カテゴリー

『灯台』( Bialystocks ) の 音域

こんにちは。今回はBialystocksの『灯台』(2022)を取り上げたいと思います。よろしくお願いします。今回はリクエストによる選曲です。
 なお、今回はBialystocksが公式でライブ動画を配信しており、そちらの動画も参考にしております。地声最高音の判定などに役立てました。


『灯台』(Bialystocks)
『灯台』(Bialystocks)の音域





【地声最低音】mid1D#(D#3) ※あまり厳密でなくてもよい

★あm2F[か]り ひかり m1D#[ゆ]らり 届く どこから【Aメロ】
m1F[と]どく どこから 何度m1F[も]何度も
★あちらはどうやm1G{ら]いいGm1F[と[こ]【Cメロ】

※低音は大体mid1F辺りが安定すると形になりやすい


【地声最高音】hiB(B4) ※ラストで2回

hiG裏hiF#hiD[朝]日]は]hiB地hiA[今]あな]たをB地A[待っ]て]【ラストサビ】


【裏声最高音】hihiB(B5) ※ラストサビで1回

★出会hiGhihiAhihiB[え[る[よ]う]に]【ラストサビ】


【補足】mid2G#(一部略)hiG#を含むフレーズ

★旅立つ人は なみm2G#地[の]hiA#裏hiC[様[に]ぃ]ぃ]G#【サビ】
★やm2G#地m2G[み]よ]に今日も出会ってm1F[さ]わって

★去りゆく定め見つめるたhiC裏[び] 無いのが元々【2番Bメロ】
★いGm2G#[い[つ[ま]で]も伸びる記憶のかm1F[げを]

★旅立つ事に誰もかhiA#hiC[れ[も]【ラストサビ】
★意味hiEhiF#hiG#[な[ど[な]ぁ]ぁい]
★こhiEhiD#hiB[の]世]に]m2G#地[偶]然は無い 当G#[て]の無い
m2G#hiAhiB[会[う[べき] B裏hiC#hiD#[ひ[と[に]

 まず、『灯台』についてです。この楽曲は、2022年に音楽ユニットBialystocks(ビアリストックス)によりリリースされたシングル作品です。アルバムとしては、同じ年の『Quicksand』に初収録されました。同アルバムには、『差し色』、『日々の手触り』などのシングル曲が収録されております。

 さて、今回取り上げる『灯台』は、音楽番組『関ジャム∞』で音楽プロデューサー蔦谷好位置さんが2022年のマイベスト10として取り上げるなど高い評価を得ている1曲です。バンドの知名度はまだそこまで高くないと思いますが、当ブログでも複数人のリクエストがあり、注目度の高さを感じました。
 Bialystocksが結成されたのは2019年ですが、これまでもジャズをベースにジャンルを横断した先鋭的な作風が多くの評価を集めていました。アルバム『Quicksand』も2022年の末のリリースでありながら、CDショップ大賞で賞を受賞する等の評価を受けております。私自身も非常に好きなバンドなのですが、個人的にはキリンジなどが好きな人には非常にマッチするのではないかと推測しております。


 さて、『灯台』の音域的な特徴についてです。同曲の地声レンジについては男性の音域としては高く、裏声レンジについては極めて高いレンジで歌メロが作られております。低音域には余地があるため、一般的にはキーを下げた方が歌いやすいと思います。
 同曲はラストサビでは転調に次ぐ転調で、裏声の高声域が非常に広くなります。そのため、hiG#やhihiBといった高音階が登場する等男性としては極めて高いです。地声レンジについてもどちらかといえば中高音寄りで、標準より高い声域の方の方が歌いやすいと思います。

 『灯台』を女性が歌唱する場合、低音域がある程度得意な人であれば原曲キーで歌うのもよいのではないかと思います。一方、高音域が非常に得意な女性はキーを上げてもよさそうです。いずれにしても、ラストサビのような裏声の器用な使い分けが不可欠となり、女性でもしっかりとした練習が大切になります。



 最後に『灯台』の音域についてですが、【地声最低音】mid1D#(D#3)~【地声最高音】hiB(B4)、【裏声最高音】hihiB(B5)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の音域と比べ、地声絵レンジは高く、裏声レンジは極めて高いです。以下、見ていきます。

 まず、地声最低音mid1D#はAメロで登場します。この辺りは男性の音域の範囲内ですが、個人的にはmid1D#という音階にそこまで厳密にならなくてもよいのではないかと判断しました。低音域は大体、mid1F辺りが歌えると形になりやすいです。

 次に、地声最高音hiBについてはラストサビで登場します。登場回数は2回程度です。この2回を除くと、mid2G#辺りが多く男性としては高めのレンジになります。そのため、一般的な男性は通常キーを下げた方が歌いやすいです。ラストサビは裏声の力量に寄るので一概には言い難いのですが、地声レンジだけを見ると、原曲キーから1~2つ程度下げるとより歌いやすいと思います(♭2)。


 『灯台』は低音域に余地があり、キー下げは可能です。ただ、今回はラストのサビが非常に特殊であります。キー調整をするにしても器用な裏声の発声が不可欠となり、力量が要求されます。歌い慣れた人であっても難しい作品であり、長い練習が必要になるのではないかと私は考えました。当然、ビギナー向けではありません。

 『灯台』を原曲キーで歌唱する場合、地声ではmid2G#~hiB辺りの音域をしっかり歌いこなせる力が求められます。また、同曲は裏声が非常に高く、終盤にはhiG~hihiBといった音域が求められます。男性曲でこのレンジが必要になる曲は多くなく、練習だけでなく、高音域への適性が求められるのではないかと思います。これらを踏まえると、「高音域が(非常に)得意な男性」が原曲キーに合いやすいと私は判断しました。


 『灯台』は難易度が高い楽曲であり、Aメロなど音程が取りにくい部分もあります。裏声の高音だけでなく、音感の良さというものも必須ですが、歌いこなせた時の喜びもひとしおだと思います。興味を持たれた方はチャレンジしてみてください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. 名無し より:

    音域調査お疲れ様です!!

    裏声がめちゃ高いですね……hihi域だと「瞳の住人」が有名ですがこれよりも2つ高いんですね。自分ではどうにもならなそうです。

    • もりっしー より:

      コメントありがとうございます。
      楽曲の最終盤にこのレンジを上手く使いこなすのは
      非常に大変だと思います。
      裏声は比較的克服しやすいと言われますが
      このレンジだとなかなか大変ですね。

  2. より:

    お疲れ様です。
    知らない曲をこのブログを通して知れるので、いつも助かっています!(今回の曲もです)

    リクエスト失礼します。シンガーズハイさんの“ノールス”を取り上げてほしいです。お願いします。

    • もりっしー より:

      リストアップしてきます。
      シンガーズハイ最近注目度が上がってますね。
      なるべく早く記事にしたいです。