なお、『そばかす』はYouTube公式チャンネルなどでMVや音源が配信されていません。ただ、歌い手のろんさんが同曲をカバーし、MVを公開しております。よって、当ブログでは動画として、そちらを添付します。ご了承ください。
『そばかす』(JUDY AND MARY),Sobakasu
【地声最低音】mid2C#(C#4)
★もっとと[お]くまで 一緒に[ゆ]けたら
【地声最高音】hiE(E5) ※アウトロの1箇所のみ
★La hiE[La] hiD[La] hiC#[La La] [La]
【裏声最高音】hiE(E5) ※2番Aメロのみ
★それでも hiE裏[イ~]hiD[イ~]hiC#[ィ][ィ][イ] [こ]hiB[い]を[し][て]きた
【補足】hiB~hiDまでの注意箇所
★大キライだった そばかすをちょっと ひとなでして タhiC[メい]hiB[きを]ひとつ(Aメロ)
★ヘヴィー級のhiB[恋]はみごとに 角砂糖といhiC#[っしょ][に溶]けた
★星う[ら]ないも あてにならないわ
★hiC#[ね]hiB[ぇ]ぇ うれしくて それだけで(Bメロ)
<
★おhiB[も]hiC#[い]hiD[で][は い][つ]もキレ{イ][だけ]ど それだけじゃ おな[かが]すくわ(サビ)
★あの人の笑顔もhiC#[お]hiD[も]いだせないの
★わ[ら]hiB[え]ない エピ[ソー][ド](2番Bメロ)
★思いだせないの wo hiD[oh] hiC#[oh] hiB[oh](ラストサビ)
★どうhiD[し]hiC#[て][な][の]ぉ
まず、JUDY AND MARYというバンドについて説明します。通称ジュディマリと呼ばれるJUDY AND MARYは1992年から2001年まで活動した4人組のロックバンドです。ジャンルとしてはパンク寄りのロックに当たり、90年代を代表するロックバンドの一つといってよいと思います。代表曲としては『そばかす』、『Over Drive』、『クラシック』、『くじら12号』あたりが有名だと思います。グループ解散後、ボーカルのYUKIさんはソロとしてもヒットを記録してます。
さて、『そばかす』についてです。この楽曲は1996年にJUDY AND MARYによりリリースされたシングル作品です。アニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』の初代オープニングテーマとしてタイアップされ、非常に話題になりました。『るろうに剣心』は2010年代には実写映画化もなされた人気作品です。そうしたこともあり、声優を中心に多くのミュージシャンによりカバーされています。この『そばかす』がジュディマリのシングル作品では最高セールスを記録しております。
『そばかす』のサウンドについてです。軽快なギターロックです。イントロのギターがが非常に印象的ですが、その直前に早回し(もしくは逆再生)のノイズのようなものもサンプリングされており、遊び心が感じられます。
歌メロディーについては音域の部分でも述べますが、Aメロのメロディー・リズムが取りにくいと思います。ボーカルのYUKIさんも新しい歌唱を模索した楽曲であるそうです。『そばかす』ジュディマリの代表曲の筆頭として列挙される作品です。しかし、ジュディマリの曲に初めてチャレンジする際は、『そばかす』ではなく、『Over Drive』や『クラシック』あたりの方が手を付けやすいのではないかと思います。
歌メロの構成についてですが、AメロBメロサビという形なのですが、2番のサビがラストのサビに向けてのジャンプ台のような役割を果たしています。別の言い方をすれば、2番のサビがCメロのような役割を果たしています。こうした他では形はあまり見られませんが、演奏時間が短くなる分、密度の高い締まった作品になると思います。
さて、『そばかす』の音域についてですが、【地声最低音】mid2C#(C#4) ~【地声最高音】hiE(E5)、【裏声最高音】hiE(E5)でメロディーが構成されております。一般的な女性の音域よりも高いです。
『そばかす』は1オクターブと少しで歌メロディーが作られていますので音域自体はあまり広くありません。よって、キーを下げても低音には余裕があります。キーが高いと感じられる人は、遠慮なく下げた方がいいと思います。ちなみに、アプリゲームの『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』でも、同曲がカバーされていますが、こちらでは原曲よりも2つキーを下げて歌われています。キーを2つ下げると、最高音がhiDで通常のサビメロはhiC#が最高音になります。『バンドリ』でカバーされているのキー方が一般的なのではないかと思います(ただ、このキーでも一般的には少し高い)。
『そばかす』を原曲キーで歌う場合、地声最高音hiEの部分「La hiE[La] hiD[La] hiC#[La La] [La]」は省略しても良いと思います。また、裏声などでもよいでしょう。
サビの部分の地声最高音はhiDですので、できればhiDあたりまで地声で歌いたいところです。原曲のニュアンスが少し崩れますが、hiDの部分だけを裏声で歌唱し、hiC#以下の音域は地声で確実に歌い切るという方法も可能ではあると思います。その辺は各々で試してみても良いかもしれません。原曲のニュアンスまで再現するとなると、一般的にはかなり難易度が高いです。<
また、Aメロについては歌詞をしっかり覚えておかないと、上手くリズムに乗れないかもしれません。その点は注意しておいてください。
原曲キーで歌う場合、全体として難易度が高い楽曲です。しかし、軽快でノリも良いギターサウンドですのでカラオケなどでは盛り上がりやすい作品だと思います。1996年の作品ですので、若い方の場合、お母様がジュディマリを歌いこなせるということもあり得るかもしれません。
コメント
この歌は、YUKIさんがとても軽やかに歌うので、もっと低いのかと思ってました。
でも、こんなにも高音の連発なのですね(^^;;
あっちさん、ありがとうございます。
YUKIさんはジュディマリ時代は特に高い曲多いですね。
私自身も低めの女性曲ならギリギリ歌えるのですが
ジュディマリやYUKIさんは全く歯が立ちません。
JUDY AND MARYで「くじら12号」お願いします!
リストアップしておきます。
ジュディマリは1990年代でもかなり好きなバンドです。
「YouTubeでもMV公開してほしいなぁ」と思います。
確かにカラオケでしかMV見る機会ないですね