『眠り姫』(SEKAI NO OWARI)、Nemurihime
【地声最低音】mid1D(D3) ※Aメロ
★君と僕とでせかm1D[い]を冒険してきた[け]ど
★m1D[泣]いたりD[わ]らったりして
【地声最高音】mid2F(F4) ※サビで登場
★Ah 君はいつのm2D#[日]m2F[か](サビ)
★そしたらもう目をm2F[覚まさな]mD#[いん]だ[ね]
☆君の寝顔を見ていたんだ m2G[yeah yeah] m2F[yeah] m2D#[oh] oh [oh]
※☆は歌詞表記は無いですが、ラストの目立つ部分ですので記載します
【補足】mid2D#の注意箇所
★ある朝 ぼm2D#[く]が目を覚ますと (Bメロ)
★この世界には君はm2D#[いないん]だね
★僕らがいままで冒険しm2D#[た]世界と(サビ)
★Ah このまま君が起きなかっm2D#[たら]どうしよう
★君の寝顔をm2D#[見]ていたんだ
まず、『眠り姫』についてです。この楽曲は、2012年にロックバンドSEKAI NO OWARIによりリリースされたシングル作品です。アルバム『ENTERTAINMENT』の先行シングルで、アルバムでは終盤に収録されております。作詞作曲はFukaseさんが行い、編曲はSEKAI NO OWARIと保本真吾さんによりなされております。安本さんはSEKAI NO OWARIの他に、ゆずのサウンドプロデュースでも知られております。
『眠り姫』はストリングスなども多く用いられたファンタジー色が強いサウンドワークになっております。歌メロ自体は馴染みやすいものなのですが、楽曲のテンポを少しずつ変化させており、単調にならないような工夫がされております。初期のころは、バンド色の強い作品だったそうです。こうした変化はSEKAI NO OWARIの独自性を強めていくことになったのではないかと私は考えております。
歌詞は、ドラゴンクエストなどを中心とした中世の冒険ファンタジーの世界観を彷彿させるものになっております。現代では、ネットゲームなども当たり前になり、顔も知らない友人とログインしてゲームを楽しむことも増えました。そうした今っぽい部分も歌詞から想起させられます。
『眠り姫』の歌メロの音域的な特徴についてですが、図にも示すように、比較的狭い音域で歌メロが作られております。キーもそこまで高くありません。努力などが比較的報われやすい作品といえます。普段歌い慣れていない人の練習曲としても向いているのではないかと思います。
さて、『眠り姫』の音域についてですが、【地声最低音】mid1D(D3)~【地声最高音】mid2F(F4)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の音域の範囲内です。以下、見ていきます。
まず、地声最高音mid2Fはサビで登場します。この辺りの音階は一般的な男性の音域の範囲内であり、ある程度歌い慣れた人であれば到達する可能性が高いです。逆に、歌い慣れていない人の場合は、ハードルになりうる音階でもあります。少しずつ練習を重ねて、スムーズな発声ができるように努めてください。
『眠り姫』は音域自体もそこまで広くなく、キーの調整も行いやすいです。高音部分が辛い人はキーを少し下げて歌唱しても良いです。歌い慣れていない人でも調整が利きやすく、練習曲としては非常に適していると私は考えております。歌メロや歌唱法などについても取っつきにくい部分は少ないです。非常にお奨めできます。
『眠り姫』は難しい部分も少なく、歌唱難易度としてはそこまで高くありません。普段あまり歌い慣れていない人にも練習曲などでおススメしたい一曲です。興味を持たれた方はチャレンジしてみてください。。
コメント
この曲をリクエストした者です。大変参考になりました、ありがとうございます。これからも記事を拝見します。
>>1
コメントありがとうございます。
リクエストが増えており、なかなか応えられずにいますが
少しずつ記事にしていきます
セカオワさんの「fight music」をやっていただきたいです。探しても無かったので