カテゴリー

『かわE』(ヤバイTシャツ屋さん)の音域[2018年の作品]

 こんにちは。今回はヤバイTシャツ屋さんの『かわE』(2018)を取り上げたいと思います。よろしくお願いします。
 なお、今回はしばたありぼぼさんが一人で歌唱する女性パートを☆、こやまさんが一人で歌唱するパートや合唱パートを★で表記しております。


『かわE』(ヤバイTシャツ屋さん)、KawaE(Yabai T-shirts yasan)
『かわE』(ヤバイTシャツ屋さん)の音域







【地声最低音】mid1F#(F#3) 

※Aメロで登場します。【補足】を参照ください。重要度は高くないです

【地声最高音】hiC#(C#5)  ※Bメロのありぼぼ(女性)パート

hiA#[あー]m2G#[あ] 焦っhiC#[たフ]hiC[リし]A#[て][だら]A#[り][と]過ごしていたら

※こやま(男性)パートもhiBが最高音で結構高いです。


【補足】mid2FhiBを含むフレーズ一覧

m2F[今日も]のm1F#[か]い[さつま]えでやけに【Aメロ】
★イチャイチャしてるカップルみてヘm2F#[コ][む]m2F
☆いm2G#[え]hiA#[で][や]りよしや ま[わ]A#[り][を]見よしや 
☆憧れんけどm2F[ちょっ]とう[らや]まし
☆これはまずいわ m2F[なん]とかm2G#[せんと]hiA#[な]G#[あ]

☆だらりと過ごしていたら hiA#[運]m2F[命]の出[会]いさ【Bメロ】
m2F[ちゃん]と 気持ち伝えへん[と]m2G#[いけ]m2F[へ]な[あ]

★あm2F[まく]て ぬ[るく]て く[さっ]て とm2F#[ろけ][そ]【Cメロ】
★アルファベットを使った古典的な表現で挑む m2G#[最]m2F[後の]平成

★かわE m2F#[越して] かわF m2G[やん]F#[け!]【ラストサビ[転調+1]】
★恥ずかhiB[C]hiA[越]えて 恥ずかB[D]A[や]んけ!

m2G[wow] m2F#[oh] 楽しいけG[ど][ちょっ]と棘がある毎日[を目指]G[す]【アウトロ】]
m2F#[Fa]lse love じゃない 知らん間m2F#{に ]Fall in love     
★E感じhiA[越えて]m2F#[F][じや]

 まず、『かわE』(カワイー)についてです。この楽曲は、2018年に3人組ロックバンド・ヤバイTシャツ屋さんによりリリースされたアルバム『Tank-top Festival in JAPAN』(タンクトップフェスティバルインジャパン)に収められております。同曲はアルバムの発売に先立ちMVが公開され、2021年10月現在、2100万回以上の再生回数を記録しております。再生回数だけでみると、『ハッピーウェディング前ソング』(過去記事)の3400万回に次ぐ2番目に位置し、特に知名度・人気の高い楽曲の1つであることがうかがえます。

 『かわE』は、古味直志さんによる同名漫画を原作とした実写映画『ニセコイ』の主題歌として書き下ろされました。『ニセコイ』は週刊少年ジャンプで連載されていたラブコメ作品であり、2018年4月時点でコミックス累計発行部数は1200万部を記録しております(2014,2015年にアニメ化もされております)。ちなみに、『かわE』のMVには、ヒロインの一人小野寺小咲役を演じた池間夏海(いけまなつみ)さんが出演しております。


 さて、『かわE』はアップテンポのメロコアナンバーです。全体として勢いのある楽曲であり、その分歌メロのキーが高くなっております。また、Aメロは1番と2番で、ギターのストロークが変化しており、そうした演奏面でも私は耳に残りました。歌メロはAメロBメロサビといった形で作られており、ラストのサビで転調し、キーが一つ上がります(#1)。カラオケなどの際は注意してください。

 『かわE』は、タイトルを見てもわかるように歌詞が非常に特徴的です。作中では【気持ちE 越えて 気持ちF やんけ!】、【たのC 越えて たのD やんけ!】となどとインパクトの強い言葉が並べられており、普通のラブソングでは終わらないヤバTらしさが見て取れます。こうした一度聞くと忘れられないような歌詞もヤバTの1つの魅力といえます。


 『かわE』の音域的な特徴についてです。同曲は、男性と女性によるツインボーカルで歌メロが作られております。まず、女性パートに関しては、滅茶苦茶には高くないので、比較的アプローチしやすいです。ちなみに、女性の場合は、男性パートを含めて、一人で歌唱することも可能(息継ぎのタイミングが少ないので、その点ではかなり大変)だと思います。

 一方、男性パートの場合は、男性曲としては高いレンジで歌メロが作られております。よって、一般的な男性は意外としんどいのではないかと思います。曲全体を通して男性としては高いレンジが続きますので、スタミナなども必要不可欠です。



 最後に『かわE』の音域についてですが、【地声最低音】mid1F#(F#3) ~【地声最高音】hiC#(C#5)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の声域としてはかなり高いです(男性パートだけ見ても高い)。女性パートはおおよそ標準的な女性の声域の範囲内といえます。以下、見ていきます。

 まず、地声最低音mid1F#はAメロで登場します。ここは、あまり気にしなくてもよく、mid1G#辺りを充てても違和感は少ないと思います。ちなみに、女性パートの最低音はmid1G#になります。

 一つの目安ですが、低音がmid1G#辺りになると、男性曲としてはキーが高くなりやすいです。今回はツインボーカルということもありますが、男性パートだけを見てもやはり高いです。一方で、最低音が高めの分、女性などはチャレンジしやすいです。


 一方、地声最高音hiC#については、Bメロで登場します。このhiC#は女性の声域の範囲内といえますが、人によっては発声が難しくなるかもしれません。ただ、登場回数が比較的少ないですので、原曲キーで頑張ってみるのもよいと思います(息継ぎのタイミングが難しいですので、キーを下げるのも良いです)。

 ちなみに、男性パートの最高音はラストのサビでhiBが登場します(通常のサビではhiA#)。よって、男性パートだけを見ても高いといえます。一般的な男性の場合は、キーを下げた方が歌いやすいです。また、男女でパート分けなどをする際は、女性がサビを率先して頑張ると男性の負担が軽くなります


 『かわE』は低音部分に余裕があり、キー調整は可能です。女性の場合は、やや低めのレンジが登場するので、キーを下げ過ぎると若干歌いにくいかもしれません。男性の場合は、ある程度大きなキー下げが可能なのではないかと思います。
 ただ、「音域の広さ」、「息継ぎの難しさ」などを考えると、『かわE』はある程度歌い慣れた人向けの作品ではないかと私は判断しました。歌い慣れていない人もチャレンジしてもよいと思いますが、もし難しいと感じた際は、別の易しめの曲と並行して練習してください。

 『かわE』を原曲キーで歌唱する場合、女性の場合は、比較的チャレンジしやすいのではないかと思います。一方で、男性の場合は、男性は高めのレンジが要求されます。曲全体でみても、上述のようにimid2F~hiA辺りが非常に多く、スタミナも必要です。よって、女性の場合は標準的、男性の場合は難しい(キーが高い)といったところだと私は考えております。

 ちなみに、同曲は、歌メロが断続的に続くため、息継ぎをするタイミングが難しいです。よって、1人で歌う場合には、「ここで息継ぎを入れる」「この歌メロは落としてもいい」といった決まり事をあらかじめ決めておくとよいと思います。

 『かわE』は難易度的には男性の負担が大きい作品ですが、複数人で歌うと非常に楽しめるのではないかと思います。興味を持たれた方はチャレンジしてみてください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ぴたっくま より:

    転調後hiBなんですか、思ったより半音~1音ほど高いですね、こやまさん全然声低くないですね
    文にもある通りこの歌1人で歌うと速い歌メロと息継ぎ箇所の無さでキー云々以前に難しい、少し平均音下げたユニゾンみたいな感じです

    • もりっしー より:

      コメントありがとうございます。
      正直、この曲で男性パート歌えるだけで
      男声としては結構高い方ですよねw
      自分の中でこやまさんの音域が更新されました。

      リクエストありがとうございます。

      • ぴたっくま より:

        こちらこそリクエストに答えてもらいありがとうございます
        ヤバTはデータも少なく予測不能なのでこの記事を参考にしてまた歌ってみます