なお、『なにが悪い』はアーティストおよびレーベルの公式チャンネルではアニメのエンディングの動画公開されております。よって、当ブログでもその動画を添付いたします。動画では1番サビ終了まで視聴することが可能です(ストリーミングは配信中です)。
『なにが悪い』(結束バンド)、Nani ga Warui(Kessoku Band)
【地声最低音】mid2A(A3)
★嗚り止まなくてなにがm2A[わ]るい hiA[青]春でなにがわhiD裏[るい]【頭サビ】
【地声最高音】hiD(D5) ※全体で9回とやや多め
★hiB–hiC#–hiD地[ずっと[さ[が]していた 大切な何かを(B[ほ]ら!)【サビ】
★hiB[み]じ[め]な[よ]る[も]バ[カhiD地[わ]ら]いも
★大切な言葉を(今!ほら!) つhiA#[たえなhiD地–C[きゃ]な[んだ])【2番サビ】
【裏声最高音】hiE(E5) ※サビで登場
★おしえて hiA[ぼ]くは[何]処へ[向]hiE裏–hiD裏–C#[かえ]ば]い[い]【サビ】
【補足】hiA#~hiDを含むフレーズ一覧
★ねえどうして止まらない 止hiA[め]らんhiA#[ないリ]ズ]ムが【Aメロ】
★イヤフォンから流れるメhiA#[ロディ]hiC裏–hiD[だ[けが]
★hiD裏–hiC–hiA[ぼ]く]をぼ]くでいさせてくれた
★あhiA[か]hiC地[い]ろに染まる空【Bメロ】
★ぼhiA[く]の[こhiC地[こ]ろ]は何色なんだろう
★たとえばhiA[ひ]とと[ち]がうゆhiB–A#[め描]く]hiC#地–B[こ]と]【Dメロ】
★hiC地–A[ね]えそう信]C–hiB[じ]て]んだなにが]hiD裏[わ]る]い
★大切はここにhiB–hiA[あ]る](B[ほ]ら!])【ラストサビ】
★hiB–hiA[そ]の[あ]と])が言えた日のえがB[お]も]
まず、『なにが悪い』についてです。この楽曲は、アニメ『ぼっち・ざ・ろっく』に登場するロックバンド【結束バンド】によりリリースされたシングル作品です(2022年リリース)。同曲は配信限定のシングルであり、アルバムとしては、12月に発売予定のアルバム『結束バンド』に収録が見込まれております。
『なにが悪い』は、アニメ『ぼっち・ざ・ろっく』のエンディングテーマとして8話より放送され、配信シングルとしてリリースされました。結束バンドの楽曲は、基本的にはボーカルの喜多郁代(CV 長谷川育美)が担当しているのですが、今作については、ドラム担当の伊地知虹夏(CV 鈴代紗弓)がメインボーカルとなっております。
ぼざろのエンディングテーマはこれまでに主人公・後藤ひとりを除いた3名がそれぞれ1曲ずつ担当しております。3名とも声質や声域・歌い方などに個性があり、私自身も楽しませてもらっております。
『なにが悪い』はミドルテンポのバンド曲です。これまでに結束バンドとしてリリースされた作品としても特に明るく、ポップなバンド作品です。頭サビでメロが始まり、AメロBメロサビと展開します。全体的に可愛らしい作品ですが、Bメロ⇒サビ、サビ⇒サビ終盤で転調が行われるなど、慣れてない人には取っつきにくい部分があるかもしれません。また、ボーカルを担当する鈴代紗弓さんの声域も女性としては高いです。
ちなみに、同曲の作詞作曲は、the peggiesのボーカル&ギターである北澤ゆうほさんが担当されております(編曲は三井律郎さん)。the peggiesの楽曲について、当ブログでは以前に『センチメートル』(過去記事)を取り上げたことがあります。
『なにが悪い』の音域的な特徴についてです。同曲は、女性の音域としては高め(もしくは、明確に「高い」)レンジで歌メロが作られております。低音域には余地があるため、一般的な女性はキーを下げた方が歌いやすいと推測されます。
同曲は、全体的にhiA以上の音域の頻度が高いです。私自身正確には数えていないのですが、大体ほぼ全てのフレーズでhiA以上が含まれているのではないかと思います。そのため、AメロBメロでも高音感があります。「標準より高めの音域の女性」でも、場合によっては結構体力が求められそうな作品だと私は分析しました。
ちなみに、同曲を男性が歌う場合は、通常はキーを下げた方が歌いやすいです。私は『ぼっち・ざ・ろっく』の楽曲を全て調査したわけではないですが、この『なにが悪い』は全体的に声域が高めであるため、人気曲の『ギターと孤独と蒼い惑星』(過去記事)などもずっと取っ付きづらい印象です。鈴代さんの声質が可愛らしいという点も男性にはハードルになりそうです。
最後に『なにが悪い』の音域についてですが、【地声最低音】mid2A(A3)~【地声最高音】hiD(D5)【裏声最高音】hiE(E5)で歌メロディーが構成されております。一般的な女性の音域と比べ、高め(もしくは明確に「高い」)です。以下、見ていきます。
まず、地声最高音hiDについてはサビで登場します。登場回数は9回程度と多めです。このhiDは女性の音域としては高めです。また、同曲は全体的にhiA~hiCといった中高音域の頻度も高く、裏声でもhiD,hiE等が登場します。そのため、一般的な女性はキーを下げた方が歌いやすそうです。一つの目安ですが、原曲キーから2つ程度下げてみてください。
『なにが悪い』は低音域に余地があり、キー下げはしやすいです。歌い慣れた人であれば、自分の得意なレンジに調整することができそうです。一方で、音域自体はそこまで狭いわけではありません。そのため、ビギナーなどの場合はキー調整をしても難しい部分が出てくるかもしれません。実際にキーを調整しても歌いにくいと感じた場合は、別の易しめの曲と並行して練習してください。
同曲は、先述のように要所要所で転調が行われており、サビ等で一部音程が取りにくくなっております。そのため、原曲をしっかり聴き込んでおく必要があります。作品自体は明るくポップですが、作りとしては少し手が込んでいる印象です。
『なにが悪い』を原曲キーで歌唱する場合、hiA~hiDといった高音域をしっかり歌いこなせる力が求められます。同曲は、全体的にhiA以上の頻度が高く、高音寄りです。また、器用な裏声発声なども不可欠になります。そのため、「高音域が得意な女性」等が原曲キーに合いやすいと私は分析しました。
『なにが悪い』は原キーだと高音域が得意な人向けですが、キー調整を考慮すると、比較的歌いやすい作品だと思います(難しい部分はありますが)。明るい曲調などもカラオケ向きだと思います。興味を持たれた方はチャレンジしてみてください。
コメント
全体的に高く、まさに『女性ボーカルのアニソン』って感じの音域と雰囲気だと思いました。(他の曲が今の所ロック色多めなので逆に珍しい) 裏声も息漏れが少なく地声との差が分かりにくいように思えました。
同じく結束バンドの『カラカラ』もお願いしたいです
ぴたっくまさんありがとうございます。
この曲は声色だけ聞くと、声優っぽいしアニソンっぽい感じですね。
仰る通り、地声と裏声の区別がしにくかったです。
自分も『カラカラ』気になって、ちょっとだけ調べました(メモは取ってません)。
もしかしたら今後リリースされうる他の曲が優先するかもですが、
『カラカラ』もしっかりリストアップしておきます。