カテゴリー

『Head High』(ONE OK ROCK)の音域と感想

 こんにちは。今回はONE OK ROCKの『Head High』(2019)を取り上げたいと思います。よろしくお願いします。
 この楽曲は公式チャンネルなどで動画や音源が公開されておりませんので、当ブログにおいても動画の添付はありません。ご了承ください。 


『Head High』(ONE OK ROCK)


【地声最低音】mid1D(D3)  

[In] every way


【地声最高音】mid2G(G4)  

mid2G[I’m ] mid2F#[not] afraid to love(サビ)



【裏声最高音】hiB(B4) ※Bメロ

★Everybody’s challenge turning  hiA[in-][-to mine]hiB裏
★昨日も明日も越hiA[え]hiB[て]



【補足】mid2GhiC辺りの注意箇所

★With my head high My hiA[Ah~]mid2G[Ah~](サビ)
[oh] [oh] [oh]hiC[oh][oh](2番サビの後)


『Head High』(ONE OK ROCK)










 まず、『Head High』についてです。この楽曲はONE OK ROCKが2019年にリリースしたアルバム『Eye of the Storm』に収録されたナンバーです。この楽曲の特徴的な点は、プー・ベアが作詞作曲に関わっている点です。プー・ベアさんはジャスティン・ビーバーのソングライティングにも携わっており、日本では宇多田ヒカルさんのシングル『Face My Fears』にも作詞作曲にも加わっております。このように、プー・ベアさんはロックというよりもR&Bやポップ寄りのサウンドワークです。

 2010年代後半、米国などでは「ロックバンドの脱ロック」と言われる現象が進み、ONE OK ROCKもそうした米国の流れを踏襲するようなサウンド作りを進めていました。最新アルバム『Eye of the Storm』ではそうした動きが象徴的に表現されており、この『Head High』はその中でも特筆するべき楽曲であると思います。
 このように、『Head High』は従来のギターロック、ハードコアといったONE OK ROCKのサウンド傾向とは大きく異なります。こうしたサウンドワークによって出来上がった楽曲が、ONE OK ROCKのライブではどのように表現されるかも気になるところです。


 一方、歌詞についてはONE OK ROCKらしい前向きで、リスナーの背中を押してくれるような頼もしい内容になっております。サビで登場するWith my head high』とは直訳すると「私の頭を高くして」となりますが、より日本語として意味の通るようにすると、『自信を持って』『背筋を伸ばして』といったニュアンスになります。自分に自信を持って、「僕は愛することを恐れない」「挑戦することを恐れない」「飛び立つことを恐れない」と歌われております。




 さて、『Head High』の音域についてですが、【地声最低音】mid1D(D3) ~【地声最高音】mid2G(G4) 、【裏声最高音】hiB(B4) でメロディーが構成されております。【補足】にもありますが、フェイクを入れるとhiC(C5)といった音域まで登場します。裏声箇所を考慮しなければ、一般的な男性の音域で歌える楽曲であるといえます。当ブログがこれまで取り上げたONE OK ROCKの楽曲の中では最も一般的な楽曲だと思います。
 
 当然、普段歌い慣れていない男性がカラオケに直行して楽々歌えるなどと言ってるわけではありません。歌が上手くなる一つのハードルであるmid2F,mid2Gといった音域を確実に発声できるようにしておいてください。その上で、Bメロやサビで頻出する裏声が上手く出せると良いと思います。裏声は日本の住宅環境などでも練習しやすいと思います。裏声に関しても異常に高いキーで歌われているわけではありません。例えば、当ブログでよく取り上げる米津玄師さんやRADWIMPSなどの歌が歌える人は、この楽曲も問題なく歌えるはずです(当然歌詞はしっかり覚えてください)。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする