※当ブログがこれまでに取り上げたミセスの作品については、以下をご参照ください。『Mrs. GREEN APPLE』の音域一覧(まとめ)。
『familie』(Mrs. GREEN APPLE)
【地声最低音】mid1B(B2) ※瞬間的な音で聞き取りにくい
★m1E[ぼ]くの「好m1F#[き]」を E[どうお]もっE[て]くれるかな【Aメロ】
★僕に運ばれm1F#[る]街 [世]界[はm1D[知]るんだろう【通常サビ】
☆m1B[呼]ばm2F#地–E[れ]る]は僕と君【ラストサビ[転調₊2]】
※☆はかなり分かりにくいです
【地声最高音】mid2F#(F#4) ※全体で5回程度
★そのまたm2F#地–E[たきの]側]に居D[さ]せて【Bメロ】
★D#–m2F#–E[あ[い]と]呼]べんだ[ろう]【ラストサビ[転調₊2]】
【裏声最高音】hiB(B4) ※ラストサビで登場
★どこm2D#[ま]でがhiA#裏–hiB[た[だ]【ラストサビ[転調₊2]】
★心が帰れる場所 いm2D#–m2E[と[し]のファミーリエ hiB裏[Ah]
【補足】mid2E~hiAを含むフレーズ一覧
★君に見m2E–m2F–D[せ[たい]景色]がある【Aメロ】
★m2E–D[言]い過ぎな気もす]るけど
★だから どhiA裏–m2G#–E[うか]ど]うか]【Bメロ】
★時代m2E[の]車輪E[に] m2F裏–E地[僕]ら]が燃料となり 乗せてゆ[く]
★どこまでが m2G#裏–hiA[た[だ] あm2E地[い]と呼べんだろう【通常サビ】
★m2E–D[あの]日]のE[後部]座]せ[きのE[ま]どから 見えた 見[えE[た]【Dメロ】
★風m2D#[に]運ば[れ]る度に ひとりを[知]るんだろう【ラストサビ[転調₊2]】
★終わらせ方は僕次第 泣m2E–D[けるエンド]を]ぉぉぉ
まず、『familie』(ファミーリエ)についてです。この楽曲は、2024年にロックバンドMrs. GREEN APPLEによりリリースされたシングル作品です。この記事を執筆時点では配信限定のシングルであり、アルバムには未収録です。
この楽曲は、本田技研工業の自動車ブランド「フリード」のCMソングとして書き下ろされました。楽曲の質も相まって、同曲はストリーミングランキングで既に上位に位置しております。
『familie』はスローなバンド曲です。ただ、スローでありながらどことなく軽やかさもあり、歌メロも親しみやすいです。2番サビ後のギターリフなどは、どことなく山下達郎さんっぽさも感じました。歌メロはAメロBメロサビと展開し、ラストサビでは転調しキーが2つ上がります。作詞作曲編曲は大森元貴さんによりなされました。
『familie』の音域的な特徴についてです。同曲は大よそ一般的な男性の音域の範囲内で歌メロが作られております。一般的な男性が原曲キーでの歌唱も可能そうですが、大森さんの歌唱ニュアンスなどを考慮すると少しキーを下げるのもよいのではないかと推測しています。
同曲は、低音域ではmid1E辺りが多く、地声高音としてはmid2D~mid2F#辺りがよく見られます。この辺りは大よそ一般的な男性の音域の範囲内です。ただ、AメロBメロサビと全体的に同じような声域が続き、やや中高音寄りであるため、「標準よりやや高め~高音域が得意な男性」などの方が余裕を持ちやすいと私は分析しました。今回は最低音がmid1Bですが、見た目よりは低音が高いです。
ちなみに、女性が同曲を歌唱する場合、通常はキーを上げた方が歌いやすいです。今回は低音域としてはmid1E辺りがよく見られるため、女性の音域としては低音感があります。そのため、いくらかキーを上げた方が女性の得意声域が活きやすいです。一つの目安ですが、原曲キーから3~4つ程度上げてみてください。
最後に『familie』の音域についてですが、【地声最低音】mid1B(B2)~【地声最高音】mid2F#(F#4)、【裏声最高音】hiB(B4)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の音域の範囲内(歌唱ニュアンスなどを考慮するとやや高め)です。以下、見ていきます。
まず、地声最低音mid1Bはラストサビで登場します。登場回数は1回程度です。ただ、このmid1Bについては歌い出しの瞬間的な音であり、かなり聞き取りにくいです。今回は低音としてはmid1Dやmid1E辺りが歌えるとある程度形になりやすいと私は分析しています。そのため、低音は見た目の音域よりも高い印象ですが、「高音域が非常に得意な男性」などは少しキーを上げるのもよいかもしれません。
次に地声最高音mid2F#はBメロとラストサビで登場します。登場回数は5回程度です。このmid2F#に次ぐ地声高音としては、mid2Fがピークとなる場面が全体で5回程度登場し、全体を通してmid2E辺りがかなり多いです。こうした点を考慮すると、大よそ標準的な男性の音域の範囲内です。ただ、大森さんは比較的柔らかな歌唱をされていますので、場合によってはいくらかキーを下げた方が原曲のニュアンスに近づきやすいと私は分析しました。
『familie』は低音域に余地があり、キー下げは可能です(低音域は見た目より高い)。今回は体感的にはそこまで地声音域が広くないため、歌い慣れた人はもちろん、ビギナー向けの調整もある程度可能であると私は分析しました(基本的な地声音域はmid1E~mid2F#辺り)。ただ、キーを上げたからといって、すぐに大森さんのような歌唱ができるわけではないので弛まぬ練習を重ねてください。
今回の楽曲はメロディー自体は比較的分かりやすいです。ただ、従前のミセスの楽曲と同様に要所で裏声も用いられているため、器用な裏声地声の使い分けは不可欠です。私なりのざっくりとした印象ですが、ミセスのシングル曲としては比較的取っつきやすいのではないかと推測しています(前回「少し取っつきやすい」と分析した『コロンブス』(過去記事)より歌いやすい印象)。個人的には練習曲にもよいと考えました。
『familie』を原曲キーで歌唱する場合、mid2D~mid2F#(裏声はmid2G#~hiB)といった中高音域をしっかり歌いこなせる力が求められます。今回は全体を通してmid2D~mid2E辺りが特に多いです。一方、低音域としてはmid1Dやmid1E辺りが歌いこなせると形になりやすいです。
こうした点を考慮すると、「標準(orやや高め)~高音域が得意な男性」などが原曲キーに合いやすいと私は分析しました。「高音域が非常に得意な男性」などは少しキーを上げるのもよいと思います。
※当ブログがこれまでに取り上げたミセスの作品については、以下をご参照ください。『Mrs. GREEN APPLE』の音域一覧(まとめ)。
【まとめ】
①Aメロ~サビまで満遍なく盛り上がる(体感的な音域は広くない)
②原キーだと「標準(orやや高め)~高音域が得意な男性」に合いそう
③裏声は必須だが、ミセスのシングルとしては歌いやすい
④女性はキーを上げた方がよい
コメント
リクエストです!
366日の清水翔太さんverお願いします!
リストアップしておきます
リクエストありがとうございます
乃紫さんの初恋キラーをお願いします!
自選曲としても候補に入れてた曲でした
リクエストありがとうございます
indigo la Endの「夜風とハヤブサ」お願いします!!
リストアップしておきます
インディゴは過去にいくつかリクエストが来ているので
先にそっちが上がるかもしれません
「夜風とハヤブサ」もなるべく早く記事にしたいです
ミセスのアポロドロスもお願いします!
リストアップしておきます
先にfamilieを上げてしまったので
アポロドロスの記事化が遅れてます
なるべく早く記事にしたいです