カテゴリー

『眩光』(WANIMA)の音域 / ドラマ『ナンバMG5』主題歌

こんにちは。今回はWANIMAの『眩光』(2022)を取り上げたいと思います。よろしくお願いします。今回は自選曲です。私は『眩光』を視聴して、WANIMAの人気曲と比べると高音域が抑え気味なのではないかと感じました。その点でWANIMAの楽曲を歌いたい人の手助けになりうると思い、音域調査を始めました。


『眩光』(WANIMA)、Gengou(WANIMA)
『眩光』(WANIMA)の音域







【地声最低音】mid1D#(D#3) 

★m2D#[散]らばるよm1F#[る] m1D#[こ]え]が聞こえ[た]気がF#[し]【Aメロ】



【地声最高音】hiA#(A#4)  ※曲全体で14回程度

m2F#[目を][ます] [決めたほ]うがく 追F#[い]m2G#hiA#[かけ[て]ィエ][イ]【サビ】
m2F#m2G#hiA#[探し続ける E[very[day][たえ]は自[分で見つけるか]【Cメロ】

★(止まれないまだ のし上がる) hiA#[だ]m2G#F#[け][ぇ]ぇ]【ラストサビ前】
★ひm2F#F[かり][ら]すぅ やF#[みを][切]り裂][く]hiA#【ラストサビ】


【補足】mid2Fmid2G#を含むフレーズ一覧

★繋がるよ m1D#[きゅ]うにまたおm2Fm2G#[もい[出]F#[して]【Aメロ】

m2Fm2F#[あのこ[ろ] [ただF#[そ]ば]にいたから【Bメロ】
m2FF#[やり[切っ]F#[み]F#[から]
m2F#[止ま][な]F#m2F[まだ の]し]F#mG#[上[が]る] [マ]F#G#[イ[ウェ]イ]

★(夢を描く 知る必要ない) 蹴m2F#m2G#[散[ら]して]【サビ】
m2F#F[こど][も])かF#F[なしみも]抱い[た]) 真F#[っ暗な夜の雨はもう][止ん][だ]

m2F[旅立]m2F#m2G#[つま[え何]を][のこ]F#G#[せる[か]な]【2番Aメロ】
★(辛いな そんなこと当たり前)8 足m2F#F[掻][て]F#[張][っ]【Cメロ】

 まず、『眩光』(げんこう)についてです。この楽曲は、2022年に3人組ロックバンドWANIMAによりリリースされたシングル作品です。配信限定のシングル曲であり、『あの日、あの場所』との両A面シングルです。ゆったり目の切ない『あの日、あの場所』と、アップテンポの『眩光』でそれぞれ対比したような2曲となっております。最新シングルですので、2022年7月現在、アルバムには未収録です。

 『眩光』は小沢としおさんの同名漫画を原作としたテレビドラマ『ナンバMG5』(ナンバエムジーファイブ)のために書き下ろされました。また、先述の『あの日、あの場所』に加え、過去の楽曲『りんどう』も劇中歌として使用されております(引用元)。『ナンバMG5』は不良やヤンキーをテーマとした作品であり、泥臭いWANIMAの楽曲とも相性がいいのではないかと感じました。


 『眩光』の音域的な特徴についてです。同曲は男性の音域としては高いレンジで歌メロで作られております。低音域に余地がありますので、一般的な男性はキーを下げた方がよさそうです。
 ちなみに、WANIMAは『ともに』(過去記事)『シグナル』(過去記事)などの人気曲がありますが、今回の『眩光』はそれに比べると、高音域がやや控えめに作られております。だからといって、『眩光』が手を付けやすい楽曲という事ではなく、一般帝な男性の声域と比べると、やはり「高い」です(『ともに』や『シグナル』は「滅茶苦茶高い」)。
 ちなみに、女性が同曲を歌唱する場合、低音のmid1D#,mid1F#辺りがハードルとなりますので、通常は少しキーを上げた方がよさそうです(低音域が得意な女性はギリギリ行けるかもしれませんが)。



 最後に『眩光』の音域についてですが、【地声最低音】mid1D#(D#3)~【地声最高音】hiA#(A#4)で歌メロディーが構成されております。一般的な男性の音域と比べて高いです。以下、見ていきます。

 まず、地声最高音hiA#はサビを中心に登場します。登場回数は14回程度と多いです。私なりの基準ですが、地声最高音がhiA~hiA#くらいの楽曲だと【一般的な男性の音域と比べ「高め」】と分析することが多いです。ただ、今回の『眩光』はhiA#の登場頻度が高く、また全体的にmid2F~mid2G#辺りの頻度も高いことから、明確に「高い」と判断しました。

 そのため、一般的な男性が同曲を歌唱する場合、通常はキーを下げた方が歌いやすいといえます。一つの目安ですが、原曲キーから2~3つ程度下げてみて下さい。

 『眩光』は低音域に余地があり、キー下げは可能です。ただ、WANIMAの他の人気曲と比べると、低音域がやや低めですので、その分キーを下げる余地は少ないです。そのため、ビギナー向けの調整はやや難しく、キー調整をするにしても歌い慣れた人向けの楽曲だと私は分析しました。

 『眩光』を原曲キーで歌唱する場合、hiA#などの高音域をしっかり歌いこなせる力が求められます。また、曲全体を通してmid2F~mid2G#辺りの頻度が高いです。そのため、「(ある程度)高音域が得意な男性向けの楽曲」が原曲キーでの歌唱に合いやすそうです。


 『眩光』は、先述のように『ともに』(過去記事)『シグナル』(過去記事)などと比べると、高音域が少し低くなっております。難易度は相変わらず高いのですが、高音域が控えめな分、過去の人気曲より手を付けやすくなっております。興味を持たれた方はチャレンジしてみて下さい。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする