なお、今回は終盤に転調が多く、また裏声の音域が非常に広いため、音域表記の色分けがかなりゴチャゴチャになっており、見にくいです。その分、文章でなるべく分かりやすく説明していきたいと思います。
※なお、当ブログがこれまでに取り上げたミセスの作品については、以下をご参照ください。『Mrs. GREEN APPLE』の音域一覧(まとめ)。
『ダンスホール』(Mrs. GREEN APPLE)、Dance Hall(Mrs. GREEN APPLE)
【地声最低音】mid2A(A3)
★m2A{知]らぬ間に誰かいる 2A[そ]れに甘え過ぎm2F#[てる]【Aメロ】
★m2A[君は]m2F#裏[そ]のままがF#裏[い]い【2番Aメロ】
【地声最高音】hiB(B4) ※全体で2回
★You know? その笑顔がhiC#裏-hiB地-hiA[僕]だ]け]のhiE裏[太]B地[よ]う]う【ラストサビ[転調+2]】
※曲全体でmid2F~mid2G#辺りの頻度が高い
【裏声最高音】hiF#(F#5) ※全体で1回
★君が笑えるたm2F#–m2G#[め[の]ダンス[ホー]ル この愛を歌い続hiF#–hiE[け]る]【ラストサビ[転調+2]】
【補足】mid2F#(一部のみ)~hiEを含むフレーズ一覧
★m2F#[いつ]だって[大]hiA地[丈]夫 この世界はダンスホーm2A[ル]【通常サビ】
★m2F#–m2G[君が[い]る]から[愛]hiA–hiB裏[を知[る]こ][と]がまた出来る
★m2F#[何]処かできっと僕のF#[こ]とを うm2F[ら]んでる人がいる【Aメロ】
★たm2F#[めい]hiA–hiB裏[きを[吐い]て吸っ][て吸っ]て吐かれ[て]は【Bメロ】
★幸hiA裏–m2F#[せ]を]m2G地[見]の]がし[ちゃ]うけど
★きっと結構ありがm2F#地[ち] あm2G[しもとに][あ]るもの
★不器用だけど笑っhiB[て]hiD–B[もらえ]る[よう]に]hiE–hiC#–D[わ]ら[う]【2番サビ】
★m2G–[いつ]だってG–hiA#[大[丈]夫 この世界はダンスホール【ラストサビ[転調+1]】
★足m2G[が]つhiC裏–hiA#地[か]れ]G[て]ぇも踊る
☆m2G[結]局はG#–hiB裏[大[丈]夫ぅG#[ぅ] 【ラストサビ[転調+2]】
★あhiC#–hiB–m2G#地[な]たが]主]hiA裏–hiB[や[くの]G#地[ダン]スホール
※☆の部分は厳密には「大丈夫」の部分から転調してます。
まず、『ダンスホール』についてです。この楽曲は、2022年にロックバンドMrs. GREEN APPLEによりリリースされたシングル作品です。現在は配信限定のシングル作品ですが、7月にリリース予定のミニアルバム『Unity』(ユニティー)への収録が決定しております。ちなみに、同アルバムには当ブログでも取り上げた『ニュー・マイ・ノーマル』(過去記事)も収録が予定されております。
さて、『ダンスホール』はフジテレビ系の情報番組「めざまし8」のために書き下ろされました。情報番組は、報道番組としての側面もあり、あまり耳にしたくないようなネガティブなニュースなども流れます。ただ、『ダンスホール』はそうした厳しい世の中に負けないような応援歌になっているのではないかと私自身は感じました。ちなみに、ミセスの作品は以前にも同じ系列の「めざましどようび」に『lovin’』(過去記事)を書き下ろしております。
『ダンスホール』はミドルテンポのバンドナンバーです。タイトルからも想起されますが、ダンサブルなR&Bの要素があり、ノリが良いです。歌メロについては頭サビでメロが始まり、AメロBメロサビと展開します。ラストサビではサビが2回登場しますが、それぞれ転調してキーが1つずつ上がっております(最終的には頭サビよりもキーが2つ高くなります)。とりわけ最後のサビはメロの途中で転調しており、音程迷子になりやすいです。
『ダンスホール』の音域的な特徴についてです。同曲は一般的な男性の音域と比べて高いレンジで歌メロが作られております。曲全体を通して、mid2E~mid2G#辺りの中高音域が多いため、通常はキーを下げた方が歌いやすいといえます。また、ミセスの作品ではお馴染みですが、同曲も裏声が多用されたナンバーとなっております。器用な裏声発声は必要不可欠です。
ちなみに、同曲は最低音が高く、音域的には女性の方が歌いやすいのではないかと思います。ただ、女性の音域だと裏声が出しにくいところなどあります(低音域の裏声などは出しにくそうです)。その辺りは適宜歌いやすいように歌唱するとよいと思います。
最後に『ダンスホール』の音域についてですが、【地声最低音】mid2A(A3)~【地声最高音】hiB(B4)、【裏声最高音】hiF#(F#5)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の音域と比べて高いです。以下、見ていきます。
まず、地声最低音mid2AについてはAメロを中心に登場します。この辺りは男性の音域の範囲内です。ただ、mid2Aは男性曲の最低音として高く、通常mid2Aが最低音となった男性曲はほぼ「男性にとっては高い楽曲(スタミナも必要)」となります。今回の『ダンスホール』についてもこの傾向が当てはまります(同曲は更に器用な裏声が必須)。
一方、地声最低音が高い分、女性が歌唱することも可能であります。私なりの印象ですが、「標準よりやや低めの音域の女性」などはよりマッチしやすいのではないかと思います。
次に地声最高音hiBについてはラストサビで登場します。登場回数は2回程度です。私なりの印象ですが、hiBについては登場回数も少ないですので、場合によっては裏声などでもよいのではないかと思います。裏声が器用に出せる方は試してみてください。
ダンスホールはラストサビで2回転調しており、通常のサビではhiAが最高音となります。地声でのhiA~hiBは曲全体で10回程度登場します。そのため、一般的な男性は通常はキーを下げた方が歌いやすいのではないかと思います。一つの目安ですが、原曲キーから3つ程度下げてみてください。
『ダンスホール』は低音域に余地が多く、キー下げなどはしやすいです。そのため、歌い慣れた人であれば、自分の得意なレンジに調整することが可能です。ただ、同曲は、裏声が非常に多く使われており、その成否が楽曲の完成度に大きく影響を与えます。そのため、そうした点に気を付けて練習を重ねたいです。
ちなみに、『ダンスホール』はリズムなどが難しく、音域面以外でも難易度が高い部分があります。歌詞などをしっかり覚えて、リズムに乗れるように意識したいところです。
『ダンスホール』を原曲キーで歌唱する場合、hiA~hiB辺りを地声で歌いこなせる力が求められます。また、mid2E~mid2G#辺りの中高音域の頻度が高く、スタミナなども必要不可欠です。更に先述のようにhiA~hiF#辺りの裏声も多いので、器用な裏声表現も外せません。
原曲キーの場合は、「(ある程度)高音域が得意な男性」、「標準よりやや低めの音域の女性」などが合いやすいです。音域的には女性の声域と近似しており、一般的な女性も歌唱可能です。
ちなみに、『ダンスホール』はボーカルの特徴がどことなく、米国人シンガーのマイケル・ジャクソンを意識したものになっているのではないかと私は感じました。興味がある方は、マイケルの楽曲などを視聴してみてください(ギターのリフなどもジャクソン5の『I Want You Back』などが意識されているのではないかと推測しました)。
『ダンスホール』は軽快なダンスロックナンバーであり、カラオケ等で歌いこなせると映えると思います(難易度は高いですが)。興味を持たれた方はチャレンジしてみてください。
※なお、当ブログがこれまでに取り上げたミセスの作品については、以下をご参照ください。『Mrs. GREEN APPLE』の音域一覧(まとめ)。
★m2F#[何]処かできっと僕のF#[こ]とを うm2F[ら]んでる人がいる【Aメロ】
★たm2F#[めい]hiA–hiB裏[きを[吐い]て吸っ][て吸っ]て吐かれ[て]は【Bメロ】
★幸hiA裏–m2F#[せ]を]m2G地[見]の]がし[ちゃ]うけど
★きっと結構ありがm2F#地[ち] あm2G[しもとに][あ]るもの
★不器用だけど笑っhiB[て]hiD–B[もらえ]る[よう]に]hiE–hiC#–D[わ]ら[う]【2番サビ】
★m2G–[いつ]だってG–hiA#[大[丈]夫 この世界はダンスホール【ラストサビ[転調+1]】
★足m2G[が]つhiC裏–hiA#地[か]れ]G[て]ぇも踊る
☆m2G[結]局はG#–hiB裏[大[丈]夫ぅG#[ぅ] 【ラストサビ[転調+2]】
★あhiC#–hiB–m2G#地[な]たが]主]hiA裏–hiB[や[くの]G#地[ダン]スホール
※☆の部分は厳密には「大丈夫」の部分から転調してます。
まず、『ダンスホール』についてです。この楽曲は、2022年にロックバンドMrs. GREEN APPLEによりリリースされたシングル作品です。現在は配信限定のシングル作品ですが、7月にリリース予定のミニアルバム『Unity』(ユニティー)への収録が決定しております。ちなみに、同アルバムには当ブログでも取り上げた『ニュー・マイ・ノーマル』(過去記事)も収録が予定されております。
さて、『ダンスホール』はフジテレビ系の情報番組「めざまし8」のために書き下ろされました。情報番組は、報道番組としての側面もあり、あまり耳にしたくないようなネガティブなニュースなども流れます。ただ、『ダンスホール』はそうした厳しい世の中に負けないような応援歌になっているのではないかと私自身は感じました。ちなみに、ミセスの作品は以前にも同じ系列の「めざましどようび」に『lovin’』(過去記事)を書き下ろしております。
『ダンスホール』はミドルテンポのバンドナンバーです。タイトルからも想起されますが、ダンサブルなR&Bの要素があり、ノリが良いです。歌メロについては頭サビでメロが始まり、AメロBメロサビと展開します。ラストサビではサビが2回登場しますが、それぞれ転調してキーが1つずつ上がっております(最終的には頭サビよりもキーが2つ高くなります)。とりわけ最後のサビはメロの途中で転調しており、音程迷子になりやすいです。
『ダンスホール』の音域的な特徴についてです。同曲は一般的な男性の音域と比べて高いレンジで歌メロが作られております。曲全体を通して、mid2E~mid2G#辺りの中高音域が多いため、通常はキーを下げた方が歌いやすいといえます。また、ミセスの作品ではお馴染みですが、同曲も裏声が多用されたナンバーとなっております。器用な裏声発声は必要不可欠です。
ちなみに、同曲は最低音が高く、音域的には女性の方が歌いやすいのではないかと思います。ただ、女性の音域だと裏声が出しにくいところなどあります(低音域の裏声などは出しにくそうです)。その辺りは適宜歌いやすいように歌唱するとよいと思います。
最後に『ダンスホール』の音域についてですが、【地声最低音】mid2A(A3)~【地声最高音】hiB(B4)、【裏声最高音】hiF#(F#5)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の音域と比べて高いです。以下、見ていきます。
まず、地声最低音mid2AについてはAメロを中心に登場します。この辺りは男性の音域の範囲内です。ただ、mid2Aは男性曲の最低音として高く、通常mid2Aが最低音となった男性曲はほぼ「男性にとっては高い楽曲(スタミナも必要)」となります。今回の『ダンスホール』についてもこの傾向が当てはまります(同曲は更に器用な裏声が必須)。
一方、地声最低音が高い分、女性が歌唱することも可能であります。私なりの印象ですが、「標準よりやや低めの音域の女性」などはよりマッチしやすいのではないかと思います。
次に地声最高音hiBについてはラストサビで登場します。登場回数は2回程度です。私なりの印象ですが、hiBについては登場回数も少ないですので、場合によっては裏声などでもよいのではないかと思います。裏声が器用に出せる方は試してみてください。
ダンスホールはラストサビで2回転調しており、通常のサビではhiAが最高音となります。地声でのhiA~hiBは曲全体で10回程度登場します。そのため、一般的な男性は通常はキーを下げた方が歌いやすいのではないかと思います。一つの目安ですが、原曲キーから3つ程度下げてみてください。
『ダンスホール』は低音域に余地が多く、キー下げなどはしやすいです。そのため、歌い慣れた人であれば、自分の得意なレンジに調整することが可能です。ただ、同曲は、裏声が非常に多く使われており、その成否が楽曲の完成度に大きく影響を与えます。そのため、そうした点に気を付けて練習を重ねたいです。
ちなみに、『ダンスホール』はリズムなどが難しく、音域面以外でも難易度が高い部分があります。歌詞などをしっかり覚えて、リズムに乗れるように意識したいところです。
『ダンスホール』を原曲キーで歌唱する場合、hiA~hiB辺りを地声で歌いこなせる力が求められます。また、mid2E~mid2G#辺りの中高音域の頻度が高く、スタミナなども必要不可欠です。更に先述のようにhiA~hiF#辺りの裏声も多いので、器用な裏声表現も外せません。
原曲キーの場合は、「(ある程度)高音域が得意な男性」、「標準よりやや低めの音域の女性」などが合いやすいです。音域的には女性の声域と近似しており、一般的な女性も歌唱可能です。
ちなみに、『ダンスホール』はボーカルの特徴がどことなく、米国人シンガーのマイケル・ジャクソンを意識したものになっているのではないかと私は感じました。興味がある方は、マイケルの楽曲などを視聴してみてください(ギターのリフなどもジャクソン5の『I Want You Back』などが意識されているのではないかと推測しました)。
『ダンスホール』は軽快なダンスロックナンバーであり、カラオケ等で歌いこなせると映えると思います(難易度は高いですが)。興味を持たれた方はチャレンジしてみてください。
※なお、当ブログがこれまでに取り上げたミセスの作品については、以下をご参照ください。『Mrs. GREEN APPLE』の音域一覧(まとめ)。
コメント
ダンスホールかなり歌うの難しいですね。自分の知る限り、ミセスの最低音がmid2域に来るのはおそらく今時点で初めてだった気がします、かなりしんどくてもたないですw
やまさんコメントありがとうございます。
最低音m2A以上来ると、ほぼ高いですね。
感覚的には最低音m1G位から辛い曲が多い印象です。
最後の「歌い続ける」のファルセットはなんか力がこもった感じで、ただの裏声では生かせないような感じですね。よく分かりませんが、ミックスボイスってやつに近いのかも知れませんね。
そこはいわゆるヘッドボイス(「強い裏声」ともいわれる)だと思います。
ミセス大森さんやKing Gnuの井口さんとかが得意ですね。
ファルセットよりも地声感が強いのが特徴的です。
あれがヘッドボイスなんですね。勉強になりました。あんな音を出せるようになりたいもんですね。
いつも音域調査ありがとうございます。
地声最高音のhiBは本サイトは1回だけとされていますが、私としては
その笑顔がhiC#裏[僕]『だ』hiA地[け]のhiE裏[太]hiB地–A[よ]う]
の『だ』も地声hiBに聴こえたのですがいかがでしょうか。(直前が裏声なのでどちらでもいいとは思いますが笑)
コメントありがとうございます。
確かにここミスってますね。『だ』地声hiBですね。
修正しておきます。
(追記)
修正が完了しました。今回は教えていただきありがとうございます。
人気の記事ですので助かりました。
修正ありがとうございます。
それと、シドの『レイン』をリクエストさせていただきたいです!
個人的にハガレンが好きでこの曲もずいぶん頭に残ってるんですよね。。
リストアップしておきます。
いい曲ですよね。