『アイデンティティ』(秋山黄色)、Identity(Kiiro Akiyama)
【地声最低音】mid1D#(D#3)
★m1D#[ま]ばたき一回とD#[ぜ]つぼうの感覚を【Aメロ】
★m1D#[ぼ]くらは無意味の意味も知れずに居る【2番Bメロ】
★m1D#[歩]く死人に D#[歩]く死人に【Cメロ】
【地声最高音】hiC(C5)
★(どうせどうせ同じくらい)hiA#[く]m2G#[る]A#[し]hiC[い]G#[よ]【サビ】
※ラストサビで1回。通常サビでは裏声です
【裏声最高音】hiC(C5)
★m2G#[もう]すこしわhiC裏[らっ]hiA#[て]G#[くれ]【Bメロ】
★(まるで叫び声のような)hiA#裏[い]G#[き]A#[を]hiC裏[す]G#[る]【サビ】
【補足】mid2F~hiA#を含むフレーズ一覧
★思m2F[い]出した 思い出した【Aメロ】
★m2G#[凍り]m2G[凍]m2F[りつ]くあF[し]たを壊すんだ【サビ】
★もう涙にm2F[意]味なんかないんだよ
★こm2G#[こ]m2G[に]居m2F[るこ]とを呆れるほど【2番Bメロ】
★わかってるのに 言m2G#[え]hiA#地[ない]G#[よ]【Cメロ】
まず、『アイデンティティ』についてです。この楽曲は、2021年に男性シンガーソングライターの秋山黄色さんによりリリースされたシングル作品です。秋山さんにとっては初のCDシングルとしての作品となります。同曲は、2021年3月にリリース予定のアルバム『FIZZY POP SYNDROME』に収録を予定されております。
『アイデンティティ』は週刊少年ジャンプで連載されていた同名漫画を原作としたアニメ『約束のネバーランド』のOP曲として書き下ろされました。現在アニメを視聴している方には、お馴染みなのではないかと思います。
『アイデンティティ』はアップテンポのギターロックナンバーです。当ブログでこれまで取り上げた秋山黄色さんの作品は音域が広めのものが多く、キー調整などが難しかったです。しかし、今回の『アイデンティティ』は、低音域に余裕があり、キー調整がしやすいです。また、サビはmid2G#が中心になりますので、意外とチャレンジしやすいかもです(難しい部分もあります。後述参照)。
さて、『アイデンティティ』の音域についてですが、【地声最低音】mid1D#(D#3)~【地声最高音】hiC(C5)、【裏声最高音】hiC(C5)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の音域よりも高めです。以下、見ていきます。
まず、地声最高音hiCはラストのサビで1回だけ登場します。通常のサビでは裏声で歌唱されておりますので、場合によっては裏声でよいかもです。
この1場面を除くと、ラストサビ直前Cメロで登場するhiA#が地声の高音域となります。目安としてですが、このhiA#がしっかり歌えると、原曲キーである程度歌いこなせるのではないかと思います。hiA#は一般的な男性の音域よりも高めです。一般的な男性は原曲キーから、2つ程度下げると歌いやすいです。
『アイデンティティ』は音域自体はやや広めですが、低音部分に余裕がり、キー調整はしやすいです。同曲は、mid1D#を除くと、mid1G辺りが低音となりますので、見た目よりも低音域に余裕があるのではないかと思います(その分、原曲キーでは持久力が必要になります)。ビギナー向けの調整は難しいですが、歌い慣れた人であれば、キー調整をすれば、ある程度歌いやすくなると思います。
『アイデンティティ』はhiCやhiA#等の高音域の登場回数も少なめで、前回取り上げた『サーチライト』(過去記事)などよりはずっと歌いやすいです。アルバム曲『Caffeine』(過去記事)などに近い難易度なのではないかと思います。もし、キー調整して、ラストのhiC部分を裏声で歌唱しても『アイデンティティ』が難しいと感じた場合は、『夕暮れに映して』という曲を試してみてください。『夕暮れに映して』については、今後また取り上げたいと思います。
★こm2G#[こ]m2G[に]居m2F[るこ]とを呆れるほど【2番Bメロ】
★わかってるのに 言m2G#[え]hiA#地[ない]G#[よ]【Cメロ】
まず、『アイデンティティ』についてです。この楽曲は、2021年に男性シンガーソングライターの秋山黄色さんによりリリースされたシングル作品です。秋山さんにとっては初のCDシングルとしての作品となります。同曲は、2021年3月にリリース予定のアルバム『FIZZY POP SYNDROME』に収録を予定されております。
『アイデンティティ』は週刊少年ジャンプで連載されていた同名漫画を原作としたアニメ『約束のネバーランド』のOP曲として書き下ろされました。現在アニメを視聴している方には、お馴染みなのではないかと思います。
『アイデンティティ』はアップテンポのギターロックナンバーです。当ブログでこれまで取り上げた秋山黄色さんの作品は音域が広めのものが多く、キー調整などが難しかったです。しかし、今回の『アイデンティティ』は、低音域に余裕があり、キー調整がしやすいです。また、サビはmid2G#が中心になりますので、意外とチャレンジしやすいかもです(難しい部分もあります。後述参照)。
さて、『アイデンティティ』の音域についてですが、【地声最低音】mid1D#(D#3)~【地声最高音】hiC(C5)、【裏声最高音】hiC(C5)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の音域よりも高めです。以下、見ていきます。
まず、地声最高音hiCはラストのサビで1回だけ登場します。通常のサビでは裏声で歌唱されておりますので、場合によっては裏声でよいかもです。
この1場面を除くと、ラストサビ直前Cメロで登場するhiA#が地声の高音域となります。目安としてですが、このhiA#がしっかり歌えると、原曲キーである程度歌いこなせるのではないかと思います。hiA#は一般的な男性の音域よりも高めです。一般的な男性は原曲キーから、2つ程度下げると歌いやすいです。
『アイデンティティ』は音域自体はやや広めですが、低音部分に余裕がり、キー調整はしやすいです。同曲は、mid1D#を除くと、mid1G辺りが低音となりますので、見た目よりも低音域に余裕があるのではないかと思います(その分、原曲キーでは持久力が必要になります)。ビギナー向けの調整は難しいですが、歌い慣れた人であれば、キー調整をすれば、ある程度歌いやすくなると思います。
『アイデンティティ』はhiCやhiA#等の高音域の登場回数も少なめで、前回取り上げた『サーチライト』(過去記事)などよりはずっと歌いやすいです。アルバム曲『Caffeine』(過去記事)などに近い難易度なのではないかと思います。もし、キー調整して、ラストのhiC部分を裏声で歌唱しても『アイデンティティ』が難しいと感じた場合は、『夕暮れに映して』という曲を試してみてください。『夕暮れに映して』については、今後また取り上げたいと思います。
コメント
お疲れ様です!
「ムーンライト伝説」
の音域調査やってほしいです!