『Stairway Generation』(Base Ball Bear)
【地声最低音】mid1F(F3)
★m2D–m2F[し[ろ]く]ろで終わるよm1F[り]【Aメロ】
【地声最高音】mid2G(G4) ※サビを中心に全体的に登場
★“m2F[積み上]げF–m2G[たこ[ころ]のか]べ[が]【Aメロ】
★(誰よりもきっと) つよがっm2E[てる] E–m2G[僕[は]【Bメロ】
★Stairway Genera[tion]m2F m2E[か]いだんをあがれm2G–F[あ]が]れ]【サビ】
★そして 聞m2E–m2F[こ[え]ます]か? 繋[がF–m2G[れ[ます]か?
★あm2E–m2F[な[た]と] m2G–F[one wa]y]
★(僕はどこに?) 僕はm2G–m2F[こ]こ]にG[い]る]
★(感じてますか? 僕の声を) m2G[oh] m2F[oh] oh F[oh] oh oh…
★100[が[あ[る]E–m2F–m2Gなら (100が欲しい 僕は)【2番Bメロ】
【裏声最高音】hiA#(A#4) ※Aメロで登場
★m2F[目のた]か[さなhiA#裏–hiA–G[ら]清]さ]んを]【Aメロ】
【補足】mid2E~mid2Fを含むフレーズ一覧
★「興m2E–m2F[味[な]い」と 繰り返しm1G[て]は【Bメロ】
★あm2F[がるしかない]ようだ m2E–F[Stair[way]【サビ】
まず、『Stairway Generation』(ステアウェイ ジェネレーション)についてです。この楽曲は、2009年にロックバンドBase Ball Bear(ベースボールベアー)によりリリースされたシングル作品です。アルバムとしては、同じ年にリリースされた『(WHAT IS THE)LOVE & POP?』(ラブ アンド ポップ)に初収録されました。同アルバムには、『changes』、『LOVE MATHEMATICS』、『神々LOOKS YOU』といったシングル曲が収められております。同アルバムは、ベボベのオリジナルアルバムとしては初の週間トップ10にランクインしました。
さて、『Stairway Generation』は空知英秋さんの同名漫画を原作としたテレビアニメ『銀魂』のオープニングテーマとしてタイアップが付きました。そうしたこともあってか、バンドの楽曲としても知名度が高い楽曲なのではないかと思います。ストリーミングのランキング、カラオケランキングでもいずれも上位に位置しております。
『Stairway Generation』はアッパーなバンド曲です。イントロのギターリフなどが印象的であり、個人的には非常に高揚感があります。歌メロはAメロBメロサビと展開します。ただ、同曲は、「Aメロ⇒Bメロ⇒サビと盛り上がっていく楽曲」というよりは、Aメロ~サビまで全体的に元気のいい作品だと印象です。そうした傾向から、ボーカルの声域も全体的に中高音寄りになります(詳細は後述)。
同曲の作詞作曲はフロントマンの小出祐介さん、編曲はBase Ball Bearと玉井健二さんによりなされました。玉井さんはこれまでに多くのアーティストのプロデュースを担当しましたが、当ブログではAimerさんの『残響散歌』(過去記事)、BLUE ENCOUNTの『ポラリス』(過去記事)などを取り上げました。
『Stairway Generation』の音域的な特徴についてです。同曲は男性の音域としてはやや高めのレンジで歌メロが作られております。低音域には余地があるため、一般的な男性は少しキーを下げた方が歌いやすいと思います。
同曲の低音はmid1Fと男性曲の最低音としてはやや高いです。そのため、相対的に中高音mid2E~mid2Gといったの登場回数も多くなります。こうした傾向から、標準的な音域の男性は、体力的に少し辛くなりやすいかもしれません。
『Stairway Generation』を女性が歌唱する場合、最低音がmid1Fであるため、理論上は女性が原曲キーで歌唱することも可能です。ただ、女性の得意な音域を考えると、「標準的な音域の女性」などはキーを上げた方がより歌いやすいです。一方、「標準より低めの音域の女性」などは、原曲キーでの歌唱がマッチする可能性もあります。その辺りは、各々実際に試してみてください。
最後に『Stairway Generation』の音域についてですが、【地声最低音】mid1F(F3)~【地声最高音】mid2G(G4)、【裏声最高音】hiA#(A#4)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の音域と比べ、「標準的」、もしくは「やや高め」です。以下、見ていきます。
まず、地声最低音mid1FはAメロで登場します。この辺りは男性の音域の範囲内です。一方、女性にとっては低いレンジとなります。女性の場合、原曲キーで歌唱することができる人も一定数おられるかもしれませんが、一般的にはキーを上げた方が歌いやすいです。
次に、地声最高音mid2GはAメロ~サビまで広く登場します。具体的な回数は数えてないですが、登場回数は多いです。mid2Gは一般的には「男性の音域の範囲内」とされることが多いですが、今回は登場回数が多く、スタミナが消耗しやすいです。この辺りを踏まえると、標準的な音域の男性にとってはやや高めであり、少しキーを下げた方が歌いやすいのではないかと推測しました。一つの目安ですが、原曲キーから1~2つ程度下げてみてください。
『Stairway Generation』は低音域に余地があり、キー下げは可能です。同曲は音域自体は滅茶苦茶には広くないので、キー調整はしやすく、歌い慣れた人であれば自分の得意なレンジに合わせることができるのではないかと推測されます。
一方、ビギナー向けの調整も可能といえば可能なのですが、「音域の広さ」や「小出さんの抑揚の付け方」などを考慮すると、歌いにくい部分が出てくるかもしれません。キー調整をしても難しいと感じた場合は、別の易しめの曲と並行して練習してください。
『Stairway Generation』を原曲キーで歌唱する場合、mid2E~mid2Gといった高音域をしっかり歌いにこなせることが求められます。この辺りは男性の音域の範囲内ですが、今回は登場回数が多く、スタミナを消耗しやすいです。こうしたことを踏まえると、「標準よりやや高め~ある程度高音域が得意な男性」などが原曲キーにマッチしやすいと私は判断しました。また、「標準より低めの音域の女性」などももしかしたら原キーに合う可能性があります。
『Stairway Generation』はアッパーなバンド曲であり、カラオケなどでも楽しく歌えると思います。また、『銀魂』を見ていた方には懐かしく感じられるかもしれません。興味を持たれた方はチャレンジしてみてください。