カテゴリー

『ブルーバード』(いきものがかり)の音域

こんにちは。今回はいきものがかりの『ブルーバード』(2008)を取り上げたいと思います。よろしくお願いします。今回は自選曲です。いきものがかりについては、当ブログではこれまでに『気まぐれロマンティック』(過去記事)『ありがとう』(過去記事)を取り上げました。


『ブルーバード』(いきものがかり)、Blue Bird(Ikimonogakari)
『ブルーバード』(いきものがかり)の音域







【地声最低音】mid2A(A3) 

★悲しhiA[み]”は[ま]だ覚えm2A[ら]れず “切なさ”は今つかみはじA[め]【Aメロ】

【地声最高音】hiE(E5)  

★この羽根をひろげ hiC#[飛]hiE[び]hiD[立]C#[つ]【Bメロ[サビ直前]】


【補足】hiA(一部略)hiC#を含むフレーズ一覧

★飛翔(はばた)hiA[い]たら 戻らA[な]hiB[い][と]B[言っ]hiC#[て]【サビ】
★あhiC#[お]hiB[い]C#[お]B[い] あの空

★未知なhiA[るせ][い]の 遊迷(ゆめ)[か]hiB[ら 目]A[覚]めて【Bメロ】
★このhiB[羽]hiC#[根]をひB[ろ]C#[げ] 飛び立つ

★墜hiC#裏[ち]ていくと わC#[か]っていた【Cメロ】
★そhiA[れ]A[も] ひhiB[か][を 追]hiC#[い続]A[けてい]B[く]C#[よ]


 まず、『ブルーバード』についてです。この楽曲は、2008年に3人組ユニットいきものがかりによりリリースされたシングル作品です。アルバム『My song Your song』をはじめ、ベストアルバムなどにも収められております。

 この楽曲は、テレビアニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』のオープニングテーマ曲として起用され話題を呼びました。配信での売り上げも75万(トリプルプラチナ)のセールスを記録し、いきものがかりの作品の中でも知名度の高い1曲だと思います。
 私自身は、以前何気なくTVニュースを見てた際に、中東で行われた日本アニメのフェスティバルで、チャドルを着た女性がこの曲を歌っていたのが、非常に印象に残っています(日本語で歌唱されておりました)。

 さて、『ブルーバード』はアップテンポのバンドナンバーです。アニメのオープニング曲ということもあり疾走感があり、メロディーの良さが光ります。また、楽曲中ではストリングスなども取り入れられております。
 作詞作曲は水野良樹さん、 編曲は江口亮さん、ストリングスアレンジはラッシャー木村さんによりなされております。江口さんは多くのミュージシャンのアレンジに携わっておりますが、いきものがかりとも非常に縁の深い編曲家です。

 『ブルーバード』の音域的な特徴についてです。図で見ると、女性の音域としてはやや高めであり、曲全体で2回hiEが登場します。それ以外ではhiC#が多く登場しますが、メロは難しくないですので、比較的手を付けやすいです。一般的な女性は少しキーを下げてもよいと思います。

 さて、『ブルーバード』の音域についてですが、【地声最低音】mid2A(A3)~【地声最高音】hiE(E5)で歌メロディーが構成されております。一般的な女性の音域よりも高めです。以下、見ていきます。

 まず、地声最高音hiEについてですが、サビの直前で1回ずつ、曲全体で2回登場します。この辺りは女性のレンジとしては高めです。登場回数が少ないので、裏声などでも良いのではないかと私は感じました。
 この楽曲は、hiC#が多く登場します。よって、一つの目安として地声でhiC#辺りがしっかり歌いこなせれば形になりやすいです。このhiC#は一般的な女性の音域の範囲内でありますが、高音域が得意でない人はスムーズは発声がしにくいかもしれません。場合によっては、少しキーを下げてもよいと思います。

  『ブルーバード』は低音部分に少し余裕があり、キー調整はしやすいです。歌い慣れた人であれば、合うキーが見つかりやすいとお澪ます。
 ただ、音域がやや広めなので、一部ビギナーには難しい部分が出てくるかもしれません。メロディーなどが非常に良い曲ですので、私自身は練習曲としても使いやすいのではないかと考えております。例えば、サビ前の「飛hiE[び]立つ」の部分を除いて練習するといった形で使ってもよいと思います。

 いきものがかりはキーがそこまで高くなく、メロディーも歌謡的で歌いやすいです。ボーカル吉岡聖恵さんの発声なども参考になりやすいです。練習曲として使いやすい曲が多いですので、興味を持たれた方は、他の作品も探してみてください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする