カテゴリー

『ロマンス』( PENICILLIN ) の 音域

こんにちは。今回はPENICILLINの『ロマンス』(1997)を取り上げたいと思います。よろしくお願いします。今回はリクエストによる選曲です。


『ロマンス』(PENICILLIN)
『ロマンス』(PENICILLIN)の音域






【地声最低音】mid1C#(C#3) 

★壊れてしまった バランスがm1F#m1E[く[ず]れ]【Aメロ】
★ため息かm2E[さね]て浮かぶイm1F#m1E[メ[ー]ジ]
★目を閉m1D#[じてご]らん どこまm1C#[でも行]こう【Bメロ】


【地声最高音】hiA#(A#4) ※ラストで1回

★(強く強く)抱FF#m2G#hiA#地[き[しめ[た[い]【ラストサビ】


【裏声最高音】hiA#(A#4) ※サビで多い

★(僕が)抱m2F[きし][てF#m2G#地hiA#裏[あ[げ[る]サビ】
★ m2F#m2F[生]ま]hiA#裏G#地F#[変]わ]る]メ]ロディー


【補足】mid2Fmid2F#を含むフレーズ一覧

m2F#F[あ]い]に気[づい][くF#[だ]さい【サビ】
★鮮やかに奪われた君がm2F#[離れない]【Bメロ[サビ直前]】

※サビはmid2D#~mid2F#が乱舞します。

 まず、『ロマンス』についてです。この楽曲は、1998年にロックバンド・PENICILLIN(ペニシリン)によりリリースされたシングル作品です。アルバムとしては、『Ultimate Velocity』(アルティメット・ベロシティ)に収録されております。同アルバムには、『make love』、『CRASH』といったシングル曲が収められており、PENICILLINのアルバムとしては最も大きなヒットを記録しました。

 さて、『ロマンス』はうすた京介さんの同名漫画を原作としたアニメ『セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん』のオープニングテーマとしてタイアップが付きました。同漫画は週刊少年ジャンプで連載されていたシュールギャグ漫画であり、累計発行部数が600万部を記録しました。
 楽曲の質も相まって、『ロマンス』は約90万枚を超えるの大ヒットを記録しました(オリコンランキングでは65万枚とされています)。アニメソングとしても人気が高く、バンドのみならず声優などにもカバーされております。


 『ロマンス』はアッパーなバンド曲です。頭サビでメロが始まり、AメロBメロサビと展開します。サビ⇒Aメロ、Bメロサビの場面、また間奏でも転調が行われているため、慣れていないと音程が取りにくいと可能性があります(カラオケの際は注意が必要です)。歌唱では、ボーカルHAKUEIさんの独特なしゃくりなどが耳に残りますが、原曲のようなニュアンスで歌唱するには力量が求められます。

 『ロマンス』の音域的な特徴についてです。同曲は、男性の音域としてはやや高めのレンジで歌メロが作られております。低音域に若干余地があるため、一般的には少しキーを下げた方が歌いやすいと思います。
 同曲はサビはmid2D#~mid2F#辺りが連続的に登場します。そのため、サビは体感よりも高く感じやすいと思います。一方、AメロBメロは中低音域が多く登場します。そのため、低音域~高音域まで広いレンジが要求されます。

 ちなみに、女性が同曲を歌唱する場合、通常はキーを上げた方が歌いやすいと思います。今回は低音域でmid1C#,mid1D#辺りが登場します。こうしたことを踏まえると、原曲キーで歌うのは難しそうです。一つの目安ですが、原曲キーから4つ程度上げてみてください。



 最後に『ロマンス』の音域についてですが、【地声最低音】mid1C#(C#3)~【地声最高音】hiA#(A#4)、【裏声最高音】hiA#(A#4)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の音域と比べ、やや高めです。以下、見ていきます。

 まず、地声最低音mid1C#はBメロで登場します。この辺りは男性の音域の範囲内ですが、高音域が得意な男性だと逆に歌いにくいかもしれません。同曲はAメロBメロ辺りが低めであり、低音域も気が抜けません。

 次に、地声最高音mid2G#はサビで登場します。登場回数は全体で14回程度です。また、同曲はサビでmid2D#~mid2F#辺りが超頻出です。そのため、一般的には男性にとっては高く、通常はキーを下げた方が歌いやすいと思います。一つの目安ですが、原曲キーから1つ程度下げてみてください(下げ過ぎると低音域が大変になります)。


 『ロマンス』は低音域に余地があり、キー下げは可能です。歌い慣れた人であれば、ある程度自分が得意なレンジに調整することができると思います。ただ、今回は音域自体が広い作品であるため、人によっては歌いにくい部分が出てくるかもしれません。また、HAKUEIさんの歌唱スタイルなどを考慮しても、ビギナーには向きにくい作品だと私は推測しました。
 同曲はメロディー自体は親しみやすい作品です。ただ、要所で転調が行われる点、またHAKUEIさんの抑揚の付け方など慣れが必要です。反面、HAKUEIさんの表現はヴィジュアル系で多く見られる歌唱スタイルを学ぶ上で参考になる点も多いです。音域がマッチする方は、ボーカルの表現なども参考にしてみるとよいと思います。

 『ロマンス』を原曲キーで歌唱する場合、高音域についてはmid2D#~mid2G#辺りをしっかり歌いこなせる力が求められます(サビは裏声発声が求められます)。また、低音域はAメロBメロで多く、低音~高音まで安定した歌唱が不可欠です。
 こうしたことを踏まえると、「標準より高め~(ある程度)高音域が得意な男性」などが原曲キーに合いやすいと私は判断しました。



【まとめ】

①低音~高音まで音域が広め
②サビは高い音が連続し、見た目よりも高音感がある
③原キーだと「標準より高め~(ある程度)高音域が得意な男性」に合いそう

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 名無し より:

    リクエストした者です。音域調査お疲れ様です。
    一部除けばそこまでの高音は使われてないけどしんどいという点でサザンの「真夏の果実」を思い浮かべました。個人的には真夏の果実の方が歌っててしんどいと思いましたがどうなんでしょうね。

    • もりっしー より:

      コメントありがとうございます。

      確かに真夏の果実と近いですね。
      真夏の果実はバラードなので
      その点で一音一音を長くキープする必要があるのではないかと思います。
      その点でロマンスの方が若干歌いやすいのかもです。

  2. 柴犬の神 より:

    シャイトープさんの「ランデヴー」をお願いします!

    • もりっしー より:

      リストアップしておきます。
      リクエストありがとうございます。