域はやはりそれなりに高いです。いい発見でした。

      名無しさんのリクエスト曲がそろそろ1曲記事になると思います。
      よろしくお願いいたします。

  2. ぴたっくま より:

    思ったよりプラス5くらいでした……
    歌い方とかが叫んでるような感じだから高く聞こえるでなく実際の音域そのものがかなり高いんですね

    • もりっしー より:

      ぴたっくまさんありがとうございます。
      自分も打首の調査は今回が初めてなのですが予想よりずっと高かったです。
      さすがにhiDとかhiFはかなり苦しそうなのですが、ギター弾きながらこのレンジは大変ですよね。
      最近のぼざろのギター企画でも感じたんですが、
      ギタボって改めて難しいと感じます。

      • ぴたっくま より:

        この苦しそうな歌い方とそれに似合わない歌詞内容がこのバンドの面白いところであるなと思います
        最近の(10年代以降)ボーカル取り上げるとhiD以上が本当に多いですね
        逆に昔だと西川貴教とか高いイメージですが意外とhiAとかで(中高音は勿論頻出はしますが) あと昭和くらいの曲も意外と中高音は結構出ているので歌には一定の高さが必要であると感じます

        • もりっしー より:

          私も最近記事にしてて、高音域を使いこなす歌手が想像以上に多いと感じました。
          カラオケとかボカロブームとかで歌が上手い人が増えてるのかもしれませんね。
          あと、歌い方解説とかも役に立ってるのかもです。

  3. ぴの より:

    打首獄門同好会!個性的な曲ばかりなので歌いたくなりますけど…高いですね…

    記事とは関係ないリクエスト失礼します。
    おいしくるメロンパンさんの「look at the sea」をお願いします。少し前の曲ですが、中性的な声で歌われているので音域が気になっています。よろしくお願いします。

    • もりっしー より:

      おいしくるメロンパンは初めてですね。リストアップしておきます。