カテゴリー

『FAMILIA』(millennium parade)の音域

こんにちは。今回はmillennium parade(ミレニアム・パレード)の『FAMILIA』(2021)を取り上げたいと思います。よろしくお願いします。今回はリクエストによる選曲です。調査にかなり時間がかかりました。


『FAMILIA』(millennium parade)
『FAMILIA』(millennium parade)の音域







【地声最低音】lowG#(G#2) 

★海から揚げられたm1A#[遺]lowG#[体]A#[は い][か]【Bメロ】

※常田さんの低音パート。井口さんは大体mid1Fが最低音

【地声最高音】hiC(C5)  ※曲全体で1回

★ただhiC地[た]hiA[だ] [ばに]hiG裏[居]hiE[たい]【ラストサビ[転調+4]】



【裏声最高音】hiG(G5) ※曲全体で1回

★ただhiC地[た]hiA[だ] [ばに]hiG裏[居]hiE[たい]【ラストサビ[転調+4]】


【補足】mid2G#(一部略)hiF辺りを含むフレーズ一覧

★m1F[この身]賭けたとm2F[て] 釣りm2G#[合]F[う]訳hiC#[も]hiC[ない]【サビ】
hiA#[あ]m2G#[な]hiC[た]A#[の しあ]G#[わ][に]
hiC[い]hiA#[と][し  この日]hiC#[々に]C[ぃ]
★ただm2G#[た]m2F[だ]そF[ばに]hiD#[居]hiC[たい]

hiC[ぶ]hiA#{く]m2G#[ぶ]A#[く] [吐]A#[き][出]した泡一粒【Aメロ】
★この世界の仕hiA#[組]hiC[み]hiC#[も]m2G#[狂っ]ているよ全部
hiC#[嗚呼] 息継ぎの仕方さえ忘れた そんな今もただただ【Bメロ】

m2G#[愛]m2F#[を]m2F[愛]を知ってしまった【Cメロ】
★その代償は計り知れm2F#[な]m2G#[い]m2F[ね]
☆あなたの瞳がかm2G#[がやい]hiA#[てる][い]hiC#-hiD#[まが[奇][だ]hiF[ぁ]
hiA#[も]hiC[う][も][い遺すこと]hiC#[は]hiD#[無]hiF[い]

★この身賭けたm2G[と]hiA[て] 釣りhiC[合]hiA[う]hiF[も]hiE[ない]【ラストサビ[転調+4]】
hiD[あ]hiC[な]hiE[た][の しあ][わ]hiD#[に]
hiE[い]D[と]E[し この日]hiF[々に]E[ぃ]
☆道半ば果てたとて hiDhiE[[う][もい遺すこと]hiF[は無]E[い]


 まず、millennium parade(ミレニアム・パレード)について少し説明します。ミレパことmillennium paradeは、King Gnuのフロントマンである常田大希さんが主宰する音楽プロジェクトであります。
 King Gnuがメンバーの4人を中心としたサウンドを展開しているのに対し、millennium paradeはより流動的なメンバー編成を取っており、多くのミュージシャン、クリエーターを巻き込んだ楽曲作りがされております。メンバーとしては、King Gnuの4人に加え、ドラマーの石若駿さん、Black Boboiでも活動されるErmhoiさん、ソウルバンドWONKのメンバー、常田さんの兄であるヴァイオリニスト常田俊太郎さんなどが楽曲に携わっております。
 ジャンルとしては、King Gnuでは「歌」や「J-POP」を主軸において、R&Bやロック、ジャズなどをオーバーラップさせておりました。millennium paradeはよりサウンド面に重きが置かれ、サビの無いラップ曲、エレクトロニカなものも多く見られます。洋楽などが好きな方、仕事や勉強等のBPMとしては、millennium paradeが合いやすいかもです。バンド系の音色が好きな方には、最新アルバムの『THE MILLENNIUM PARADE』の『2992』という作品がお奨めです。


 さて、『FAMILIA』についてです。この楽曲は、2021年にmillennium paradeによりリリースされたアルバム『THE MILLENNIUM PARADE』に収録されております。アルバムの発売に先立ち、先行配信されました。
 『FAMILIA』は、藤井道人監督の映画『ヤクザと家族 The Family』の主題歌として書き下ろされました。この楽曲では、King Gnuのボーカル高音パートを担当する井口理さんがミレパに初参加されております。

 『FAMILIA』はピアノやストリングスが用いられたバラード作品です。ボーカルに井口理さんが参加しており、アルバムのリード曲のような位置付けになっております。映画の主題歌の書き下ろしということもあり、millennium paradeの作品としては「歌」の側面が強く出た1曲ではないかと思います。ただ、King Gnuの人気曲と比較すると、歌メロが捉えにくくなっており、そうして点も含め、歌唱難易度が高いかもしれません。

 『FAMILIA』の音域的な特徴についてです。ツインボーカルということもありますが、音域が極めて広いです。歌唱する際は、原曲同様に複数人でボーカル担当するのも選択肢だと思います。また、ラストサビでは転調が行われ、通常のサビメロよりもキーが4つ上がります。ここでは、高音ボーカルはhiA,hiCといった高めの音が地声で登場します。クオリティーを伴った歌唱をするには非常に難易度が高い1曲ではないかと思います。

 さて、『FAMILIA』の音域についてですが、【地声最低音】lowG#(G#2)~【地声最高音】hiC(C5)、【裏声最高音】hiG(G5)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の音域と比較して音域が高く、広いです。以下、見ていきます。

 まず、地声最高音hiCはラストのサビで1回だけ登場します。この辺りは、一般的な男声の音域としては高めになります。歌番組での歌唱動画などを見ると、曲全体で1回だけですので、裏声で対応するのも選択肢だと思います。この場面を除くと、地声最高音がhiAになります。
 一般的な男性の場合は、少しキーを下げた方が歌いやすいです。目安として、原曲キーから1~2つ程度下げてみてください(♭1~♭2)。また、ラストサビの冒頭などは裏声でも良いかもしれません。

 『FAMILIA』は音域自体が極めて広く、キー調整はしにくい楽曲といえます。そのため、「声がやや合いにくいので微調整する」といった形になるのではないかと思います。高音域をしっかり歌い慣れた人向けの楽曲です。

 『FAMILIA』では息漏れの少ない響く裏声(ヘッドボイス)が要求されます。とりわけ、上の音域一覧の☆の場面で特徴的です。ヘッドボイスはMrs. GREEN APPLEの大森元貴さんなども多用しております。この辺りも留意しておいてください。

 『FAMILIA』は全体として難易度が高いですが、歌いこなせると非常にカッコイイと思います。興味を持たれた方はチャレンジしてみてください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする